ブログ|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

ブログ|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

すべての投稿

テレビのアナウンサーさん、ゴールデンウィークのお休みがやっと取れて、鳥取砂丘でパラグ...

なんとなくモヤッとした天気の鳥取砂丘です。黄砂の影響だから…とも思えない、ぼやっとスッキリしない晴れ間。それでも昼間遠く大山も眺められたので、意外と見通しは良い状態でした。そんな控えめに晴れた鳥取砂丘へ、福岡とお隣島根県は松江から、カップルさんがいらっしゃいました。岩手ナンバーのお車だったので、はるばる、、、!?と思いきや、現在は松江に転勤されているとか。福岡からの彼女さんと合流して、鳥取観光を...
続きを読む

地元鳥取県は羽合町から、オトナ顔負けのフライトを見せた、6歳、8歳、10歳のご兄弟さ...

週末は行楽日和となった鳥取砂丘です。南風で始まりましたが、すぐにそれは向きを変えて海風に。暑さを感じさせる予感があったものの、涼しい北東風が爽やかに吹いてくれて、気温の上昇をおさえてくれました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、広島から女性グループさんが到着。白波とともに強い北東風が来ないか警戒しながらでしたが、今日は丸一日中、その気配がなく過ごせました。海の見えるポイントにて、説明と練習後はさっそ...
続きを読む

昼から念願の海風がやって来て涼しくなりました!おかげで砂丘のフライトと山のタンデム体...

初夏の陽気がいっぱいの鳥取砂丘です。サンサンと日差しが降り注いで、気温もみるみる上昇していきます。南風が優勢だった午前中は、真夏?と思うような気候となりました。そんな早くから暑さを感じる鳥取砂丘へ、朝の飛行機を利用して来られた東京からの姉妹さん。風に少し強弱が感じられるので、南向きの高台からトーイングスタイルでフライト開始。操縦にも無理がなく、余裕を感じられるほどで、空からの景色を楽しまれてい...
続きを読む

ゴールデンボンバーのライブの前に、鳥取砂丘のパラグライダーで空を飛んで弾みをつけよう...

曇り空のおかげで涼しかった鳥取砂丘です。天気回復ということで、強烈な日差しを予想していましたが、雲量が意外に多くて控えめでした。砂丘の中は気持ちのいい風が通り過ぎて、軽く運動するにはちょうどいい塩梅です。ときどき雲の間から陽の光が落ちることがあり、そうすると眩しさでクラッとするほど。(※サングラスがあると便利です)そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京からご夫婦さんがいらっしゃいました。毎年、片方の意見...
続きを読む

1分フライトが4連続!愛知と大阪からのパティシエカップルさん、砂丘でたっぷりフライト...

曇り空からパラッと雨が降った鳥取砂丘です。強く感じた北西風は、午後になってから弱めに。日差しがほとんどないので、砂丘で運動するにはベストの気候でした。激しい降りもなかったので、特に傘も必要ないぐらい。そんな鳥取砂丘の午後の部に、愛知と大阪からカップルさんがいらっしゃいました。昨日から砂丘を訪れられていて、らくだ遊覧をすでに楽しまれたとか。あとは馬の背を全力で駆け登るなどして、二人で大はしゃぎを...
続きを読む

休日を利用して来られた大阪の新婚さん、パラグライダーで爽快に空を飛ぶ –...

朝までの雨模様から、爽やかな晴れ間が広がった鳥取砂丘です。特に昼頃からは日差しがたっぷりで、視界がクリアーで遠くまで見渡せました。強かった北東風もやや向きを変え、北西風が涼しく通り過ぎます。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪からのご夫婦さんがいらっしゃいました。今年春に挙式をあげたばかりの新婚さんで、休みをなんとか合わせて久しぶりに旅行とか。お二人の念願が叶って、晴れ渡った気持ちがいい砂丘の上を...
続きを読む

雨が接近中。暴れる南風を利用しながら、大阪と広島のお客様のハングそしてパラグライダー...

