カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
美しい夕方の風景を空からパラグライダーで楽しめました – 鳥取砂丘パラグ... 2013.05.24 とても光線が綺麗な鳥取砂丘でした。おかげで最近になくクリアーな視界。空も海も、そして砂丘もとても明るい色です。昼間なのに大山がうっすら見えてましたので、やはり見通しが良い感じでした。そんな夕方の鳥取砂丘へお越しになられたのは、広島からのグループのみなさん。昼間は暑かったですが、夕方なのでかなり過ごしやすくて、パラグライダー体験にはもってこい。北東の強風が昼前から吹いていましたが、多少おさまって... 続きを読む
あるお仕事の参考としてのパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー体... 2013.05.23 連日の晴れとなっている鳥取砂丘です。日中の日差しがキツく感じるのですが、それでも25℃に到達していないので、まだまだ過ごしやすいです。昼過ぎにには風も強くなり、久しぶりに北東強風となりました。ここ3~4日ほどの晴れ間で、やっと強めの風を感じました。この半日ほどでいくらか足跡が消されて、風紋(ふうもん)に置き換わったかも知れません。さてそんな鳥取砂丘へ、一風変わったお客さまがいらっしゃいました。これはお... 続きを読む
朝、昼、夕方ともに快適なパラグライダー体験でした – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.05.22 今日も穏やかな鳥取砂丘でした。日差しはしっかりあるのですが、海風が早い時間から入って涼しさを感じます。なのにそれが決して強くならないのが、ここ最近の特徴ですね。2~3m/sぐらいの優しい風のおかげで、朝から夕方まで安心してパラグライダーが楽しめます。^^そんな午前中は、愛媛からの男性二人組みのお客さま。地元の銀行にお勤めとのことで、今はお休み期間で2泊3日の旅行中。普段のお仕事も大変だと思いますが、休... 続きを読む
鳥取砂丘と霊石山で一日たっぷりパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.05.21 昨日とよく似た天気の鳥取砂丘でした。朝は低い雲が上空にたくさんあり、だんだんとそれが消散していく空模様。昼間にかけてどんどん日差しが強くなっているのに、それほど強い風が吹くことはありませんでした。やや東よりの風が海から入って、その強さが程よい2~4m/s級だったので、初心者の方がパラグライダーを楽しむにはもってこいの条件でした。そんな鳥取砂丘へお越しになられたのは、大阪から女性二人組みのお客さま。空... 続きを読む
10周年記念の旅のテーマは「空を飛ぶ!」in 鳥取砂丘 – 鳥取砂丘パラ... 2013.05.20 爽やかな一週間の始まりとなった鳥取砂丘です。午前中いっぱいまで、昨日の雨の影響もあって、まだ湿った地面でした。しかし日差しがたっぷりあったので、どんどん乾いてサラサラした感触に。低い雲もたくさんありましたが、午後にはほぼ快晴となっていきました。優しい北風の吹く鳥取砂丘へ、大阪、神戸からのお客さまが来られました。とっても楽しみにして来られたお二人は、自称晴れ女ということで、天気には自信があったそ... 続きを読む
似通った雰囲気のお客さまで盛り上がったパラグライダー – 鳥取砂丘パラグ... 2013.05.18 雨にならなかった鳥取砂丘でした。つい最近の予報では、週末の土日は雨ということでしたが、結局良い天気に恵まれました。明日はやっぱり雨みたいですが。朝から強めの南風が吹く中、京都からグループのみなさんが来られました。かなり暑そうだったにもかかわらず、ハングとパラグライダー両方を持ち込んで砂丘の中へ。日差しが強いとき、ハングはときどき日傘代わりになります。^^;でも、ぎりぎりパラ体験ができそうだった... 続きを読む
冴えない天気でもパラグライダー体験には良かったです – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.05.16 たっぷり雲に覆われた鳥取砂丘でした。朝から北東の風が安定して吹き、昼から夕方にかけてゆっくりと強くなりました。昼ごろの雲はかなり怪しい感じで、今にも泣き出しそうな空の気配。その様子をご覧になられていたお客さまから、集合前にキャンセルしたいとご連絡をいただきました。しかしながら最近の暑さを考えるとむしろ涼しくて快適な気候、加えて北東の風もほど良い強さ。もったいないですよ~。^^;と状況をご説明し... 続きを読む
