カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
夏風の匂い、青空の砂丘で風と友達に! 2020.08.02 おはようございます^^本日の鳥取砂丘は、青空が広がる晴れ!風は、ちょうどいいくらいで、南風ですが、北風に変わる可能性大!今日もよろしくお願いします(^▽^)/午前の部のお客様は、3名様。ようこそ鳥取砂丘へ!水分を、出来るだけ多く用意していただき... 続きを読む
大成功!!一日中成功しすぎて超びっくり!!! 2020.08.01 今日も絶好調のフライト日が始まりました(*´▽`*)今日は快晴の下、フライトに挑戦!風もパラグライダーにもってこいでしたね♪今日は、フライトもロングフライト大成功でした。海も穏やかで普段の疲れをしっかりリフレッシュ出来ましたね。皆様に今日は、ワ... 続きを読む
夏入りの砂丘、晴れた丘から、さあ行くぞ! 2020.07.30 おはようございます^^今日の鳥取砂丘は、晴れ!予報では、にわか雨が降る様ですが、間に合うようにしたいですね(;・∀・)風は、やんわりな北西風。もうちょっとだけ、強さが欲しい感じです。昨日よりも、蒸し暑さが上がった状態で、スタート!午前の部のお... 続きを読む
眩しくて暑い砂丘で風になる! 2020.07.29 こんにちは^^今日の午前中は、雨がやまなかったのですが、午後から晴れた鳥取砂丘です(^^)今日は、夕方の部にお客様がいらっしゃいました!広島県からご夫婦様で、飛ぶのは奥様だけです(^^♪風の様子は、北西風がやんわり吹いている感じです!暑いので、水... 続きを読む
大雨がうまくやんで、曇り空のキレイな景色を楽しむ 2020.07.27 朝から雨が降り、蒸し暑い鳥取砂丘です。雨が降っていて「どうなるかな?」と、心配しながら集まりました。すると、お客様が来られた時点で、なんとか雨が上がり講習スタートです♪沖縄からアクティビティ大好きなお客様にお越しいただきました。南風の少し... 続きを読む
わくわくする砂丘の夏空を体感! 2020.07.26 おはようございます^^今日は、4連休の最終日!鳥取砂丘の様子は、天候晴れ。風は、昨日と引き続き南風です。ムワっと蒸し暑い気温で、夏空なので、少し雨がぽつぽつ降る時がありますが、今日も、よろしくお願いします(^_^)/午前の部のお客様は、ご家族さ... 続きを読む
雨予報も外れ、灼熱の砂丘で大興奮! 2020.07.25 DCIM108GOPRODCIM108GOPRO今日は、4連休の3日目!!今日は、雨予報でしたが見事に晴れてくれましたね。自然を味方にすることができましたね(*´▽`*)今日は、多くの方にお越し頂きました。皆様と貴重な良い時間を共有する事ができ、良かったです。では、... 続きを読む
自然まで味方してくれたビューティフルアゲイン💛 2020.07.24 今日は4連休の2日目ですね😊二日連続の雨模様😢ただ今日は少し晴れ間も見えパラグライダーに挑戦出来ました!!今日もコロナに気を付けつつみんなで楽しんでいこうと思います。今日は午後の部から挑戦!少し雨も落ち着きパラグライダーに挑戦だ!!!ロー... 続きを読む
連休突入!雨の間の奇跡のフライト 2020.07.23 おはようございます^^今日の鳥取砂丘は、雨。風は、北東にやんわり吹いています。午後からは大人の方達が楽しんでおられました♪午前に降っていた雨もすっかりやみたいへん過ごしやすい気候になりました。元気に飛べていますね♪勢いのあるいい写真✨遠くへ... 続きを読む
やんわりと吹く風をふんわりとライドオン 2020.07.22 おはようございます^^今日の鳥取砂丘は、雲が多い晴れ。風は、やんわりと吹いています。午前のお客様は、3名様です!常連様とカップルさんです(^O^)フライトの様子は、風が弱いので、少し走っていただき勢いをつけてテイクオフ!なんと、皆さん一発目から... 続きを読む
