カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
12月とは思えないほどの暖かな鳥取砂丘 2021.12.11 こんにちは~今日の鳥取砂丘は、昨日に引き続いて、12月とは思えないような暖かさに!パラグライダーをするにはうってつけの気温・風です。(もしかすると、暑いぐらいかも?!)こんな最高のコンディションはなかなかありません。これがずっと続いてくれれ... 続きを読む
朝の曇り空から一転、快晴の中での大フライト 2021.11.20 みなさん、こんにちは!今日の鳥取は風が強め。今日はハングライダーが主になりそうな予感・・・。でも、天気はどうなるかわかりません。パラグライダー・ハングライダーが出来るような良い天候になることを願って、今日もLet’s flight! 本日... 続きを読む
風を読めて今日を終えて 2021.11.13 11月13日、頑張る皆を応援し隊、市川さん、やっちゃさん、川島さん、ヒロトくん、ジョウタロウくん、私(RYOta)は、応援がんばりました。今日は、23名のお客様にお越しになられました。風は強く風向も変わりやすい天候でした。午前は、7名のお客様... 続きを読む
中曇りに勝ちたい 2021.11.06 みなさん、こんにちは!今日の鳥取砂丘は、午前中雲が少し多めだったのですが、午後はこれぞ秋晴れというぐらいに青空が空一面に広がる最高の天気でした。そんな鳥取砂丘に、今日も大勢の方がパラグライダー体験をしに来て頂きました。午前の部のお客様砂... 続きを読む
満天のえがお 2021.10.24 今日も晴天で、空も笑っていました。人が集まる場には、笑顔があふれるものですね。さて、今日は、19名のお客様にお越しになられました。午前は7名様にお越しになられました。皆様朝日にも負けず、楽しんでおり、秋いやもう冬にもかかわらず、少し汗ば... 続きを読む
北東の強風が吹き荒れた鳥取砂丘。元気にフライト! 2021.09.13 みなさん、こんにちは~。最近、少しずつではありますが、蒸し暑さが和らいできました。特に、朝と夕方は涼しい風が吹いて、快適ですネ~。でも、昼間はやっぱり暑い。体を動かしていると、体から汗がじわじわとにじみ出てきます。さて、そんな中、本日も... 続きを読む
風が味方してくれてよく浮いた! 2021.09.12 今日はくもり空で比較的涼しめの砂丘でした!午前の部のお客様フライトポイントまでは、パラグライダーを背負って歩きます。頑張って歩いて向かいます午前中は、少し弱めの南風のため、砂丘側に向かってのフライトとなりました!綺麗に飛べました! ... 続きを読む
ふんわり吹いた北風に乗って砂丘の上をひとっとび! 2021.09.11 みなさん、こんにちは~。今日の鳥取砂丘は絶好のパラグライダー日和でした。ここ最近はいい風が吹いて、パラグライダーをするには最高の天気が続いております。そんな鳥取砂丘へ、今日も大勢の方々に来てくださいました。いい天気!午前の部の方々。フライ... 続きを読む
最高のパラグライダー日和 2021.09.10 みなさん、こんにちは!朝晩は涼しくなって、虫の鳴き声も変わり、すっかり秋ですね~。鳥取では、名産の梨の季節です!砂丘近辺でも梨狩りが出来るんですよ~♪さてさて、そんな今日は昨日に引き続き天気がよく、海が青くて綺麗でした!今日の砂丘!本日は... 続きを読む
自然のクーラー感じながら、空でハッピーバースデー 2020.06.12 こんにちは。梅雨入りして、いつ雨が降るのかなと思っていたら、昨日はいっぱい降りましたね。今日は、安定の晴れ☀陽射しはあまり無いのですが、立っているだけで汗をかきますね^^;風は、北から弱めで吹いています。お客様は2名様です。明日は大雨の予報... 続きを読む
風は南西、まったり低空飛行 2020.06.09 皆さんこんにちは。今日の鳥取砂丘は、風は南西から強めの風が吹いています^^すっかり夏の空になり、暑いので熱中症対策で、夕方の部からのスタートとなりました。お客様は一名様です。早めに十四時には来ていただいていたのですが、風の様子を見るために... 続きを読む
元気いっぱいチビッ子ボーイの超ロングフライト – 鳥取砂丘パラグライダー... 2016.12.21 穏やかなお天気で、空の色も海の色も、青さがひと際映える1日となった鳥取砂丘です。12月下旬とは思えない程日差しが暖かく降り注ぎます。今日は岡山からご家族様がお越しくださいました。フライト挑戦はお母さんと幼稚園年長のえいとくんのお2人。お父さんと、もうすぐ2歳の妹のはなちゃんは見守り隊!とても元気なえいとくん。広い砂丘で、沢山動き回りますヾ(≧ω≦)ノ空からの日差しのおかげで、湿っていた砂柱はサクサク!えい... 続きを読む