時間をかけて雲が分厚くなった鳥取砂丘です。うっすら太陽が見えることもありましたが、基本的にはまだら模様の曇り空が優勢。昼を過ぎてからは、より一層灰色が濃くなりました。朝からぶんぶんと南風が吹き荒れ、砂で白っぽく覆われた風景が広がっています。そんな鳥取砂丘の午後の部に、当日申込みの大阪からのお客さん、そして広島は福山からの女性コンビさんが到着。勢いある南風に対抗するには、ハンググライダーがベスト...
続きを読む

兵庫のお客様は動画でしっかり予習!お風呂の中でもパラグライダー操縦のイメトレ ...

のんびりモードになった鳥取砂丘です。ここ数日は強い風がよく吹いて、昼過ぎは砂が舞い上がるほどでした。それが一転して、ゆるやかな海風に。日差しも強かったので、寒さを感じる暇がなかったです。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪、香川から女性コンビさんが到着。島根は大田市からの帰りに、鳥取砂丘でパラグライダー体験です。会社の経験者の方から、「ちょこっと浮くだけだよ。」という助言をもらってたようですが、い...
続きを読む

太陽の周りにグルッと虹が…七色の空をバックに爽快な浮遊感!ハンググライダーとパラグラ...

クワッと陽の光が届いた鳥取砂丘です。薄い雲の広がりの中に、くっきりと日輪が見えます。風は涼しいというか寒いぐらいで、昼以降は砂が飛んでいましたね。そんな鳥取砂丘の午前の部へ、東京や大阪からの女性コンビさん、そしてお隣は松江からお客さまがいらっしゃいました。始まりは北東風が3~5m/s程度の弱めでしたが、それがゆっくりとパワーアップ。この展開は昨日とそっくりで、後半の強風が予想されました。それまでに、...
続きを読む

早朝から夕方までたっぷり飛べた、過ごしやすい気候の中で存分にパラグライダー R...

たっぷり日差しが降り注いだ鳥取砂丘です。湿っていた表面の砂も、ほぼすべて乾きました。風でサラサラっと移動が進み、今日も風紋(ふうもん)が広がりましたね。途中から強くなった北東風と、乾燥した空気でやや寒さを感じるほど。そんな鳥取砂丘の早朝の部に、岐阜からのカップルさんと、地元鳥取、そして台湾からお客さまがいらっしゃいました。ゆるい南風が早い段階で北風に変化して、海に向かって調子よくパラグライダーで...
続きを読む

関東からの弓道部員さんたちは、丹田を意識してパラグライダー体験に取り組んでみる!? ...

日光と風であっという間に乾いた鳥取砂丘です。爽快な晴れ間と、朝からの強い北西風で、湿っていた砂もみるみる乾燥。その勢いにつられて、風紋(ふうもん)が一面に広がりました。夕方はかなり落ち着いてきたものの、白波がまんべんなく立つような強風の一日。こんなときの空飛びメニューは、いろいろと工夫のし甲斐があるときです。^^そんな鳥取砂丘の午後の部に、埼玉と神奈川から女性コンビさんがいらっしゃいました。北西7...
続きを読む

新しい門出を祝って空を飛ぶ!神奈川から心機一転、飛躍を願う記念フライト無事成功 &#...

変化に富んだ風が吹いた鳥取砂丘です。天気崩れる方向ということで、だんだん南風が強くなるのかと思ったら、まったく異なる展開となりました。太陽がカッと照りつけて、猛烈な暑さに見舞われるかと思いきや、これもまた、さにあらず。結局のところ海風が入ったり、吹き荒れた砂嵐が突如やんだり、日差しも少なく過ごしやすかったり、あれ?あれ?と条件の読みづらい一日でした。そんな鳥取砂丘の午前の部に、神奈川から一人旅...
続きを読む

上昇気流がたくさん発生して、やや荒れ気味となった砂丘の空でパラグライダー ̵...

嵐が過ぎ去った跡が残っている鳥取砂丘です。場所によっては様子が一変して、ほとんど風紋(ふうもん)もありません。昨日は20m/s級の南風が吹き荒れ、たくさんの砂を吹き飛ばしました。奇麗に残っていた縞模様も、あらかた強風にさらわれたようです。丘の形が変わっているところもあり、「あれ?こんなんだったっけ…!?」とスタッフの間でも話題になっていました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、埼玉と兵庫は姫路から、お客さま...
続きを読む

猛烈な南風が吹き始める前に、涼しい海風に乗れたハングとパラグライダー体験 ̵...

