けっこうウインディながらよく晴れて、ブルースカイの下で風と戯れる
青空が気持ちいい鳥取砂丘です。
週末土曜はよく晴れて、
ウキウキるんるん気分。
風景がとても明るくて、
砂丘散策が楽しいです。

スタート時に海風に変わり、
日本海を望む丘のてっぺんへ。
そよそよ吹いていたシーブリーズは、
次第に勢いを増してきました。
そんな清々しい週末を迎えた鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

澄みきった青空が広がり、爽やかに過ごせた午前の部

風が弱めだったので、助走距離をとってスタート

優しい風に乗って、すう~っと前進するパラグライダー

風が強くなるまでは、なかなか軽快なフライトが楽しめました

調子よく風に乗れた人は、かなり遠方まで飛びましたね

風速がアップしてからは、ロープで高さを抑えながら

風とのバランスを取りながら、長~く滞空していただきました^^

お昼を過ぎてから、風が活発になってきた午後の部

まずはリラックスしながら、コントロールにチャレンジ

1回目が終了したところで、さらに風速アップしたのでタンデムで

お友だちのカメラに、手を振ることもできます

両手を広げて、鳥になって羽ばたいてみたり

高さを維持しながら、雄大な風景を満喫しました

少しばかり風速が落ちてきた夕方の部

初めての感覚に、思わず笑顔がこぼれます

ほぼホバリング状態で、空中をぷかぷかタンポポの綿毛のように

不思議な浮遊体験でハイテンション、ず~っとお喋りされていましたね

雄大な鳥取砂丘の風景を、空から独り占めで眺めることができました
特に昼からはエネルギッシュに吹いて、
日差しはあれどちょっと寒い気候に。
砂がバンバン移動をしていて、
その上をゆっくり滞空状態。
朝はソロフライトで開始して、
のちにトーイング&タンデムも使って、
秋の空をたっぷり楽しみました♪
(STAFF ICHIKAWA)







