カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
過ごしやすくなった鳥取砂丘で朝から晩までパラグライダー – 鳥取砂丘パラ... 2013.04.30 暑くも寒くもない鳥取砂丘でした。夜中から朝まで降った雨も、早朝にはぴったりやんでいました。予報的には微妙な本日の天気でしたが、フタを開けてみれば、問題のないパラグライダー日和。強風の可能性を考えてハングの準備もしていましたが、まったく必要のない一日でした。早朝は南風が6~7m/sの風で、集合時間の6時半には雨もなし。パラグライダーが十分できる風ということで、兵庫からのグループさんと一緒に中に入りまし... 続きを読む
夏のような暑さの中、一瞬の海風を楽しみました – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.04.29 昼間はかなり暑くなった鳥取砂丘でした。南風が朝から吹いており、そこへ強烈な日差しがやってきました。午前中を中心に夏のような暑さになりましたが、午後からはゆっくりと曇っていきました。南風が一日中強い予報でしたが、太陽のおかげで一瞬の海風が。まさかと思いましたが、やはり入ってくるもんですね。早朝は南風も優しく、兵庫から小4のお子さんも来られていましたが、問題なくパラグライダー体験を楽しむことができま... 続きを読む
GW2日目も充実した内容のパラグライダーでした – 鳥取砂丘パラグライダ... 2013.04.28 GW2日目もよく晴れた鳥取砂丘でした。前半のピークとなった本日は、最高の行楽日和となりました。早朝のパラグライダースクールは、のんびりムードの中での体験。鳥取砂丘の真ん中あたりにある高台から、朝日めがけて気持ちよく飛んでいただきました♪愛知、島根、滋賀からのお客さま、みなさんそれぞれ存分にフライトしていただき、いいところで早朝の部が終わりました。午前の部は、風のちょうど変わり目。海風へとゆっくり変... 続きを読む
GWのパラグライダー体験は最高の出だしとなりました♪ – 鳥取砂丘パラグ... 2013.04.27 最高の出だしとなった鳥取砂丘でした。朝から気持ちのいい朝日で、さっそく昇る太陽に向かってフライト。愛知県からはご夫婦が、早朝の鳥取砂丘で爽快にパラグライダー体験されました♪涼しいし、風も穏やかで、とても快適にフライトが楽しめます。お二人で何本も挑戦されていました。^^続いて太陽がしっかりと昇り、午後の部は大阪からのみなさん。ちょっと北西が強めに感じられたので、ハングとパラグライダーを両方持ち込ん... 続きを読む
大阪、神戸からすっかり晴れた鳥取砂丘でハング&パラ体験 – 鳥取砂丘パラ... 2013.04.25 すっかり天気が回復した鳥取砂丘です。昨日までの雨、曇りが一掃されて、穏やかな晴れの天気となりました。ものすごい強風になることもなく、そこそこの風だったので過ごしやすかったです。特に午前中が穏やかでしたね~。晴れるといきなり海に白波が立って、あっという間にド強風が入ってくることがあるのに、午前はまったくその気配がありませんでした。そんな中、大阪からいらっしゃったのは、昨日の参加を今日に変更された... 続きを読む
爽快な晴れ間の中、タンデムパラグライダーで飛ぶ – 鳥取砂丘パラグライダ... 2013.04.22 すっかり晴れた鳥取砂丘です。午前中はちょっと強めでしたが、空を飛ぶには面白い風となりました。鳥取砂丘で吹いたやや強い北西風と同じく、河原町の霊石山にも似たような風が。週末に降った雨や、寒かった曇り空を、すっかり盛り返すような爽快な春の空です。本日は、岡山からのカップルさん、標高330mの高高度フライトに挑戦です。集合時、すでに予想以上に吹いており、近隣の旗が勢いよくはためていました。加えて、空山の3... 続きを読む
広島からの女性グループ、夕日の射す鳥取砂丘でフライト三昧 – 鳥取砂丘パ... 2013.04.21 綺麗な夕日が眺められた鳥取砂丘でした。昨日の雨が朝も残り、すっきりとしない天気。弱いと思ってた風も、気がつくと北東の強風になっていました。意外とシトシト続く雨と、寒い風が吹く鳥取砂丘の午前中。そこへいきなり飛び込んできた、広島の女性グループからのお電話がありました。天気が不安そうな声でしたが、それでもできるならパラグライダーで飛びたいとのこと。広島から急いで行くので、なんとか夕方前に到着するの... 続きを読む
