カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
連休初日は沢山の人で大賑わい – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報... 2017.03.18 3連休初日の鳥取砂丘です。流石に観光客も多く、メインのらくだ乗り場や馬の背周辺は、終日賑わってます。本日午前の部に、東京からカップルさんと、神戸から親子さんご到着。初回は南風ポイントからスタート、そこから2回のフライトを。そして途中から無風状態になり、段々と海風侵入、北西風への変わり目で海の方へ引っ越しました。そこからラストフライト。締めの1本、大成功でした(^へ^)vわんぱく兄弟とお母さんで参加され... 続きを読む
時間が経つにつれて、空は段々雲のないブルースカイへ – 鳥取砂丘パラグラ... 2017.03.17 まるで夏の空のような良いお天気になった鳥取砂丘です。本日は先ず午前の部、お友達同士さんやカップルさんにご参加頂きました。中々の観光日和の今日、パラグライダーもフライト日和になりそうです。海の方へ向かいフライト開始。最初は丘の横からでしたが、間もなく丘の上へ変更しました。皆さん気持ち良く3回フライト。楽しく満足いくフライトになって頂けたようです。後半は太陽が上って少し暑かったかも…大変お疲れでした... 続きを読む
滑空が気持ち良い砂の丘からフライト三昧 – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス... 2017.03.16 昨日の強風の荒れがとても落ち着いた鳥取砂丘です。今日は晴れと曇りを繰り返し、暑くなったり肌寒くなったり…昨日の風の影響で砂柱が沢山見られます。砂の乾いているところと湿っているところの、コントラストが鮮やかです。まだ人の足跡もほとんどついていない午前の砂丘に、福岡から山陰旅行中のお姉さんお2人がお越し下さいました。昨日の大荒れの影響から今日はハング装備も万端でしたが、どうやらそれは要らなそうです。... 続きを読む
鳥取の大地と空を満喫、グッドタイミングな好天気 – 鳥取砂丘パラグライダ... 2017.03.13 午前中、暖かさが心地よい鳥取砂丘です。本日午前の部を少し遅らせ、午後の部を前倒しし、京都から昨日の鳥取マラソンご参加者さん、栃木から思い付き山陰旅行中のカップルさんにお越し頂きました。朝から南風が強まったり弱まったりを繰り返し、一時ははハング並みの強さで心配でしたが、集合時は穏やかな風に戻りました。砂丘に入ってポイントに向かうと、どうやら南風から海風への変わり目、海の近くでフライトを開始するこ... 続きを読む
清々しい天候に恵まれパラ日和&マラソン日和 – 鳥取砂丘パラグライダー体... 2017.03.12 朝からスッキリとした晴れ模様の鳥取砂丘です。今日は鳥取マラソンの日。毎年恒例で大人数が参加し、午前に砂丘からスタートします。そんな中、本日は先ずマラソンスタート前に、早朝の部からパラグライダーのフライト講習を。東京からアクティビティーな、2人のお姉さんにお越し頂きましたよ。早朝の風は最近の傾向にある南風。とても穏やかで前半は先ず手慣らしフライトをして頂き、後半は少し場所を変えてステップアップのフ... 続きを読む
少し冷たさを感じる初春の日 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ... 2017.03.11 久々に空が良好になった鳥取砂丘です。実は講習も久し振りです。最近は、春特有なんですが、風のコンディションが悪く、中止も続いていました。本日は決行可能なコンディション。先ず午前の部に、春から大学生のお兄さんが岡山から、そしてカップルさんが広島からお越し下さいました。集合時は南を感じられましたが、砂丘に入って歩いて行くと海風への変化が感じられます。海の見える方へ向かい、最初は丘の上からふわっと手慣... 続きを読む
ポカポカ陽気、春到来ですね – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ... 2017.03.04 とっても春らしい雰囲気の鳥取砂丘です。本日は先ず午前の部に、お母さんと兄妹の親子さんがご参加。同じ中国地方の山口からお越し頂きました。風は南東向きの安定型。風に合ったポイントで楽しんで頂きました。とっても元気で仲良しなご兄妹、天候も上々で思い切り走り回れる広い砂丘の中で思う存分フライトを堪能してもらえましたよ。可能ならもっともっと飛びたい感じでしたね。2人とも上手く操縦してくれてありがとうでした... 続きを読む