紺色海に向かっての空中からのパノラマビュー 2020.07.21 曇り空ですが、凄く蒸し暑い鳥取砂丘です。海の色は濃い紺色の綺麗な海です。砂丘の中に入って行くと白波が立ち始め強風のサイン、ロープを付けてのフライトスタートです。そんな砂丘にお隣の島根からお二人様がお越しくださいました。最初のフライトは緊... 続きを読む
空から見る、見晴らしのいい素敵なロケーション! 2020.07.19 おはようございます^^今日の鳥取砂丘は、昨日に続いて晴れ間が広がっています!夏ですね(*´▽`*)風は、ちょうどいい北東風です!ちょっと賑やかになって、とてもフライトが盛り上がりました(^^♪スタッフも楽しみながら、どんどん飛んでいただきました!暑... 続きを読む
真夏日の鳥取砂丘、シーブリーズに乗ってどこまでも 2020.07.18 真夏日でとても暑い鳥取砂丘です。朝から青空の砂丘で、海上から強めの海風が侵入。やがてしっかりとした北東風に変わり、海が見える小高い丘からスタートです。そんな鳥取砂丘へ、ご家族がお越し下さいました。少し風が強くなりロープトーイングでスター... 続きを読む
砂嵐が舞う空を、優雅に乗りこなす 2020.07.17 こんにちは^^今日の鳥取砂丘は、晴れ。風は、なかなかの強風です。なので、久し振りにハンググライダーでスタート!午後の部のお客様は、愛媛県から2名様です(^^)お2人ともいい雰囲気を持っておられたので、スタッフは癒されました(*‘∀‘)ありがとうござ... 続きを読む
西は青空、東は曇り、青空に向かって 2020.07.16 梅雨の時期らしく、雨が降ったり晴れたりの鳥取砂丘です。朝は雨が降ってましたが、午後の部は、雨が上がって曇り空になり、海風に変わって涼しくちょうどいい北東風です。海が見える丘に着き、そこから風景を眺めると北東の空は曇り空ですが、北西の空は... 続きを読む
崩れそうな空、その合間を狙って 2020.07.15 こんにちは^^本日の鳥取砂丘は、いい天気とは言えません。風は北西、強めです。崩れそうな天気の中、なんとか飛べそうな時を狙ってスタートしました!お客様は、神奈川から一人旅中の女性一名様です(^O^)/ようこそ鳥取砂丘へ!ポイントに着くと、やはり風... 続きを読む
オーシャンビュー!めくるめくサマーブリーズ 2020.07.12 おはようございます^^本日の鳥取砂丘は、天気が崩れるかと思いきやいい天気になりました(*’▽’)風は、少し強いですが弱くなる傾向の北風!今日も海に向かって飛びましょう!お客様は、三名様でした!ようこそ!いらっしゃいませ(^O^)/一瞬、細... 続きを読む
雨と南風予報の奇跡のシーブリーズ 2020.07.09 今日の鳥取砂丘は、ムシムシして暑いのですが、海からの風が涼しく感じる砂丘です。昨日と今日の予報は前日では雨と南風の予報でしたが、当日は曇りの北東風になりました。午前の部は海が見える丘からスタートです。シンガポールからお越しの女性の方と、... 続きを読む
あたり一帯オールブルー!気持ちの良いスカイウォーク 2020.07.08 おはようございます^^今日の砂丘は、曇りの予報が外れて晴れ!風も気持ちの良い北風!飛ばなければ、もったいない環境です(*‘∀‘)お客様は2名様でした。ようこそ鳥取砂丘へ(^O^)/雨あがりですので、とても気温があがってきています。暑い中、ポイントへ向... 続きを読む
夏色の海を眺めながら空のお散歩 2020.07.05 今日の鳥取砂丘は、曇り空で時々晴れ間が見え、海の方は晴れ間が広がりとても海が綺麗です。弱い北東風で、海が見える丘からスタートです。午前の部に、東京からお越しのお二人様と、大阪からお越しのお二人様と、兵庫からお越しのお二人様が来られました... 続きを読む