カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
ひたひた迫りくる嵐の気配…、まだ影響ミニマムで楽しく浮遊レッスン 2018.10.05 すき間から青空が覗く鳥取砂丘です。雲が多めながらも、気温はグングン上昇中。はるか南方にある台風の影響か、流れる風が生暖かく感じられます。南東の風がすぐに海から吹き出して、日本海に向けてフライトスタート。穏やかな雰囲気のおかげで、プレッシ... 続きを読む
ハワイはカウアイ島からも、見事に晴れ渡った鳥取砂丘でenjoy flying 2018.10.03 気持ちよく晴れている鳥取砂丘です。山沿いに雲が見られる程度で、スカッと爽やかな青空に。暖かな日差しを浴びて、砂が明るく輝いています。曇り空や雨が続いていたので、とても気持ちよく感じられますね。安定した強めの南風で始まって、やがてクルっと... 続きを読む
自然の猛威は過ぎ去ったので、そろ~り這い出しちょこっと飛び 2018.10.01 台風一過の鳥取砂丘です。朝になってから、みるみる頭上に青空が。嵐が過ぎ去った後なので、砂がたくさん移動しました。日本海に川の水が流れ込み、不思議なカラーとなっています。西~北西の風が吹き抜けて、冬のようなパワフルさ。そんな台風の影響が残... 続きを読む
ハンググライダーでじっくり飛んで、2人乗りパラグライダーでより高く 2018.09.27 久しぶりに砂煙が見えた鳥取砂丘です。例のごとく朝まで降って、始まる頃には曇り空に。やがて青空が増えてきて、いい天気になってきました。朝から北東の強風が吹いていて、あっという間に表面の砂が乾きました。そしてみるみる視界が白く霞んで、さらに... 続きを読む
このところ連日ヘンな天気、それでも飛んだ初々しいパイロットさんたち 2018.09.26 すっきりしない天気が続く鳥取砂丘です。爽快な青空にほど遠く、毎日のようにグレーな空。しかも時々雨粒を落としたりして、その度にオロオロ慌てることも。朝からしっかり風が吹いて、ちょっと寒い感じがします。暑い雲に覆われた灰色の世界は、すでに冬... 続きを読む
降ったりやんだりグズグズ雨…、その合間で飛行の醍醐味をたっぷりと 2018.09.25 朝からザーッと降った鳥取砂丘です。この雨は長く続いて、砂を随分湿らせました。涼しいと言うより寒い風で、一枚よぶんに防寒が必要です。東寄りの風がしっかり吹いて、フライトエネルギーは十分。ひとしきり雨が降ったあとは、穏やかな南風に変化しまし... 続きを読む
スッキリしない空模様ながら、右に左に緩やかにターンして飛行三昧 2018.09.24 どんより曇り空の鳥取砂丘です。日照はほとんどなく、モノトーンの世界。ちょっと肌寒いほどで、動くにはちょうど良さそう。雨がたまにパラっときましたが、今日ものびのび飛べる予感。連休の最後の最後まで、嬉しい好条件が継続中です。そんな初飛行にふ... 続きを読む
幸せのお裾分けをいただきました!サプライズプロポーズin鳥取砂丘 2018.09.23 ちょい雲が多めの鳥取砂丘です。自然の傘のおかげで、ずっと涼しく感じます。あまりにまったりしていて、風の対流は全体的に控えめ。ハードコンディションではないので、初パラグライダーにふさわしい舞台です。驚くほど落ち着いた雰囲気なのですが、だけ... 続きを読む
雨上がりと同時に思いっきり飛べるフライトシーン、盛大に幕開け! 2018.09.22 始まりとともに雨があがった鳥取砂丘です。曇り空の隙間から青空が見え、爽やかな風が吹き抜けます。連日のように雨降りながら、タイミングよく晴れモードに。強く吹いていた北からの風は、時間とともに収まってきました。ハンググライダーの準備もしつつ... 続きを読む
今回はご家族さんを連れて、ふたたび大はしゃぎしたリピーターさん 2018.09.21 思わずブルースカイとなった鳥取砂丘です。ずっと雨予報だったのに、朝から青空出現。だけど日差しは控えめで、むしろ過ごしやすい気候に。ときどき太陽がカッと顔を出して、辺りの砂をあっという間に乾かします。吹いている風はそよそよマイルドで、パラ... 続きを読む
