ちょびっと肌寒い鳥取砂丘、飛んでみるとファンタスティックスカイ!
少し肌寒い鳥取砂丘です。
北風がしっかり吹いて、
木々を揺らしています。
雲は相変わらず厚い状態で、
たまに薄い日差しがあるくらい。

遠くに見渡す日本海は荒々しくて、
押し寄せる波の音が響いています。
ゴールデンウイークの前半までは、
穏やかで飛びやすい風が多かったですが、
それ以降は変化しやすい春の空ですね。
そんなザーザー風の音が響いている鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

しっかり北風が吹いていた午前の部

最近恒例の、まずはハンググライダーで浮遊感

そしてパラグライダーにも挑戦

おぉ~、飛んだ飛んだ!

そして締めくくりは二人乗りのタンデムで

日本海を眺めながら、うんと高く

少し風が落ち着いてきた午後の部

足が離れる感じって、どんな感じ?

すごーい、気持ちいい~♪

ガンガン、鳥になっていただきました^^

そしてフィニッシュは、さらにスカイハイ!
風が強めながら安定しているので、
ハングとパラの両機材を持ち込んで、
フライトポイントにてスタンバイ。
まずはハングで軽く浮いてもらって、
慣れてきたらだんだんステップアップ。
そして締めくくりではパラも準備して、
トーイングスタイルまたはタンデムで、
より高さを感じていただきました♪
やっぱり見渡す限りの日本海が圧倒的で、
その風景を堪能しながら飛ぶのは楽しいですね!
(STAFF ICHIKAWA)







