ブログ|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

ブログ|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

すべての投稿

卒業まであとわずか…、島根からの学生さんたち、心置きなく空で遊びました –...

まんべんなく雲に覆われていた鳥取砂丘です。少しは太陽の姿も期待しましたが、まったく顔を見せませんでしたね。そのわりに湿った砂地は乾いてきて、場所によってはサラサラしていました。最近は、ときどき強風が吹いていたので、少し前とは丘の形がまるっきり違うところも。たった数日で地形が変わってしまうのは、鳥取砂丘のアメイジングなところです。そんな曇り空が広がる午後の部に、神奈川と島根から、大学生グループさ...
続きを読む

明日は雨予報ということで一日早くして大成功!!のバースデーパラグライダー ̵...

薄曇でのんびりした鳥取砂丘です。午前中ゆるかった南風は、昼過ぎからは北東強めに。いずれにせよ飛行体験にはちょうど良く、夕方までたっぷり飛ぶことができました。週末が2日間とも好天に恵まれて、砂丘で遊んでいる人が実にたくさん!そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪からスポーツ仲間のみなさんがいらっしゃいました。昼前から風の動きに変化があって、東寄りのパワフルな風が入ってきました。この向きだと、強さのわりに...
続きを読む

広島からのお客様、仕事をするにも、のんびり遊ぶにも、鳥取砂丘を満喫 – ...

思った以上によく晴れた鳥取砂丘です。特に午前中にかけて、気持ちのいい爽やかな青空が。それを喜ぶかのように、たくさんのトンビたちも砂丘上空をクルクル回っています。全体的に強めに感じられた南風は、ときおり突風を引き連れながら通り過ぎ、丘の頂上では砂が吹き飛ばされていたり。最近の日替わりメニューの天気が作り出したのか、細かい砂柱(さちゅう)が広がる荒い部分や、風紋(ふうもん)だらけの優しい風景が、複雑に...
続きを読む

遠く海外は韓国からも、小春日和の鳥取砂丘で大空満喫♪ – 鳥取砂丘パラグ...

びっくりするぐらいよく晴れた鳥取砂丘です。昨日が荒れに荒れたので、この変わりように嬉しい悲鳴。朝から穏やかな空気に包まれて、真冬とは思えないのんびり感がありました。雨やあられ、みぞれ、強風、…そしてうっすら積雪していた昨日って何!?そう思わずにいられない素敵な青空です♪そんな鳥取砂丘の午後の部に、韓国と大阪から、学生さんたちがいらっしゃいました。お休みが日本より少し早めだそうで、今が旅行シーズン...
続きを読む

東京からのご夫婦さん、寒さを忘れてハンググライダーで飛んで!パラソリで滑って! &#...

ときおり雨や雪が通過した鳥取砂丘です。冷たい北風が吹きつけ、相変わらずの寒さですね。チラッと青空が見えたところへ、勢いよく雨が降ったかと思えば、それが粉のような雪に変わって、目まぐるしく変化しています。西高東低の気圧配置と寒気流入で、山陰地方ではよく見る冬の空模様のまま。そんな鳥取砂丘の午後の部に、東京からご夫婦さんがいらっしゃいました。朝の飛行機で米子空港に到着されて、そこからレンタカーでは...
続きを読む

晦日の鳥取旅行で、滝に打たれて、空を飛んで、一年の禊落としができた大阪からの同級生グ...

ときどきサーッと雨が降った鳥取砂丘です。晴れ間と交互に繰り返して、なんとなく慌しい雰囲気でした。時間とともに西風が勢いよく吹きぬけて、昼過ぎにはますますパワーアップ気味。しっかり防寒対策をして入らないと、長時間いるのはツライ気候です。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪から同級生仲間さんがいらっしゃいました。昨日は鳥取県の湯梨浜町のとある滝で、冷たい水に打たれてきたそうで、すっかり煩悩がなくなった...
続きを読む

年の瀬のこの時期、あり得ない好条件に恵まれた鳥取砂丘にて、元気イッパイ飛べた東京と愛...