高所恐怖症克服にいらした広島からのサーファーご夫婦 – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.05.15 午後からは涼しくなった鳥取砂丘です。連日の暑さは午前をピークに、雲が出た昼からはいくぶんか過ごしやすくなりました。南風がぶんぶん強く吹いた午前、そして海風が入って落ち着いていった午後。久しぶりに感じる夕方の雨に向けて、ゆっくり太陽も隠れていきました。そんな朝は、昨日の続きで横浜から来られていたお客さま、砂丘のパラグライダー体験は昨夕たっぷりできたので、今日はタンデム(=二人乗り)にチャレンジ。300... 続きを読む
早朝そして夕方がオススメの鳥取砂丘パラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグ... 2013.05.14 意外と過ごしやすい鳥取砂丘でした。朝は仲間とパラグライダーの練習。弱い風でしたが半日ほど集中してやりました。日中の暑さを警戒して、7時台にスタートしましたが、すぐに海風が入ったので昨日よりもなんとなく涼しい。午前中は北~北東の1~2m/sだったので、とにかくフロントライズアップの練習を重ねました。昼からはしばらく休憩して、浦富のシーカヤックのガイド講習の見学。ここでも仲間が初カヌーに乗り込む様子が面... 続きを読む
暑くなる前の早朝に楽しめたパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.05.13 ついに30℃を突破した鳥取砂丘でした。なんという日中の暑さ。どう考えても真夏の陽気です。この予報は昨日から出ていたので、特別不思議はなかったですが、しかし暑いのはたまりません。そんな訳で、早朝の部のお客さま、愛知からはるばるかなり早い時間から出発されて、6時半の部にいらっしゃいました。やっぱり早朝はまだ過ごしやすく、いろんな運動をしても大丈夫です。^^けっこう強めの南風が吹いていたので、マンパワー... 続きを読む
朝から晩までパラグライダーで遊べました – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス... 2013.05.12 雲ひとつない快晴の鳥取砂丘となりました。朝は10℃を下回る気温でしたが、日中は30℃近くまで上昇。気温差が20℃もあるのはすごいですね。おかげで日中は夏のような暑さとなりました。午前中は仲間のトレーニングで、たっぷりフロントライズアップの練習。お二人ともかなり熱心に取り組まれていて、暑い中でしたが随分ステップアップができました。この地道な練習に飽きもせず、しっかり反復練習ができたので、大事な基礎の部分が... 続きを読む
やっと雨がやんで職場仲間で楽しんだ鳥取砂丘パラグライダー – 鳥取砂丘パ... 2013.05.11 朝降っていた雨もゆっくりやんだ鳥取砂丘です。天気予報もなかなか難しいようで、雨と言ったり、晴れると言ったり。結局朝から太陽は顔を出さず、やっと午後にちらっと拝むことができました。今日は昼から北西強風の予報が出ていたので、午後予約のお客さまと早めに集合。大阪はだんじり祭りで有名な岸和田市から、職場仲間のご旅行でいらっしゃいました。本当は昨日の予約だったのですが、なんとか回復傾向の今日に変更しても... 続きを読む
APOLLO DO ROAD -ドゥ ロード- PV – 鳥取砂丘パラグ... 2013.05.08 今日もよく晴れた鳥取砂丘でした。うっすらと遠くに大山も見えた早朝、お見えになったお客さまはタンデム(=二人乗り)のご希望でした。大阪からお越しのこのお客さまは、タンデムで空から撮影したいとのこと。何を撮影するのかと言うと…。それはある音楽PVの一場面。実際に歌手の方が鳥取砂丘をバックに唄っている様子を、カメラマンが上空からその様子を撮る構図でした。朝の7時からスタンバイを始め、南西の風2~3m/sというこ... 続きを読む