それぞれの春休みと鳥取旅行 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ... 2017.03.03 すっかり雪解けして砂地がくっきりの鳥取砂丘です。最近はらくだの姿もよく見られますね。本日午後の部に、東京から1人旅の高校生くんと、千葉から1人旅のお兄さんにお越し頂きました。フライトポイントは海側で、先ずはトーイングでフライト開始です。浮く感触を体験して頂きます。2回トーイングしたところで、場所を砂の丘の上にしてソロフライトにチャレンジ。和やかなフライトが続きます。終盤はロープを伸ばしテイクオフで... 続きを読む
南からも北からも、やさしい気流に乗ってエンジョイ鳥取砂丘 – 鳥取砂丘パ... 2017.03.01 スッキリしない空模様の鳥取砂丘です。ところが飛行にはぴったりで、優しい風が吹いています。明日からは天気が崩れる方向で、今日の可能性にかける方も。東京から一人旅のお客さまは、明日にしようか悩みつつ本日来鳥。難しい風にならないことを確認しながら、フライトポイントまで移動しました。とてもマイルドな気流ということで、静かに空中へと飛び出します。はじめこそ緊張が見られましたが、すぐにフライト感覚に慣れる... 続きを読む
華麗なフライト満載でした – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &... 2017.02.28 空も風も穏やかな鳥取砂丘です。本日午前の部に、東京からお姉さん3名様、京都からカップルさんがご参加。とても穏やかな南西風です。なので今日はハングいらず(^^)ポイントに到着してから、華麗なソロフライトが続きました。カップルさんは合宿免許で、倉吉に滞在されていらっしゃったようです。今日が鳥取最終日。砂の美術館はオフシーズンで残念でしたが、パラのフライトはとってもご堪能。特に着地が素晴らしいキマリ具合で... 続きを読む
サッカー大好きカップルさんご来場 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール... 2017.02.27 冷たい強風が吹いている鳥取砂丘です。今日はまた少しだけ冬模様ですね。午前の部に関西からカップルさんがお越し下さいました。大学の春休み中とのこです。集合時は強い風が感じられたのでハングメインの準備をして砂丘に入ります。お2人はサッカー大好きさんで、着てこられたジャージも学校のオリジナルで、スポーツ感たっぷりでお似合いカップルさんです。ハングはいつものメニューを最初からおこなって頂きます。ぶら下がり... 続きを読む
台湾から日本のアニメとお笑い好きさん達 – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス... 2017.02.26 穏やかな日曜の鳥取砂丘です。今月積もった大雪もかなり落ち着き、元気ならくだの姿も見え久々に観光客で賑わっています。本日午前の部に、台湾から男女4名のお客様が来られました。男性の方は日本語が流暢で、会話や説明もスムーズです。砂丘に入り、今日は南風ポイントでスタート。先ずはロープを繋げて肩慣らしにフワッと浮いて頂きます。最初なので、少しおぼつかない操縦が目立ちましたが、浮いた時はその浮遊感に本人を含... 続きを読む
西風のパラとハング – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 R... 2017.02.25 晴れたり曇ったりを繰り返す鳥取砂丘です。本日午後の部に、関東、関西から、カップルさんやお友達同士さん達がお越し下さいました。今日はなんだか不安定な天候です。大荒れではないのですが、時々厚い雲が空を覆ったり、パラパラと小雨を降らせます。でも時々青空と太陽も顔を出します。風もパラがいけそうな感じですが、もしもの時の為にハングも準備、そして皆さんでポイントを目指します。今日はかなり西が強い風です。そ... 続きを読む
