カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
朝一の飛行機で飛んできて、すぐまたパラグライダーでも飛んで – 鳥取砂丘... 2013.09.26 カラッと澄んだ空気になった鳥取砂丘です。たくさんの羊雲が空に映えて、美しい風景を作っています。朝から10m/s級の北東強風が吹いていて、地面が乾いてきてからは砂が飛んで視界が白っぽく。こんなときには砂が激しく移動して、風紋(ふうもん)が次から次へとできていくのですが…。前回の台風18号の影響で、まだ表面が硬いところが多いので、全体が風紋に覆われる風景になるまでに、まだ時間がかかりそうです。さて、そんな鳥... 続きを読む
雨がやってくる前に楽しめたパラグライダーの浮遊感 – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.09.25 午後からは雨が降った鳥取砂丘です。やや雲が多いものの、午前中までは穏やかに晴れていました。北西の風が適度に吹いていたので、暑さもそこそこ過ごしやすい条件です。そんな鳥取砂丘の午前の部に、やや遅れて、東京、埼玉からの女性コンビと、大阪、和歌山からのカップルさんがいらっしゃいました。北西方向の空には大きめの雲が見えたりして、だんだん下り坂の天気に見えましたが、とりあえず楽しめそうです。^^準備して... 続きを読む
珍しく30℃越えでしたが、気持ちよくパラグライダーで飛べました – 鳥取... 2013.09.24 爽やかに晴れている鳥取砂丘です。強いと思った北東風はそれほどでもなく、穏やかな秋晴れが広がり清々しい印象です。このところ普通に強風が吹くことが多かったので、やや警戒気味でしたが、今日はまったく大丈夫でした。そんな鳥取砂丘の午前の部に、徳島からのカップルさんがいらっしゃいました。早い時間から海風へと変化して、そのままたいして強くならなかったので、海の見えるポイントからたっぷりフライト♪時々上昇気流... 続きを読む
小学1年生から日本第3位のダンサーまで、鳥取砂丘の空を満喫♪ – 鳥取砂... 2013.09.23 周囲に厚い雲が見えたものの、よく晴れている鳥取砂丘です。この2日間ほどは海風の侵入が早めで、午前の部スタートの頃には気持ちのいい風が。そして昼過ぎには北東風が強くなる傾向があるので、今日はどうかな?と思っていたら…、やっぱりでした。^^;そんな鳥取砂丘の午前の部は、大阪からのご家族さんが到着。小1、小4のご兄弟もおられましたが、荷物を持って、頑張って海の見えるポイントまで移動。飛び方の説明もそこそ... 続きを読む
午前はパラグライダー、午後はハングライダーが楽しめた鳥取砂丘 – 鳥取砂... 2013.09.22 ちょっと雲が多めとなった鳥取砂丘でした。ここのところよく晴れていたのですが、やや日差しが少なめの天気。むしろ過ごしやすくていい感じです。^^昼からは風が強くなってきて、丘の上では砂が飛ぶ勢いになりましたが、連休の中日ということで大勢の観光客が訪れていました。そんな賑わいをみせる鳥取砂丘にて、たくさんのお客さまがパラグライダーに挑戦。スタートは南風の弱めということで、砂丘の中ほど、長者ヶ庭のてっ... 続きを読む
サンセットの海に向かって、悠々鳥取砂丘を越えて飛ぶ – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.09.21 晴天に恵まれた連休初日の鳥取砂丘です。秋の行楽シーズンということで、多くの観光客の方が訪れています。特にらくだ乗り場から馬の背までにかけて、人の列が一日中続いていました。満員と言えば、中国自動車道が工事渋滞だったようで、鳥取砂丘へ来られる多くの方が苦労されたようです。この3連休に工事とは…。予定よりもだいぶ遅れて来られる方や、途中ハラハラしながら運転されたお客さまもおられて、せっかくお休みの日の... 続きを読む
大阪からのリピーターさん、趣向を変えたパラグライダーに挑戦 – 鳥取砂丘... 2013.09.20 見通しの良い日が続いている鳥取砂丘です。夕方になっても大山が見えていたので、空気が澄みきっている感じがします。加えてまったく雲ひとつない秋晴れ。爽やかでいい季節になりましたね!と思いきや、けっこう暑かった…。^^;午前中の強い南風の影響でしょうか、あっという間に30℃越えの気温に。むしろ海風に変わってからの午後のほうが涼しくなり、鳥取砂丘で遊ぶには良い気候になってきました。そんな鳥取砂丘の午後の部... 続きを読む
