ずっと天気予報をにらめっこ、鳥取旅行の目玉ミッションコンプリート
雨が降って涼しくなった鳥取砂丘です。
フカフカだった砂がしまって、
歩きやすくなるといいですね。
初めこそ南風が吹いていて、
しかも弱~いながら日照も。

暑くなりそうな気配でしたが、
じきに北西風に変わってクールに。
パラパラ~っと雨が通り過ぎたりして、
歩きやすく、そして過ごしやすくなりました。
そんな猛暑が和らいでくれた鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

雨に降られつつも、グッドウインドだった午前の部

飛び乗り厳禁、斜面をしっかり走って空中へ

簡単に宙に浮いて、気持ちよすぎる滑翔状態へ

意外と高さがありますが、ふわ~り飛ぶので全然怖くない

楽しそうに飛ぶ奥さんを、背後からパシャリ

雨のことはすっかり忘れて、思う存分大空を満喫しました

ひと雨過ぎて、空が明るくなってきた夕方の部

西風ということで、西向きの斜面を利用してスタート

昼間は途方に暮れるような雨でしたが、待って良かった~^^

明るい空に向かって、優雅に大空チャレンジ

あっという間に辺りは乾いて、のびのびパラグライダーが楽しめました
雨は降ったり止んだりで、
ずっと雨雲レーダーをにらめっこ。
はるばる東京からのファミリーさんは、
一週間前から天気予報を毎日チェック。
やきもきするような空模様でしたが、
いざフライトが始まると好条件で、
ナイスな浮遊体験となりました♪
最近の天気予報は難しいようで、
急に雨マークが現れたりするので、
飛べるタイミングを選ぶのがベターですね。^ ^
(STAFF ICHIKAWA)