快晴な空に賑やかな叫び声 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &... 2016.12.03 今日は本当にいいお天気!朝から大山も見える鳥取砂丘です。海上と山奥に少しだけ雲が見えますがほとんど快晴、暖かく過ごしやすい日となりました。そんな午前の部は兵庫からのご家族さんと福岡から仲良し7人組のお兄さんたちで賑わいました。ご家族さんからはお母さんと息子さんの2人が挑戦!砂の丘から、ソロでフライトを始めます。落差を利用してなので意外に高く…お子さんははじめはちょっと怖かったみたい。7人組のお兄さ... 続きを読む
砂丘に人がたくさん来られました。 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール... 2016.09.25 秋の行楽日和。今日は朝から砂丘は人で賑わっていました。また午前中は砂丘清掃で沢山の学生さんも居られました。午前中は海風微風の過ごし易い、いや少し暑い感じの砂丘です。ちびっ子とそのご家族さんなど沢山のお客さま集合。ふわふわぱパラグライダーでソロフライト!操縦も段々慣れてきて最後はみなさんロングフライトでいい感じ。少し夏を思い出す汗もかきました。午後も海風4M程度。全国各地から沢山のお客さま集合。直... 続きを読む
夏休み期間に入りご家族さんが多いです♪ – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス... 2016.07.29 最近は午前のうちは南風、午後からは海風の北風が多い夏の鳥取砂丘です。本日先ず午前の部に京都からご家族さん4名様がご参加。強めの南風だったのでハンググライダーでスタート。皆さん怪盗キッドを目指し、楽しく浮遊感を体験して頂きます。その後インストラクターとのタンデムで、パラフライトにも挑戦。どちらも同じくらい楽しんで頂けたようです。今夜はご家族皆さんでキャンプの予定だそうで、体験のあとはその準備に取り... 続きを読む
カップルフライト in Blue sky & Blue sea –... 2016.07.11 入道雲が沢山で夏らしい空になってきた鳥取砂丘です。本日先ず午前の部に、広島と島根からカップルさん2組にお越し頂きました。最初は落ち着いた北風、海の見える丘を目指します。天候も良好で青空と群青の海が広がります。スタートはソロフライト、皆さんに雄大な砂丘を眺めながらフワッと浮いて頂きます。1回目が終わったとこで風が段々と強まり傾向になりました。女性2名はロープを繋いでフライトを。そして強風になる前に、... 続きを読む
大阪から織姫様と彦星様、埼玉からも織姫様と彦星様 – 鳥取砂丘パラグライ... 2016.07.07 真っ白な、雲と霧の空から雨がポツポツの鳥取砂丘です。天気予報にはなかった天候、今日は七夕なのに大丈夫かな…そんな午前の部に、大阪からカップルさんがいらっしゃいました。深夜に大阪を出発し、早朝には鳥取に到着、ギリギリまで早朝の部にするか午前の部にするか悩まれたそうです。長時間使用で車にちょこっとトラブル発生でしたが無事解決し、皆で海の見える端の丘を目指しました。集合前はやや強めだった風速ですが、開... 続きを読む
今日は1日中トーイング祭り☆子供も大人も大ハシャギ! – 鳥取砂丘パラグ... 2016.02.28 久し振りに日差しが届いた鳥取砂丘です!風は若干強めですが…そんな中、本日は先ず午前の部に、兵庫から男女2名さん、奈良から2名のお姉さん、鳥取&広島から大学生のお姉さん2名にお越し頂きました!皆さんでパラを背負って砂丘に入りポイントへ、やはり強めの風の為トーイングでのスタートとなりました☆パラを広げて次々とフライト(/^ω^)/♪皆さん上手い具合にプカプカと空中を舞っておられましたよ!大きな強風になる前に、タ... 続きを読む
地元鳥取県は羽合町から、オトナ顔負けのフライトを見せた、6歳、8歳、10歳のご兄弟さ... 2014.05.25 週末は行楽日和となった鳥取砂丘です。南風で始まりましたが、すぐにそれは向きを変えて海風に。暑さを感じさせる予感があったものの、涼しい北東風が爽やかに吹いてくれて、気温の上昇をおさえてくれました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、広島から女性グループさんが到着。白波とともに強い北東風が来ないか警戒しながらでしたが、今日は丸一日中、その気配がなく過ごせました。海の見えるポイントにて、説明と練習後はさっそ... 続きを読む
金持神社の初詣で、運気の上昇に弾みをつけよう – 鳥取砂丘パラグライダー... 2014.01.04 雨と晴れを交互に繰り返している鳥取砂丘です。見事に交代ごうたいになっていて、ちょっと落ち着かない感じですね。^^;明日は再び回復傾向の空模様となって、パラグライダー体験もできそうな予報で期待大です。さて、年末の雪の名残りでしょうか、砂丘上には見慣れない模様ができていて、なかなか興味深い風景が見られます。扇形の筋が一面に描かれ、広がっており、それがお互いに重なりあっています。なんでそんな奇妙な形... 続きを読む