青空と太陽の下で♪ – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 R... 2017.02.24 上空に青空が広がった鳥取砂丘です。久々に見る、青い空と青い海です(^^)本日は夕方の部を少し前倒しして、和歌山からカップルさんにお越し頂きました。正午過ぎに雨がパラパラと降りましたが、どうやら通り雨だったよう。集合時間には綺麗な空が広がりました。風の様子を伺いながらパラグライダーを持って砂丘に入ります。今日はハングは要らない感じ(・ω・)目指したポイントに到着すると、少し無風になり風向きが変化する兆候... 続きを読む
今日もパラグライダーできました(^^) – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス... 2017.02.22 砂柱の激しい跡が消え始めている鳥取砂丘です。徐々に落ち着きを取り戻していますね。本日は姫路から4名のお兄さん達にお越し頂きました。本当は明日のご予約のお客様達だったんですが、本日に変更されてご参加。昨日と同じくハングも持ち込んで、皆さんと砂丘に入ります。今日の風は昨日と反転、南風が吹いています。砂丘の中で様子を見ると、どうやらパラでスタートできそうな感じ。南東向きの風の中、トーイングで始まりまし... 続きを読む
2月初フライト、ハングからまさかのパラも – 鳥取砂丘パラグライダー体験... 2017.02.21 風が強い鳥取砂丘です。今月も鳥取は数十年ぶりの大雪に見舞われ、天候も砂丘の中も不安定な日々が続いていました。予約が入っているものの中々開催できず…しかし本日やっとの今月初の講習日となりました(*^^)v午後の部を少し後倒しして、関西から7名のお兄さん達と、1人旅中のお姉さんがご参加。午前の段階では今日も中止濃厚、お昼前にスタッフが砂丘の中へ偵察へ、やはりパラは無理、できてもハングという判断。そのことをお... 続きを読む
香港からほっこりご家族さんいらっしゃい – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス... 2017.01.31 雪が溶けて砂地に戻った鳥取砂丘です。久々に砂柱の姿が目に入ってきました。本日は午後の部に、香港からご家族3名様にお越し頂きました。本当は昨日の予約だったのですが大雨の為今日に日程を変更して下さり、本日境港から鳥取砂丘へいらっしゃったようです。朝は風が強めだったんですが、予報通り段々と弱まってきた様子。とはいえ少しパワーを感じるので、スタートはロープを繋げてのトーイングとなりました。しかしながら急... 続きを読む
白に映えるグライダーたち – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &... 2017.01.29 雪景色が残る鳥取砂丘です。先週降り積もった大雪でしばらく講習ができませんでしたが、本日久し振りにフライトです(^^)埼玉から山陰旅行お楽しみ中のお兄さん2名様がいらっしゃいました。本当は先週にご予約を頂いたのですが、雪の為、本日に変更されてお越し頂きました。砂丘や周辺はまだまだ積雪が沢山ですが、午前中は天気も風もいい感じです♪ダウンのズボンと、長靴をしっかり装着して頂き、砂丘にin☆そしてこの季節、毎年... 続きを読む
天気が落ち着き久し振りの砂丘とパラ – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクー... 2017.01.19 曇り空に少し雨が心配な鳥取砂丘です。最近は雪模様があり、山陰の冬到来といった感じでしたが、昨日今日で天気は落ち着いて本日久々の講習です。予約が入っているお昼にはパラついていた雨も止み、パラグライダーができそうな雰囲気に。そんな午後の部に台湾から親子さんと、京都から大学仲間さん4名様が来られました。少し風向きを絞れない中、砂丘にin。歩いてみると北東風のちょい強め、ということで、トーイングパラ開始と... 続きを読む
新春パラグライダー日和デー – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ... 2017.01.07 とってもいい天気になった鳥取砂丘です。まるで冬とは思えないほどの良好なコンディションです。本日は先ず午後の部に、東京から仲良しお兄さん3名様がご参加。緩やかな海風を感じる中、久し振りに海の見える端の丘へと目指すことに。和やかに講習がスタートします。トップバッターのお兄さんから、どんどんソロフライトで空中へ。途中までは操縦桿の引き過ぎや左右逆になったりと、安定しない部分も少し見えましたが、皆さん中... 続きを読む