カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2025年10月 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
明るく爽やかなデューンスカイ、優しい風が大空へ誘ってくれました 2018.11.21 気持ちよく晴れてくれた鳥取砂丘です。ヘンな天気が続いてましたが、ここに来て清々しい青空が。しっとりしていた地面の砂は、表面が急速に乾いてきています。強めに吹いていた南からの風は、午前中の間にゆっくりペースダウン。昼からはシーブリーズに切... 続きを読む
忘れた頃にザッと雨、それをやり過ごしてからタッチ・ザ・スカイ 2018.11.20 たまに雨が落ちてきた鳥取砂丘です。西の空が暗くなると、思わず警戒モードに。しばらくすると降り始めて、地面の砂がしっとり濡れます。と思えばすぐに雨雲は抜けて、柔らかい日差しが降り注いだり。不安定な空模様は最近の傾向で、天気情報を常ににらめ... 続きを読む
あっという間に空中へ、ドキドキながら大成功となったフライング体験 2018.11.18 雲が厚くなってきた鳥取砂丘です。日替わりの天気で、今日はいったん回復。朝は青空が見えてましたが、だんだんグレースカイが優勢に。海風が入ってくるような日照もなく、一日中、南風が吹き続けました。明日はふたたび雨予報なので、貴重なフライト日和... 続きを読む
やがてすっかりオーバーキャスト、穏やかすぎる空は絶好の遊び場だ 2018.11.16 まったりムードの鳥取砂丘です。週末は天気が崩れる予報で、すでに空は薄曇り状態。大気の動きは活発でなく、とても静かな感じがします。柔らかな日差しが心地よく、砂丘の横断がラクラクですね。AMは南風の中でのんびり飛んで、PMは北風に乗って楽しく空... 続きを読む
気っ持ちいい~♪ビックリするくらい澄みきったビューティフルスカイ 2018.11.15 日光が暖かい鳥取砂丘です。荒れた天気は去って、陽気に包まれています。湿っていた砂の表面は、みるみる淡い色へと変化。雲が多めなのは変わりませんが、ずっと薄く、まばらになりました。日本海からは荒々しい波の音が響いて、シーズンが一歩進んだこと... 続きを読む
まるで冬のよう?荒れた日本海を眺めつつ、勢いある北風を乗り継いで 2018.11.14 時々雨に降られた鳥取砂丘です。曇り予報のはずが、朝から怪しい空模様に。青空が見え隠れしながら、たまに雨を降らせてました。北寄りの風がしっかり吹いて、いつもより寒く感じられます。前方からの黒い雲を気にしながら、強風用の機材・道具を準備して... 続きを読む
週明けはいきなり天気下り坂、それでも遊べたビッグスケールな空 2018.11.12 すぐに空が暗くなった鳥取砂丘です。朝はまだ晴れでしたが、すぐに灰色の空に。たまにポツポツきて、まもなく天気下り坂です。力強かった南風は弱まって、やがて北西風へとチェンジ。じわ~っと風速アップ方向で、砂の移動が始まりました。そんな雨の気配... 続きを読む
お昼は青空いっぱいとなり、リラックスして飛べたウォーミングタイム 2018.11.08 ポカポカ陽気に恵まれた鳥取砂丘です。おかげさまで暖かく、のんびり過ごせました。県外はもとより海外から、幅広い年齢層の方がご参加。ちょうど気候が良かったので、みんなで気軽に砂丘ウォーキング。ここ最近ではもっともブルースカイで、地面が暖まり... 続きを読む
アグレッシブな風を受けて、空に浮き続ける感覚をじっくりどっぷり 2018.11.07 昼から砂が舞い始めた鳥取砂丘です。雲が多い空は変わらずで、風が強くなってきました。昨日からその傾向となり、今日は一段とパワーアップ。朝はなんとかパラグライダーでしたが、昼以降はハンググライダーの出番です。防寒と目の保護が必要ということで... 続きを読む
砂丘の空はやっぱり爽快ダヨ!長く滞空できた香港からのリピーターさん 2018.11.06 曇り時々雨で始まった鳥取砂丘です。朝は油断していたので、いきなりの雨にびっくり。まもなく雨雲は去ってくれて、グレースカイで落ち着きました。ゆるい南風だなーと思っていたら、わりと急に強めの北東風が侵入。その後はしっかり吹き続けて、安定した... 続きを読む