濃密な10日間だったGWのパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.05.07 朝から強い北東風が吹いた鳥取砂丘でした。すでに人の数も減っており、いつもの静かな雰囲気になっています。サンサンと太陽が輝く中、風紋(ふうもん)が綺麗に現れていました。強い風は終日収まらず、GW期間中にできたたくさんの足跡が、ほぼ一掃された感じがします。今回のGWはたくさんのお客さまに、鳥取砂丘の空を体験していただきました。^^小さなお子さまから、ご家族、ご夫婦にカップル、学生グループ、職場仲間、幼馴... 続きを読む
GW最終日までたっぷりパラグライダー体験できました – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.05.06 ジワッと暑くなった鳥取砂丘でした。今はもう5時ぐらいには明るくなりますが、太陽が顔を出してから急激に気温上昇。早朝の部はいつも震えるぐらい寒くて、防寒をしっかりしてもらっていたのですが、今日はあまり必要ない様子。早朝の部は、大阪からの女性グループと、朝の光を浴びながらスタートしました。それぞれみなさん、独特の叫び声をあげて楽しんでおられましたね~。(笑)飛ぶたびに「ひぃ~。」と無意識に叫んでたり、... 続きを読む
GW山場の今日もたくさんの思い出作りができました♪ – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.05.05 今日は一日中からっからに晴れた鳥取砂丘でした。昨日は冷や冷やする瞬間が何度かありましたが、今日は全くそんな心配をすることもなく。無事にGW中最多数のお客様をお迎えすることができました。早朝の部は大学生の運動部の団体さんで貸し切り状態!女性の方が多く、みなさん初めてのパラグライダーをとても楽しんでいらっしゃいました。盛り上がり方も段違い!やっぱり若いっていいですね(笑)次の部では家族連れの方や学生... 続きを読む
雨を気にせず楽しめた鳥取砂丘のパラグライダー – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.05.04 朝から心地よい風が吹く鳥取砂丘でした。今日も早朝からたくさんのお客様が来られていて、早朝、午前、午後、夕方、と全ての部で良いフライトができました。途中、午前の部では雨もちょっと心配しましたが、なんとか天気は持ちこたえ、少しひんやりとした風が気持ちいい。早朝の部ではここ何日間の中では、比較的温かい気温の中での飛行を楽しむことができました。視界いっぱいに広がる鳥取砂丘を見渡しながら、お子様も大人の... 続きを読む
美しい景色が広がる鳥取砂丘をいっぱい飛べました – 鳥取砂丘パラグライダ... 2013.05.03 綺麗な夕日が楽しめた鳥取砂丘でした。朝から見事な空で、風も穏やかで飛びやすい風。本日も楽しくパラグライダー体験ができました♪早朝はちょっと寒かったでしたが、南向きの高台から気持ちよくフライト。昇っていく朝日を見ながら爽快に飛べました。^^小さなお子さんもおられましたが上手に飛ばれていましたよ。午前の部は海側に移動。日本海を見ながらの景色となりました。いろんな他府県からのたくさんのお客さまでしたが... 続きを読む
ゆっくり天気回復した鳥取砂丘でパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.05.02 ゆっくり雲がとれた鳥取砂丘です。すでに回復傾向でしたが、後半ほどたっぷりと晴れました。北北東の風が強めだったので、まずはハンググライダーでスタート。軽い浮遊感から、次第に飛ぶ感覚をつかんでいただき、最後にはパラグライダーで高くフライト。ほとんどミスなしで、かなり調子よく飛ばれていました♪時間が経つにつれて、ちょっと風が弱まり傾向だったので、今度は場所を変えながら体験再会。神奈川、愛知、兵庫、鳥取... 続きを読む
冬みたいになった鳥取砂丘でハング&パラ体験 – 鳥取砂丘パラグライダー体... 2013.05.01 さむ~い鳥取砂丘でした。冬にイッキに逆戻り。西高東低の気圧配置で上空には寒気。冷たい北風が吹き付けました。愛知、和歌山からのみなさんと一緒に、ハングとパラグライダーを持って体験講習をスタート。ほとんど真正面に近いか、若干西よりの北風で、集合時からフライトポイントが寒いのは予測できたので、みなさんにしっかりフル装備の防寒をしていただきました。ときどき雨も降る状態でしたが、たんたんとハンググライダ... 続きを読む