午後から風が急転換した鳥取砂丘です。そこから猛烈に暑くなりましたね。まるで夏のようなムッとした感じ。足跡のない奇麗な風紋(ふうもん)が広がっているのに、ゆっくり観賞する間もなく日陰に逃げ込むほどです。^^;そんな暑くなる前の午前の部に、神奈川と岡山からカップルさんがいらっしゃいました。早くから北東風が入っていて、それがゆっくりと強くなる気配。近くの風当たり斜面が舞台ということで、ハングとパラグラ...
続きを読む

両方フライトできて面白かった!ハンググライダーとパラグライダーで快晴の鳥取砂丘を満喫...

スカッと青空が広がった鳥取砂丘です。太陽がジリジリと照りつけ、肌に当たる日差しが痛いほど。強めの海風が吹く一日だったので、砂丘内では寒さを感じることもありました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪や兵庫から、お仲間グループがいらっしゃいました。昨日からパワフルな北風が吹いていましたが、その影響は朝の段階から表れています。早くから陸風が海風に変化して、だんだん強くなる兆しが見えてきました。北東風が...
続きを読む

愛知からの大学生さん、寒気の北西風が生み出す上昇風帯でパラグライダーを楽しみました ...

寒気の分厚い雲が、ゆっくり抜けていった鳥取砂丘です。昨夕の激しい雨や、轟く雷鳴はあっという間に通り過ぎ、朝はすっかり回復方向に。まっさらな風紋(ふうもん)が、大量の風雨に打たれ続けた結果、ややぼやけた印象となっています。昼過ぎに訪れたところ、まだ誰も来ていない場所がたくさんあって、そのバージン風紋とも言える見事な光景が広がっていました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、愛知から学生さんグループがいらっ...
続きを読む

空を飛ぶ夢がいよいよ現実に!大阪や兵庫、福岡から快晴の空でパラグライダー ̵...

快晴スタートとなった鳥取砂丘です。忙しかった連休も終わり、落ち着きが戻っています。ずいぶん人影が減りましたが、たくさんの足跡が、昨日までの喧騒の様子を物語っています。日差しを受けて暖まった地面に向かって、海風がだんだん勢いを増して吹いてきました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪と福岡からお客さまがいらっしゃいました。強風が予想されてたので、ハンググライダーも準備しましたが、必要ないと判断、海の...
続きを読む

GW連休最終日は気持ちのいい青空の下、スカイスポーツ日和となって一日楽しめました &...

見事な晴れ間が広がった鳥取砂丘です。茜色の朝焼けとともに、GW最終日は始まりました。広島のご家族と一緒に、早朝の誰もいない砂丘の中を歩きます。南が7m/sほどあったので、トーイングスタイルのパラグライダーでスタート。ふわふわホバリングで浮遊しながら、上空から砂丘の景色を楽しんでもらいました。そして最後には丘の上から豪快な飛びも成功。すっっっごい、これ面白い~!と、お母さんも大喜びされていました。午前...
続きを読む

連日講習ができて夜の打ち上げまで楽しかったGWのパラグライダー体験! –...

前線が通過してサーと降った鳥取砂丘です。朝から雨模様でしたが、パラパラっと降る程度。早朝の集合時にはほとんどあがって、風も安定した南6~8m/sほどに。これはチャンスとばかりに、ハンググライダーとパラグライダーを持ち込んで、お客さまと風向き斜面へと移動しました。ハングにはちょっと弱めでしたがまずまずの条件で、乗り方を変化して楽しんでもらったのち、パラグライダーも。トーイングスタイルで視点をさらに高く...
続きを読む

太陽の周りで輝くハロとアークに見守られながら、風の変化に対応つつパラグライダー &#...

美しい彩雲が見られた鳥取砂丘です。サンサンと照る太陽にはハロが、そしてその周囲には環水平アークがくっきり。あっという間に消えることが多い現象ですが、今日は長時間に渡って現れていました。あまりにハッキリ見えるので、ついつい仕事を忘れて眺めてしまうほど。^^;そんなGWも真っ最中の鳥取砂丘へ、本日も全国からお客さまがいらっしゃいました。早朝は強めの南風から弱めに変化、なのでトーイングパラグライダーか...
続きを読む

ページトップへ戻る