雨はもうすぐそこまで、本降りになる前に空の世界へレッツゴー!
どんより曇り空の鳥取砂丘です。
朝から生ぬるい南風で、
強弱を交えて吹いています。
やがて雨が降る予報ということで、
しばらくこのまま続きそうな気配。

雨雲レーダーをたまに見てみると、
確かに西の方角からじわじわ接近中。
日差しがあまりないので涼しく過ごせて、
砂丘で運動するにはまずまずの気候です。
そんなお天気の様子が気になる鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

元気な南風が吹いていた午前の部

インド料理店のオーナーさんの初チャレンジ

緊張しつつも、風景を意識して眺めながら

操縦にも慣れて、ひたすらロングフライト

そしてちょっと風が強くなったところで、ラストは二人乗りで

高さとともに、浮遊感も感じていただきました

面白い体験フライトがたくさんできましたね!

少し風が落ち着いてきた午後の部

先ほどと同じくトーイングスタイルでスタート

不思議な感覚に、思わず笑みがこぼれます

生まれて初めての浮遊感覚をたっぷり味わいます

そしてラストは、より高さを得るために先ほどと同じくタンデムで

雨がポツポツ降りだした夕方の部

このあと雨がひどくなるので、巻き巻きで開始

だけど風がよくなったので、初っぱなから大成功

海に向かって、のびやかなフライトが楽しめましたね^^
北九州市は小倉にあるインド料理アシスさんから、
オーナーさんが体験に参加してくださいました。
決して優しい風とは言えないし、
ご本人さんも緊張しながらトライ。
それでも回を追うごとに飛行に慣れて、
楽しそうに浮遊感に浸っておられました。
そしてラストは2人乗りのタンデムで、
ぐーんと高さを感じていただきました!
(STAFF ICHIKAWA)