爽やかな風をたっぷり浴びて、天高く馬肥ゆる秋の空を満喫しよう 2018.09.19 日の光がまぶしい鳥取砂丘です。薄い雲はありますが、まさに晴天です。週明けから天気回復で、表面の砂はすっかり乾きました。いつもより早く北風が入って、過ごすにはラクな気候です。日焼け対策と熱中症に注意して、機材を担いで砂丘の中へスタート。そ... 続きを読む
急に人が減った連休明け、のんびりペースでファンタスティック飛び体験 2018.09.18 またパラパラっときた鳥取砂丘です。集合時に降ったもんで、多少どぎまぎしました。だけどすぐに青空になって、回復の兆しが出てきました。ここ最近の朝はしっとりして、地面の砂は歩きやすい状態。風はそよそよマイルドに吹いて、プレッシャーなく飛べる... 続きを読む
ずっと天気が気になった三連休、でも結局たっぷり楽しめた大空散歩 2018.09.17 昨日よりも地面が湿っていた鳥取砂丘です。雨雲が何度か通り過ぎて、ヒンヤリしています。太陽パワーが期待できず、そのせいか風はのんびり。たくさん降りさえしなければ、今日も抜群のコンディション!?たまに雨雲レーダーをチェックしつつ、はるか遠く... 続きを読む
フライトはまさしく絶好調!嬉しくなるような秋の行楽シーズン 2018.09.16 すっかり雨の心配がなくなった鳥取砂丘です。夜中だけ降ったようで、砂がしっとり湿っています。ずっと陽射しが少なかったので、活動するにはぴったりな一日です。三連休で、しかも秋の行楽シーズン、フィールド一面に足跡が広がっています。太陽が顔を出... 続きを読む
嬉しいギャップでびっくりフライング、諦めない心でgo to the sky 2018.09.15 予想外の雨上がりとなった鳥取砂丘です。もっとヒドイ雨予報でしたが、朝には明るめの曇り空。雨雲レーダーもよい予想で、ホッとするような流れです。ツクツクボウシの声が鳴り響き、ますます秋を身近に感じますね。吹いている風はそよそよ程度で、空気の... 続きを読む
はるばるオレゴンからも、サクッと飛んでリフレッシュ in TOTTORI 2018.09.14 うっすら青空が見える鳥取砂丘です。連日のうっとしい雨、それが小休止しています。砂がしまって歩きやすく、久しぶりに暖かさを感じますね。お天気の行方がやはり気になって、西や南の空をいつもちらちら。ゆるい南風スタートということで、丘のてっぺん... 続きを読む
乱れる南風が優勢ながらも、ひととき吹いた海風はボーナスステージ 2018.09.12 やがて曇り空になった鳥取砂丘です。朝はまだお天気で、日差しが感じられました。時間とともに雲が増えて、だんだんグレーな空に。南風が弱々しく吹いていて、まずは丘のてっぺんで準備開始。さらに風速が落ちそうな気配なので、テキパキ段取りを素早くす... 続きを読む
あの青空はどこへやら?それでも飛ぶぞ、小雨交じりのグレースカイ 2018.09.11 しばらく雨が残った鳥取砂丘です。秋雨前線が活発で、このところ悪天候。まだ今日も影響が残って、黒い雲が次々やって来ます。そして吹いている風に強弱があり、薄着でいるとブルっと震える冷たさ。猛暑だったつい最近までがウソのようで、すでに季節は次... 続きを読む
この思いよ天に届け!なんと奇跡のやみ間が来て信じられない大逆転劇 2018.09.08 このところ雨が続く鳥取砂丘です。しっとりした朝で始まり、雨の音がシトシト響いてます。雨雲レーダーの情報を見ても、その先の見通しは厳しそう。。あとは雨のすき間を見つけるぐらいですが、今日はほとんど無理と諦めモードでした。この週末に来られる... 続きを読む
青空少なめのまったりサースデー、生まれて初めてのスカイアプローチ 2018.09.06 曇り空で始まった鳥取砂丘です。日差しは柔らかく、全体的にマイルドです。昨日の強風のおかけで、あたり一面に鮮やかな風紋が。厳しい暑さから解放されて、リラックスして楽しめそう。南風がしつこく続いてますが、のんびりペースで講習スタート。そんな... 続きを読む