雨が降るまでに楽しめたハング&パラグライダー – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.04.20 ぼちぼち天気が下り坂の鳥取砂丘です。朝は晴れ間が残っていて爽やかな天気でした。それがだんだん曇ってきて、午後から雨もパラパラと。崩れる前で、強い風が吹くかと思いきや、意外と強くなりきらずにスカイスポーツには良い風。午後の部スタートだったお客さまと相談して、少し早めに来ていただいて開始しました。大阪や兵庫からの女性グループのみなさん。油断していると寒い状態なので防寒もしっかりしていただきます。最... 続きを読む
朝一番の飛行機で鳥取砂丘のパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.04.19 意外と暖かな鳥取砂丘でした。もうちょっと雲が多くて、寒い北風が吹くと予想していましたが、昼間を中心に過ごしやすかったです。風も思ったほど強くなくて、ハンググライダーもパラグライダーも両方楽しめる風。そんな午前中の鳥取砂丘へ、本日朝の便の飛行機で東京からいらっしゃったお客さま、さっそく到着して、準備完了後スタートです。両方の可能性があったので、機材をどちらも用意して中へ入っていきます。防寒もしっ... 続きを読む
午前とお昼に、パラグライダーに優しい風が吹きました – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.04.17 ボヤッとした景色の鳥取砂丘でした。今日の天気はなんというか…、読みにくかったです。^^;予報的には午前中南の強風で、午後から飛びやすい北風と思ってましたが、最初っからまったく違ってました。朝の段階から北風となり、パラグライダー的にはとてもいい条件。そんな中、東京から一人旅の女性のお客さま、三朝温泉から鳥取市内にやって来られました。2、3日前からフライトが難しい天気予報だったので、いろいろ相談しなが... 続きを読む
誕生日は予想外のパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクー... 2013.04.16 いきなり暑くなった鳥取砂丘です。朝から南風が強めに吹き、気温もグングン上昇していきました。今日は一日南風が吹く予報だったし、風が強いのもリアルタイムでわかっていたので、強風下でのフライト方法に頭をひねっていました。というのも、今回のお客さまは訳ありで、なんとサプライズフライト!お誕生日に友達が仕組んだイベントというか、飛ぶ本人はまったく知らされていない状態。到着してから、その事実を知らされて、... 続きを読む
三重県から忍者の修行でパラグライダーに挑戦 – 鳥取砂丘パラグライダー体... 2013.04.15 うららかな春の天気となった鳥取砂丘です。午前中を中心に、気持ちの良い晴れ間が広がりました。南風がしっかり吹いていた朝ですが、8時過ぎには北風に変わったでしょうか。こんな早い時間に変化するということは、強風の予感…!?ということで、春の強烈な海風を警戒しながら、午前の部の開始となりました。本日は、三重県は甲賀市からお越しの女性お二人さん。ダンナさんたちもおられましたが、まったく飛びに無関心。^^;... 続きを読む
思いつきのパラグライダーもいいもんだ – 鳥取砂丘パラグライダー体験スク... 2013.04.13 朝から日差したっぷりの鳥取砂丘でした。日差しはいいんですが、放射冷却でかなり寒い気温。おそらく0℃近かったかも。そんな早朝、鳥取砂丘を含めて周辺は大きく揺れました。寝起きでびっくりしましたが、とりあえず何ごともないようでホッ。そんな鳥取砂丘に、午前の部は大阪からのカップルさん。思いつきで鳥取砂丘に行くことが決まったそうで、思いつきで昨日夜に予約をいただきました。(笑)その思いつきが素晴らしく、昨日... 続きを読む
