カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
この週末は雪かな – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ̵... 2013.01.16 なんとなく穏やかな鳥取砂丘になっています。南風が朝方は強かったですが、今は4~6mで落ち着いていますね。日本海側には前線ができているし、その前線上には低気圧が今後発生するとか。その大きさ次第で、北陸を中心とした日本海側では雨や雪になりそうです。鳥取もちょっと微妙ですね。冬型が強くなるのは、週末ごろの予想。ひょっとすると鳥取砂丘の雪化粧が今回あるかも知れません。そうなるとかなり冷えるので屋内のイベン... 続きを読む
まだまだ冬型の気圧配置 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ... 2013.01.15 なかなかの風が吹きました。建物も揺れてましたね~。すきま風が入り込んでなんだか身も心も寒くなりました。^^;関東では積雪の様子がかなりシビアな感じでしたね。この低気圧は今も西高東低に冬型気圧配置ですが、だんだんと東へぬけていって太平洋側を中心に回復するようです。だけど、新たに日本海側には低気圧発生。鳥取はまだまだ冬が続きそうですね。その冬のスポーツとしてオススメなのが、大山フィールドアスレチッ... 続きを読む