ゆっくりペースで体験を楽しんで、7月三連休のフィナーレを飾ろう
とにかくよく晴れた鳥取砂丘です。
この三連休はずっと晴天で、
雨の心配は無用でした。
昼間は恐ろしく暑くなるので、
水分をたっぷり持って砂丘の中へ。
もちろんピークタイムは危険なので、
日陰のあるところでゆっくり休みます。

昨日よりも風はすーっと動いていて、
フライトには申し分ない状態。
あとはマイペースを守ってもらい、
無理なく遊んでいただきました。
そんなカンカン照りが続く鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

北西よりの優しい風が吹いていた午前の部

今日は数歩の走りだしで風に乗れて、イージーフライト

一度風に乗ると、上向きの気流が後押ししてくれます

眼前の日本海に向かってぐんぐん滑空が続きます

鮮やかなグラデーションの海を、飛びながら見下ろしました

光線がくっきりで風景が鮮やかだった夕方の部

軽快に走り出して、まずは風になってみよう

風速は弱まっていますが、す~っと気持ちよく空中を進みます

夕陽の光を浴びながら、いざ大空へチャレンジ

なんといっても、この瞬間がたまりません

思わず長い時間滞空できて、みなさんとても楽しそうでした
ハードな気候はしばらく続くので、
慌てず焦らずのんびりペースをキープ。
今日は北西からの風がそよそよ届いて、
比較的ラクに気流に乗ることができました。
調子よく飛べたはいいものの、
やはり帰りの登り坂がタイヘン。
長めのブレイクタイムをとりながら、
じっくり自然を満喫していただきました。^ ^
(STAFF ICHIKAWA)







