強めの風&薄曇り、工夫次第でたっぷり空を舞った三連休ファイナル
少し雲が増えてきた鳥取砂丘です。
昨日よりもひんやりしていて、
風に勢いがありました。
特に朝方はパワフルな南風で、
砂煙が遠くに観察できるほど。

パラグライダーが無理な場合には、
ハンググライダーを準備して中へ。
晴れると風に動きが出てくるので、
様子を見ながらスタートしました。
そんな気難しい風が吹く鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

元気な風が吹きわたり、たっぷり気流に乗れた早朝の部

昇ったばかりの朝日を浴びて、ハンググライダーで空へ一番乗り

力をぬいて飛べるように、ハーネスを装着して

さらに本来のスタイルになって、ダイナミックな浮遊感を

次第に風はおさまり傾向のようで、今度はパラグライダーにトライ

まったく違う飛び方で、より高い視点を獲得して空を楽しみました

お誕生日のお祝いに、パラグライダー体験を楽しんだ午前の部

もちろん最初は緊張したけど、ちょっとずつ空中へアクセス

飛ぶ回数を重ねるごとに、前方の風景が眺められたり

いつもより高いところからの風景はいかがですか~?

だんだんノリノリになって、空中感覚を堪能しました

思わず遠くまで飛んで、記念の日を飾ることができて良かったです^^

朝よりも雲が増えて、すっかり風が落ち着いていた午後の部

姿勢をキープしたまんま、ファーストチャレンジ開始

あっという間に風に乗って、しばらくぷかぷか空の上

スタッフが操縦を手助けするので、ミスもそれほど心配いりません

「わー、楽しい~!!」毎回のフライトが大興奮でしたね

そしてラストは高さを求めて、スタッフとの二人乗り

操縦のプレッシャーから解放されて、浮遊感をじっくり満喫中

決してイージーな日ではなかったですが、楽しく空を飛ぶことができました!
朝はわりとしっかりした風で、
まずはハンググライダーで開始。
のちに風速が落ち着いてきてから、
パラグライダーへとチェンジしました。
いずれも調子よく空に浮かぶことができ、
生まれて初めてのフライトは大成功。
それ以降もトーイングスタイルを中心に、
ホバリングで長く空中に留まりました!
(STAFF ICHIKAWA)