富山から一人旅で鳥取砂丘のハング&パラグライダー – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.09.19 見事な中秋の名月が眺められた鳥取砂丘です。夕方6時過ぎごろ南の空に、真ん丸お月様がぽっかり。山の稜線から出てくる様子をしばらく見ていましたが、けっこう早いもんですね、グングン出てきました。完全な満月は20時過ぎとういうことだったので、まだ左側がじゃっかん欠けているようにも。そんな夕方のイベントが楽しめた鳥取砂丘に、富山から一人旅の学生さんがいらっしゃいました。最近の傾向で、午前中穏やかな北風でも、... 続きを読む
誕生日には、太陽と月に囲まれてパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.09.18 連日ほぼ快晴の空となっている鳥取砂丘です。昨日に続いて澄んだ空気のおかげで、昼過ぎになっても遠く大山が望めました。と言っても昨日ほどクリアーでなく、ややモヤがかかってきた印象です。午前中は落ち着いた北北西の風が吹いていましたが、午後からは北東強風のサイン、海上の白波が目立ちました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪・兵庫からカップルさんが到着。海を眺めるポイントまで移動して、さっそくパラグライダ... 続きを読む
見通しバツグンの鳥取砂丘でハングとパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグ... 2013.09.17 ものすごく見通しの良くなった鳥取砂丘です。夕方になっても、遠く大山が望めます。たいてい時間が経つにつれて見えなくなるのですが。台風とそれに伴う雨が空のゴミを洗い流したのでしょうか、サンセットの時間まで素晴らしい景色が楽しめました。そんな鳥取砂丘の午後に、岡山からの男性コンビが到着。現役でスポーツを楽しまれているということで、とにかく元気そうな様子が伺えます。昼前からどんどん北東風が強くなってき... 続きを読む
台風一過の鳥取砂丘でしたが、ハングとパラグライダーできました – 鳥取砂... 2013.09.16 どんどん晴れて、みるみる風速が落ちていった鳥取砂丘です。おかげで爽やかな秋晴れが広がり、明日からの好天へとつながっていきそうな予感。台風がもたらした大雨の影響が、鳥取砂丘上にもくっきり残っており、風紋(ふうもん)の他に、砂柱(さちゅう)が多く見られます。朝方は20m/s級の風も吹いていたので、砂丘全体の印象も、すっかり変わった気がします。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪のご家族や、岐阜からのカップルさん... 続きを読む
連日初日は風に恵まれ、たっぷり鳥取砂丘の空を満喫できました♪ – 鳥取砂... 2013.09.14 やはり夏のような鳥取砂丘でした。南風がこのところ元気で、午前中いっぱいまで吹き続けました。おかげで昨日と同じくあっという間に30℃を越え、風の変わり目となった昼前は異常な暑さを感じたり。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京・大阪からのカップルさんと、大阪からの男性仲間さんがいらっしゃいました。日差しがあったので風が暴れるかと思いきや、南3~4m/sで意外に飛びやすい条件。高さに慣れていただいてからは、たっ... 続きを読む
夏が戻った鳥取砂丘と霊石山で、早朝から夕方までフライト三昧 – 鳥取砂丘... 2013.09.13 やたら暑さを感じた鳥取砂丘でした。予報どおりに軽く30℃越えで、連日の陽気となっています。再び夏が戻ってきた感じがしますね。特に風が変化する前後が強烈です。今日はその変化が比較的遅れたので、前半は温かい南風を利用することになりました。そんな鳥取砂丘の早朝の部に、はるばる北海道からお越しのご夫婦さん。まだ涼しい早朝ということで、昇り始めた朝日に向かって飛んでいただきました。奥さんがやる気まんまんの乗... 続きを読む
