ややハードモードの砂丘ワールドながら、たくさんのお客さまが鳥人に
夏のような陽気となった鳥取砂丘です。
生暖かい南風が吹いて、
早朝から暑さを感じました。

連休初めのピークということで、
賑やかな雰囲気になっていましたが、
少し乱れ気味の風が吹きました。
トーイングスタイルなどで、
慎重にフライトスタート。
そんな空が大きく広がる鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

早朝の部

まずはそっとスタート

朝日を横目に優雅なひととき

高さを抑えながら距離をかせぐ

空を駆けるように飛ぶ

締めは二人乗りで空高く

やっと海風に切り替わった午前の部

小さな女の子さんもチャレンジ

海風になってからは滞空時間がのびました

飛びやすい風が続いた午後から夕方にかけて
丘のてっぺんから勢いつけて

どんどん慣れていって空と仲良し

空中に何度も舞って、優雅な時間が過ごせました
午前は荒々しいサウスウインド、
午後は涼しいシーブリーズ。
いろいろ表情を変えつつも、
確実に翼を持ち上げてくれたので、
空の世界にどっぷりハマることができました♪
ほとんどのお客さまが、
県外、海外の遠方からだったので、
時々厳しい暑さが感じられたものの、
初体験大成功となって良かったです。^ ^
(STAFF ICHIKAWA)