にぎやかな表情をした秋の空、週明けフライトは心地よさ100点満点 2018.11.05 雲が近く感じる鳥取砂丘です。ぽっかり可愛い雲が、たくさん並んでいます。海にうねりが出てきたようで、サーッと周囲にこだまする波の音。のどかな雰囲気は相変わらずで、週明けも良い予感がします。冷たく感じた朝の空気は、さっそく暖まりました。そん... 続きを読む
親子でハッスルした楽しい休日、秋を思いっきり感じたビッグスカイ 2018.11.04 朝の日照が気持ちいい鳥取砂丘です。まもなく上空に雲が出てきて、天然の傘が広がりました。その隙間から差し込む日光が、とても眩しく感じられます。寒暖差の大きな季節らしく、日向と日陰の使い分けが必要ですね。さらに休日のため足跡がうんと増えて、... 続きを読む
リラックスして大空へ飛び出そう!美しい日本海の風景に抱かれながら 2018.11.03 一段と青空が増えた鳥取砂丘です。この週末は好天に恵まれて、願ってもない行楽日和へ。湿っていた砂の表面は、みるみる乾いていきました。思ったより雨模様の先日まででしたが、それを取り戻す勢いで晴れています。集合時には寒く感じられたものの、すぐ... 続きを読む
雨降って地固まって、スムーズ&エキサイティングFlight memory 2018.11.02 いきなりの雨だった鳥取砂丘です。雨予報はなかったのに、朝からサーっとレベルで。砂丘上空にたれ込める雨雲があって、あまり先の見通しがよくありません。それでも元気なお客さまがおられて、ヤル気十分ということでさっそく中へ。幸い南風は安定してい... 続きを読む
ポカポカお日さまのお出まし、子どもさんたちは颯爽と鳥のように 2018.11.01 太陽がほっこり暖かい鳥取砂丘です。日陰は肌寒いので、お日様の下がいいですね。動けば軽く汗をかく程度で、砂丘の上をかなり動けます。場所によっては風紋もあって、記念撮影にもぴったりな場面。日本海の波はまだ荒いですが、風はマイルドに吹き抜けて... 続きを読む
青~い空と海の眺めを楽しみながら、空中散歩でアメージング体験 2018.10.28 昨日より青空が増えた鳥取砂丘です。土曜は雲が多めでしたが、明るい空になりました。西向きの風はそのままで、ちょっとパワーダウン!?やり易い条件ではないので、様子を見ながらトライしました。太陽光線が辺りに行き渡っていて、遠く大山の雄姿が眺め... 続きを読む
厚い雲と通り雨、風を観察しながらほんのちょっぴり宙に舞い上がる 2018.10.27 冬のような風になった鳥取砂丘です。わりと早くから吹き出して、砂が移動を始めました。強さが安定してないので、注意を要する場面です。風が弱いときのパラグライダー、強風用のハンググライダーを準備して、さっそく中に入ってスタートします。不安定な... 続きを読む
強烈な陽射しでまた日焼け?そんなこと気にせず爽快スカイジャーニー 2018.10.25 ポカポカ陽気の鳥取砂丘です。雲は多めながらよく晴れて、すぐに暖かくなりました。太陽の光がとても眩しくて、風紋がより一層鮮やかに見えますね。動き回るので、風がないと暑いくらいですが、吹き抜ける北東風がクールダウンしてくれます。マイルドな秋... 続きを読む
雨が過ぎ去ってグッドコンディションへ、秋のそよ風をたっぷり感じる 2018.10.24 もう晴れてきた鳥取砂丘です。昨夜は雨でしたが、すっかりお天気に。朝までの曇った空も、次第に明るくなってきました。風が爽やかに吹き抜けていて、パラグライダーにはもってこい。近くの緩斜面をポイントに選んで、早速初めての空にトライしてもらいま... 続きを読む
ちょっと急ぎ足ながら、ハング&パラの二刀流で初めての空に触れよう 2018.10.23 すでに曇り空の鳥取砂丘です。南風は次第に強くなり、砂の移動が始まっています。午前中はまだ日差しがあって、ちょっと蒸し暑い感じでした。強めの風を利用するとなれば、やっぱりハンググライダー!風のうねりをキャッチして、大空へと飛び立ちます。そ... 続きを読む