奈良県からのご夫婦、ハンググライダーに挑戦 – 鳥取砂丘パラグライダー体... 2013.04.11 結局よく晴れている鳥取砂丘です。午前中を中心に雨もありましたが、昼からは黒い雲も消えて日差しが降り注いでいます。縁側で日向ぼっこをする分には暖かいですが、鳥取砂丘の中に入ると寒い。風がすごいことになっていて、昼までは10m/s未満だったのに、現在は15m/s近くまでアップしています。そうなると鳥取砂丘一帯がボーっと白くかすんできます。強い風で砂が舞い上がってくるからですが、砂丘の中に長時間いるのは一苦労... 続きを読む
岐阜のカップルさん予定変更してフライト成功 – 鳥取砂丘パラグライダー体... 2013.04.08 春の嵐が過ぎ去った鳥取砂丘です。爆弾低気圧からの雨や風の影響で、鳥取砂丘の様子が一変していました。天候が大きく崩れたときにはよく見られる現象ですが、優しく美しい風紋(ふうもん)が広がる風景から、ゴツゴツした印象へと様子が変わります。風で飛ばされ、雨に打たれて、砂の中の粘土質が浮き出ててくるようで、砂柱(さちゅう)やサンドキンデルといった自然が作った造形が一面に見られます。これらは凹凸がハッキリとし... 続きを読む
春の嵐が来る前に飛べたパラグライダー – 鳥取砂丘パラグライダー体験スク... 2013.04.06 だんだんしっかり降ってきた鳥取砂丘です。朝はまだ雨がありませんでした。そのかわり夜中から強い南風が吹いていました。猛烈に発達した低気圧の情報がありましたので、もう、始まったか、、、とかなりの警戒レベル。そんな鳥取砂丘へ、わざわざ広島から楽しみに来られた、まもなく新学期が始まる中学、高校生の兄弟が登場。といっても午前の部だと間違いなく雨にかかるので、前日親御さんと相談の上、急遽早朝の部に変更。朝6... 続きを読む
東京からうららかな春の鳥取砂丘でパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグラ... 2013.04.05 春をたっぷり満喫できた鳥取砂丘でした。北東強めの予報が出ていたので、ちょい焦り気味でスタート。今日は東京から一人旅でお越しのお客さま、貴重なお休みを利用して山陰旅行中です。何もない田舎風景や、交通機関の本数の少なさに驚きながらも、存分に旅を満喫されている様子。最後の仕上げに鳥取砂丘でのパラグライダー体験です♪強風の気配に、慌てて現場に到着して、準備、説明、そして練習を済ませて即本番。いけそうです... 続きを読む
ハプニングに負けず楽しんでいただいたハング&パラ – 鳥取砂丘パラグライ... 2013.04.03 朝から夕方まで強い風だった鳥取砂丘です。ちょうど周辺の桜も満開だったので、これが花散らしにならないか心配だったですが、様子を見るとまだ大丈夫みたいです。明日と明後日はいよいよ晴れるようですね。お花見を楽しむには良い条件が期待できそうです。そんな強い風吹く鳥取砂丘へ、大阪から日帰りのカップルお二人さんがいらっしゃいました。途中スピード違反で捕まったり、ナビの指示に迷ってしまったり、さんざんな道中... 続きを読む
名古屋からの学生さん、時間を繰り上げて最高のフライトに – 鳥取砂丘パラ... 2013.04.01 朝から気持ちよく晴れた鳥取砂丘です。昨日の午後から吹きだした強い北風の影響で、砂丘上には風紋(ふうもん)も綺麗に現れています。夜から早朝にかけて吹いていた南風も、日が昇るにつれてだんだんと海風に変化。予報では例のごとく北東強風が吹きそうだったので、もともと午後の予定だったお客さまに連絡して、前倒しして午前の部に来ていただきました。それがドンピシャ大当たり!まだ強くなりきらない風の中を、海の見える... 続きを読む
完璧なタイミングで楽しめたパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー... 2013.03.31 くもり空でしたがのち雨の降った鳥取砂丘でした。午前中、そして午後の始まりまで、ずっと穏やかな天気と風のまんま。気持ちよく晴れたりはしていませんでしたが、風も弱いので快適に過ごせる条件でした。そんな鳥取砂丘へ、大阪から小学1年生を含めた親子と、広島からカップルのお二人さん。少し遠いですが、海の見える高台まで移動していきます。順番に鳥取砂丘の空へ飛び出していただき、春の穏やかな砂と海の風景をたっぷり... 続きを読む