ボーナスデーとなった鳥取砂丘です。広がっていた雲の間から待望の青空が現れ、久しぶりに穏やかな日差しに包まれました。ここぞとばかりに多くの観光客が周辺を行き交い、最近稀に見るにぎやかな砂丘となりました。風もそよそよと優しく吹き抜け、年末ラスト(?)の行楽日和に。そんな鳥取砂丘の午後の部に、東京と愛知からカップルさんがいらっしゃいました。早朝まで強い北風が吹いていたものの、日が昇り始めたら、すぐに静...
続きを読む

関東は東京・神奈川からの女性コンビさん、山陰の情緒あふれる温泉と爽快なパラグライダー...

ときどき雨に降られた鳥取砂丘です。すでに雪はかなり溶けていて、長靴でなくても歩ける状態に。強弱を交えた西風が吹き抜けて、そこへ雨粒もパラパラ混ざります。北側を見ると、分厚い雲から大量の雨が降っていて、紙一重のところで、ずぶ濡れは避けられた様子です。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京、神奈川から女性コンビさんがいらっしゃいました。朝はまだ雨の気配がなく、南風も優しく吹いてましたが、すでに集合時には...
続きを読む

久々の青い空から届く陽光を浴びつつ、美しい銀世界の上をパラグライダーでたっぷり飛ぶ ...

じわじわ雪が溶け始めた鳥取砂丘です。久しぶりに柔らかな日差しに包まれ、足元の雪もキラキラ輝いてます。同じ砂丘と言っても、場所によって地肌が見えているところと、すっぽり銀世界のところがあって、その濃淡の様子も面白いですね。そんな鳥取砂丘の午後の部に、滋賀から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。昨日までの北西暴風はすでにおさまっていて、朝から穏やかな南~南西風に変化済み。雪の深いところでは15cmぐ...
続きを読む

手作りの雪だるま“オラフ”に見守られながら、二人乗りパラグライダーで雪の世界を飛んで...

連日雪化粧をしている鳥取砂丘です。朝は真っ白な風景ですが、昼までにはだいたい元どおり。せいぜい1~2cm程度なので、気温や太陽の光、雨ですぐ消えます。ここ数日は10℃を越えることがなく、真冬の到来をますます実感しますね。そんな鳥取砂丘の午前の部に、兵庫は神戸から親子さんがいらっしゃいました。始まる前は、雨脚が激しい状態でしたが、集合した頃ににはうまい具合に小康状態に。そのタイミングで、パラグライダーを...
続きを読む

ひとまず雨がやんで、鳥取砂丘で幸先よいスタートとなった中国地方ぐるり旅を楽しむカップ...

やがて雨がやんだ鳥取砂丘です。午前中はシトシト続いたものの、昼からは明るい空が頭上に。とは言っても日差しはほとんどなく、やっとこさ雨があがった程度です。不安定な風は最近の傾向で、西をベースに南西~北西と忙しく変化してみたり。そんな鳥取砂丘の午後の部に、岐阜、奈良からカップルさんがいらっしゃいました。朝から心配で電話をくださっていて、雨雲レーダー的にはいけそうです!と、実施の可能性が高いことをお...
続きを読む

ますます冬が色濃くなる鳥取砂丘の空と地上を駆け巡った、元気な地元鳥取のママさんたち ...

いっとき晴れ間が見えた鳥取砂丘です。海上にあった低い雲が、何度も通り過ぎていってから、やがて明るい空が広がりました。その際には、綺麗な風紋(ふうもん)が観察できて、固くなった部分とのコントラストも楽しめました。雰囲気は思ったより良さそうながら、不安定な南よりの風が、突然西の強風になったりして、どうも空の様子は落ち着かない感じのようです。そんな鳥取砂丘の午前の部に、地元鳥取から女性のお客さまがいら...
続きを読む

朝までの雨がやみ、強い北西風が吹いたおかげで、三つのアクティビティーが楽しめたプロゴ...

だんだん空が明るくなってきた鳥取砂丘です。朝まではザーザー降っていたし、夜中には雷も鳴っていました。出だしはイマイチな天気ながら、ゆっくり時間をかけて回復傾向に。とは言うものの、ときどきパラパラ降ったりして、遠くの空を伺いながらの講習となりました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、愛知からご家族さんがいらっしゃいました。今日の天気が微妙なことは、ずっと以前から理解されていたようで、それでもせっかく砂...
続きを読む

集まったお客さまは年齢も出身もばらばらながら、一緒にパラグライダーをして、あっという...