新幹線の運転士さんや車掌さんも、パラグライダーの操縦に挑戦 – 鳥取砂丘... 2013.09.12 ゆっくり曇り空が広がった鳥取砂丘です。朝から午前中にかけて、昨日のように暑くなりました。風の変化は昨日より早いタイミングでしたが、じんわりと変わったために無風の時間帯を長く感じたり。その後北風が吹くようになってからは、涼しさを感じることができて、快適な砂丘に。そんな鳥取砂丘の午前に、福井からのカップルさんがいらっしゃいました。ちょっと早めに集合場所に来られたので、そのまま早めにスタート、まずは... 続きを読む
USJで活躍中の外人さんとそのご家族も、鳥取砂丘でenjoy! – 鳥取... 2013.09.11 急激に暑さを増した鳥取砂丘です。朝から景気よく南風が吹き、いつもより多めに気温を押し上げました。早朝覆っていた薄い雲もとれて、強烈な日差しが降り注いでいます。9時過ぎる頃には夏が戻ってきたような暑さとなり、動くと汗が出てくる始末です。そんな早朝の鳥取砂丘に、大阪と徳島から大学生さんたちがいらっしゃいました。なんと彼らは鳥取駅近辺のカラオケ屋さんを朝4時に出てきて、歩いて鳥取砂丘まで来られたそうな... 続きを読む
東京、神奈川、大阪、高知から、追い風に乗ってどこまでも – 鳥取砂丘パラ... 2013.09.10 しっかり晴れ間が広がった鳥取砂丘です。午前中から強い日差しが降り注ぎ、ぐんぐん気温が上昇していきます。昼過ぎには30℃を超える勢いで、朝の早いうちから海風に変化していました。パラグライダーに優しい北東風1~2m/sということもあり、何度も何度も飛べてしまう最高の条件に。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京のお客さまがいらっしゃいました。とにかく淡々と飛ばれている印象で、登ってきてはちょっと休み、またフライ... 続きを読む
風も優しく、気温も涼しく、景色も美しい鳥取砂丘の空へ! – 鳥取砂丘パラ... 2013.09.09 朝から気持ちよく晴れた鳥取砂丘です。このところの雨ですべてが洗い流され、視界が澄みわたってどの風景も綺麗に見えます。特に日本海の景色がバツグンで、なんとも言えない美しいブルーが広がっています。カラっとした秋の空気に覆われ、鳥取砂丘も爽やかな印象となっており、行楽に訪れる人もなんだか楽しそうですね。^^そんな鳥取砂丘の午前の部に、神奈川からのご夫婦と、広島からのカップルさんがいらっしゃいました。5... 続きを読む
東京、大阪、兵庫、鳥取から、雨宿りしながらパラグライダー – 鳥取砂丘パ... 2013.09.08 ときどきパラっと降った鳥取砂丘です。朝までシトシト続いていましたが、午前中にかけてゆっくり回復傾向。午後になるとかなり落ち着いていきました。風は全体的に弱いまんまで、上空にやってくる雲の影響を受けて、たまに吹流しがユラユラと揺れます。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪と鳥取から、女性コンビさんがいらっしゃいました。この頃は集まった時点でもまだ雨降りとなっていて、近くの屋根のあるところでレクチャー... 続きを読む
集合時間をいくらか早めて、夕方の雨までに全員飛べました♪ – 鳥取砂丘パ... 2013.09.07 予想に反して、ときどきパラ~と降る程度の鳥取砂丘でした。昼以降はある程度まとまった雨になると、全体の予定を前倒しに段取りしていきます。前回、前線の猛烈な雨に降られてキャンセルになったトラウマがあったので、予約していただいているお客さまに、任意で一番早い時間を提案します。30分でも1時間でも早めに来てもらったほうが、飛べるチャンスが増えます!という呼びかけをして、順次到着したお客さまからスタート。そ... 続きを読む
東京そして大阪から、涼しくなってきた鳥取砂丘でパラグライダー – 鳥取砂... 2013.09.05 雲が多いものの天気回復の鳥取砂丘です。昨日はすごい雨でした。氾濫や冠水、そして避難勧告など。一夜明けて、すっかり落ち着きを取り戻し、ゆるやかに晴れてきています。早朝まで雨がシトシト降ることがありましたが、その雨雲もぬけて、青空が雲の隙間から見えてきました。そんな鳥取砂丘の早朝の部に、東京から一人旅の大学生さんが到着。前の夜にホテル砂丘センターに宿泊し、涼しい時間帯を狙ってパラグライダー体験です... 続きを読む