青々した空の下、自由自在に飛んだ小さな小さなパイロットさんたち
海のグラデーションが綺麗な鳥取砂丘です。
快晴の天気はそのままで、
ここ最近ではもっとも穏やか。
白波ギンギンの海風は控えめで、
小さなお子さんでも飛びやすい条件。
激しく移動していた砂は居場所を見つけて、
様々な風紋デザインを形作っています。

ふと見上げると美しい彩雲が現れ、
フライトに花を添えることも。
そんなのんびり感漂う鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。

穏やかな風にたっぷり乗れた午前の部

うまく飛べるといいなぁー

そろーり出発すると、いとも簡単に!

慣れてくるとどんどん高く

お友だちと一緒に飛ぶ、ランデブーフライトだって

そして最後の挑戦は、丘のてっぺんからダイナミックに!

小さな子供さんたちもご参加

見て見て、うまいもんでしょ

慣れてきたらちっとも怖くないよ

キレイな海に向かって飛ぶこともできました

香港からのお仲間さんたち

丘の上からすい~っとひとっ飛び

長く飛べば飛ぶほど、景色を眺める余裕も

博多ラーメンの話題で盛り上がった福岡からのカップルさん

日本海に向けて、爽快なタンデムフライトで締めくくりました
早くから北東風に切り替わったのは、
昨日までの流れとだいたい同じでしたが、
良かったのは風がマイルドなままだったこと。
おかげでトーイング&ソロフライトでパラグライダーができて、
雄大な鳥取砂丘をたっぷり空から味わっていただきました。
小さなお子さんたちもチャレンジして、
オトナ顔負けのナイスフライトで、
すっかり可愛いパイロットさん♪
自分でパラグライダーを操縦できたし、
2人乗りでは空高く飛んだりして、
いっぱいいっぱい遊びました。
昼間はかなり暑くなったりして、
サポートするお父さんが大変そうでしたが、
何より子供さんたちの素敵な笑顔に癒されました。^ ^
(STAFF ICHIKAWA)