寒暖差が大きくなった鳥取砂丘です。朝は放射冷却のため、5℃ほどまで気温が下がりました。ところが空が明るくなってからは、サンサンと日差しが降り注いで、気がつくと20℃ほどの暖かさ。昼間は汗ばむほどの陽気となり、用意していた上着がまったく必要ないほど。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京から女性グループさん、神奈川からご夫婦さん、そして兵庫からご兄弟さんがいらっしゃいました。平均的に南風が強めの一日となり、...
続きを読む

朝早く飛行機で千葉からいらっしゃったご夫婦さん、パラグライダー体験と出雲大社で山陰の...

雲に覆われてのんびりした雰囲気の鳥取砂丘です。たまにパラッと降ることもありましたが、上空は全般的にグレーの曇り空。強めに感じた風はさほどでもなく、マイルドにそよそよ吹く程度です。しっかり湿って固まった砂面のおかげで、どこへ行くのも歩きやすくてラクチン。さらに日差しもないので暑くはなく、かといっても寒さもあまり感じないレベルで、とても落ち着いた雰囲気が味わえました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、関...
続きを読む

気持ちよく晴れてばっちりの三連休!ハングやパラグライダーなど、スカイスポーツが気持ち...

のどかな天気に恵まれた鳥取砂丘です。連休は3日間ともよく晴れて、気持ちの良い行楽日和に。南風が優しく通り過ぎて、暑くもなく、寒くもなく、砂丘を散策するには快適な気候です。そんな鳥取砂丘の午前の部に、奈良や大阪、兵庫から、男性グループさんや、ご家族のみなさんがいらっしゃいました。連休中うまく続いた好天は嬉しいのですが、風の様子は毎日のように日替わりメニューです。22日は午前は南、午後は北風で2~3m/s...
続きを読む

早くからパワフルな風が吹いた中、生まれて初めて空を飛んで、砂丘に響き渡った歓声とたく...

ドカーンと容赦ない強風となった鳥取砂丘です。曇っていた朝の天気も、みるみる回復して青い空が広がり、昨日に続いて秋晴れとなりました。ところが分厚い雲が通り過ぎた直後から、たくさんの白波とともに勢いのある北東風が。あれよあれよと言う間に周囲の砂が飛び始めて、予想外の強い風に見舞われました。そんな鳥取砂丘の午前から夕方まで、たくさんのお客さまが全国からいらっしゃいました。このパターンは吹きっさらしに...
続きを読む

早朝から夕方まで空中散歩♪今年最後の三連休はまずまず順調な滑り出し – ...

ピカーッと見事な日の出だった鳥取砂丘です。それ以降はサンサンと日差しが降り注ぎ、暖かく朗らかな秋晴れとなりました。なぜか最近は強風がご無沙汰で、風紋(ふうもん)が跡形もありません。昨夜は一時的に雨が降ったりして、わずかに残った模様もぼやけ気味です。そんな鳥取砂丘の早朝から夕方まで、全国各地からお客さまがいらっしゃいました。強いと思った南風はそれほどでもなく、日が昇るにつれてますますパワーダウン。...
続きを読む

石川県から10数年ぶりになったパラグライダー体験は、初ソロフライトができました &#...

昼からすっかり晴天となった鳥取砂丘です。それまではうっすら雲に覆われ、太陽も控えめな印象でした。晴れ間が広がるとともに、吹いていた南風はだんだん弱くなり、お昼を境に、久しぶりの海風が侵入。1~2m/sぐらいと決して強くなく、サンサンと日差しも降り注いだので、ホッとする温もりが感じられました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、石川県は加賀から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。フルマラソンにも参加されてい...
続きを読む

卒業までの仲間との思い出作りに、鳥取砂丘の空を気持ちよく飛んだ京都の大学生さんたち ...

ときどき時雨れた鳥取砂丘です。思ったより回復せずに、青空はおあずけとなりました。ときおり冷たい雨がポツポツ降って、暗い空が一日続く傾向のようです。たまにパァーと明るくなっても、やがて小規模の雨雲に覆われたり。そんな鳥取砂丘の午前の部に、京都から学生さんグループがいらっしゃいました。4回生も、あともうしばらくということで、就職も決まり、一番羽を伸ばせるタイミング!?お天気はともかくとして、風はマイ...
続きを読む

ページトップへ戻る