あの青空はどこへやら?それでも飛ぶぞ、小雨交じりのグレースカイ
しばらく雨が残った鳥取砂丘です。
秋雨前線が活発で、
このところ悪天候。
まだ今日も影響が残って、
黒い雲が次々やって来ます。

そして吹いている風に強弱があり、
薄着でいるとブルっと震える冷たさ。
猛暑だったつい最近までがウソのようで、
すでに季節は次へと歩みを進めています。
そんなすっかり秋モードの鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

途中の雨をものともせず、元気に飛んだ午前の部

ダークな風景ながら、上昇気流に乗ってルンルン空を飛ぶ

カメラを構える相方さんのほうへ、微妙にコントロールも

上手に操縦してくださったので、かなり長めの空中散歩

広大な砂丘の一部になりながら、優雅なフライトを楽しみました

そして風の勢いが増したところで、最後はハンググライダーにもトライ!!

風は強いままだけど、ちょっと空が明るくなってきた午後の部

ハンググライダーにはちょうどいい風で、手軽に飛んでみるところから

みんなで協力しあいながら、全員でせーの!ジャンプ!!

すっかり様になっている彼氏さんを、前からパシャリ

あちこちで楽しそうな歓声が響いていました^^

そして風が弱まったところで、最後はパラグライダーに挑戦

両方の飛行スタイルで盛り上がることができました

だいぶ陽が落ちるのが早くなってきた夕方の部

こちらもハンググライダーのちパラグライダーで飛行三昧

操縦に苦労する場面もありましたが、みごと修正して楽しく飛べましたね!
東風がフラフラしていて、
風向きと強弱がバラバラです。
雨が通り過ぎる度にそうなって、
不安定な空模様は相変わらず。
なのでパラグライダーと、
ハンググライダーを使用して、
ぼちぼち空の世界を楽しみました。^^
決して簡単な風ではなかったですが、
それぞれの状況に応じてスタイルを変えて、
やや肌寒い鳥取砂丘の空をおおいに満喫しました♪
(STAFF ICHIKAWA)







