急に人が減った連休明け、のんびりペースでファンタスティック飛び体験
またパラパラっときた鳥取砂丘です。
集合時に降ったもんで、
多少どぎまぎしました。
だけどすぐに青空になって、
回復の兆しが出てきました。

ここ最近の朝はしっとりして、
地面の砂は歩きやすい状態。
風はそよそよマイルドに吹いて、
プレッシャーなく飛べる予感がします。
そんな静かな休み明けとなった鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

曇っていた空が明るくなって、南と北で飛べた午前の部

ちょっと恐々ながら、風のあるうちに大きな方からスタート

続いて子どもさんも同じ小高い丘のポイントから

風に乗ってしまえば、気持ちのいい滑空感が待ってます

この浮き始めた瞬間が、やっぱり独特の面白さ!

風がチェンジしてからは、今度は日本海に向かってGO

目指すは、スカッと晴れ渡ったオーシャンビュー

よく晴れたせいか、風に勢いが出てきた午後の部

連休中にはなかった風の強さになって、ばっちりホバリング

ロングフライトのついでに、操縦をしっかり練習します

ぐっと目線が上がるので、遠くの景色もさらによく見えますね

そして最後のトライは、二人乗りタンデムでもっと高く!

空高くから、雄大な砂丘の風景を満喫しました^^
吹いている南風は弱々しく、
特に体重がある方は工夫が必要。
油断なく走り続けていただいたら、
すぐさま爽快なスカイアドベンチャー。
やがてシーブリーズが入ってきてからも、
今度は飛ぶ方向を変えてフライト三昧。
午後からもパワフルな気流を利用して、
初パラグライダーをたっぷり堪能しました♪
(STAFF ICHIKAWA)







