ずっと天気が気になった三連休、でも結局たっぷり楽しめた大空散歩
昨日よりも地面が湿っていた鳥取砂丘です。
雨雲が何度か通り過ぎて、
ヒンヤリしています。
太陽パワーが期待できず、
そのせいか風はのんびり。

たくさん降りさえしなければ、
今日も抜群のコンディション!?
たまに雨雲レーダーをチェックしつつ、
はるか遠くの空の変化や雲行きを見守ります。
そんな連休で一番怪しい天気だった鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

写真撮影では、いつもポーズをバッチリ決めてくれた早朝の部

緊張の瞬間だけれど、気合を入れて最初の一歩

身体が自然に浮き出すまで、助走をしっかり続けます

あら、不思議。風をつかまえゆら~り大空真っ只中

気持ちよく空へのファーストタッチ大成功

生まれた初めてなのに、すんなり飛行感覚に慣れることができました

お友だちが空に舞っている様子を眺めるのも面白いもんですね^^

終わりごろになって、わりとしっかり降りだした午前の部

バンザイの態勢を変えないようにして、さぁ、どんどん走りだせ!

風がいいタイミングで、続々と大空へテイクオフ

あっという間の飛行体験ながら、他ではなかなか味わえないこの感覚

空中に飛び出したら、「ジッとしている」のがコツかも!?

ラストは雨に降られましたが、みなさんきっちり楽しむことができました

難しい風の向きで、風速も弱かった午後の部

同じく南向きの斜面から、勢いをつけてレッツスタート

落ち着いてコントロールできるかぁ…?

空中に飛び出してからは、ぜひ前の風景を眺めてみよう

みなさんがしっかり走ってくださったので、いい飛びにつながりました

終わりの頃にはすっかり操縦にも慣れて、余裕の表情で楽しまれていましたね!
朝、そして午前中、
さらに午後にわたって南風。
そこへ雨がザッと降ることがあり、
傘が手放せない一日となりました。
それでも皆さん果敢にフライトに臨まれて、
のびの~び空の上でハッピースマイル。^^
風がやたら弱いこともあって、
テイクオフにはやや苦労しつつも、
初パラグライダー体験はバッチリOKでした♪
(STAFF ICHIKAWA)







