カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2025年10月 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
ちょっと曇り空なのでいたって快適、のびのび鳥取砂丘の上を越えていこう 2018.04.17 涼し~くなった鳥取砂丘です。お日様が雲に隠れて、すっかりのんびりムード。紫外線が強い春の季節ですが、今日はその心配をしなくて済みそう。晴れたら暑さが気になる昨今、一日涼しく過ごせました。そんな優しい気候となった鳥取砂丘へ、国内、国外から... 続きを読む
週明けはいきなりサイコーの青空に、中国・香港のお客さまも一緒に空高く 2018.04.16 いいお天気で始まった鳥取砂丘です。イマイチな週末から、一転して爽やかな空に。あっさり海風に切り替わって、それが程よい強さで吹いています。土曜日は春の嵐が吹いていたので、その名残がいくらか残っていますね。そんなことがあったっけ?と忘れるほ... 続きを読む
足元には圧倒的な風紋ワールド!ソロ&タンデムで空を馳ける旅人に 2018.04.13 冷たい春の風が吹き抜けた鳥取砂丘です。それか砂丘全体に行き渡って、みごとな風紋が至る所に出現。あれほどたくさんあった足跡が、みるみる砂の中へ消えていきました。春休みのあとは天候不順な毎日だったので、この爽やかな晴れ間はとても貴重ですね。... 続きを読む
とっても楽しみにしていた初飛行、みごとに飛んだ東京からの男の子さん 2018.04.10 暖かな風が吹き抜けた鳥取砂丘です。心配していた南風は、すぐさま海風になって、イージーフライト日和に。海からの風は実に気持ちよくて、最近の寒さを忘れるほどでした。おまけに強風が作った風紋だらけで、いつもの眺めがとても新鮮に感じられます。午... 続きを読む
パラグライダーが盛んなドイツから、空飛び初挑戦はなんと鳥取砂丘で 2018.04.09 昼からは雨がやんだ鳥取砂丘です。昨日はすごい西風が吹いて、今日の午前中は雨がパラパラ。どうなるかな…と思っていたら、昼以降は落ち着いた曇り空でした。しかも北西風が頃合いの強さで吹いていて、初飛行の条件としてはほぼベストです。そんな理想的な... 続きを読む
春休みもそろそろラストスパート、存分に味わえたエクセレントスカイ 2018.04.05 ちょっと肌寒い鳥取砂丘です。花散らしのの雨が過ぎて、少しずつ落ち着いてきました。濡れて歩きやすくなった地面と、暑さを感じない過ごしやすさで、大手を振って歩けるのがいいですね。この春休みはずっと晴れていたイメージですが、しばらく晴れと雨と... 続きを読む
みんなで空に浮かびながら楽しんだ、美しいナイスオーシャンビュー 2018.04.04 風が吹いて寒くなってきた鳥取砂丘です。朝はポカポカ陽気でしたが、じきに北風がビューっと入って、ひんやり肌寒くなってきました。昼以降は雨が降る予報になっていて、同時に強い風がやって来たそうです。ず〜っといい天気が続いていたので、この先は日... 続きを読む
暑い時にはペースダウン、まずはじっくり初めての空中感覚を味わおう 2018.04.03 春を飛び越え夏みたいな鳥取砂丘です。聞けば気温は25℃で、すでに真夏日みたいな気候。日中の砂丘は油断ならないほどで、しっかり休憩と水分補給が必要です。フライトポイントまで移動するだけでも、思った以上に難儀な道のりだったり。。。そんな急な暑さ... 続きを読む
新年度スタート、そよそよ風に乗ってたくさんの子供さんたちが大空へ 2018.04.02 まだまだ天気が続きそうな鳥取砂丘です。日差しはすでに痛いほどで、スタッフは早くも真っ黒け。(汗)例年よりずいぶん暖か…、いや暑くて、昼間はとくに堪えるような気候になっています。慣れない場所で、しかもハードな運動ということで、とにかくマイペー... 続きを読む
満開の桜を遠目に眺めながら、ウソみたいに飛べたエイプリルフール 2018.04.01 すっかり霞んだ風景の鳥取砂丘です。うっすら雲が伸びてきて、夕方ほど日差しは柔らかめ。吹いていた風はますます弱まり、朗らかな雰囲気に包まれています。ぐんぐん上昇した気温のおかげで、終始砂丘でのんびり過ごせましたね。そんなお花見が楽しい週末... 続きを読む
グッドフライトday、好調だったこの春休みを象徴するような3月最終日 2018.03.31 和やかな週末となった鳥取砂丘です。昨日は風が吹いて寒かったのに、一転してポカポカ陽気でホッ。早い段階から海風が入って、それがマイルドなので◎鮮やかな風紋も楽しめて、砂丘の散策が嬉しくなりますね。そんなピンク色の桜も喜ぶ鳥取砂丘へ、各地から... 続きを読む
月面探査機HAKUTOの試験を終えて、旅立つ前に気になっていた空の世界 2018.03.30 ずっと風が吹いていた鳥取砂丘です。それも今までと違って、この季節らしい強いもの。ビュンビュン吹き続いたので、すぐに風紋が出来上がってました。パワフルではあるのですが安定していて、工夫すればホバリングがたっぷりできそう。そんなこれまでとガ... 続きを読む
大好きな砂の世界を独り占めした、はるばる東京からの小学2年生さん 2018.03.29 だんだん寒くなってきた鳥取砂丘です。ここ最近ずっといい天気で、日焼けが止まりませんでしたが、夕方頃にはすっかりどんより曇りに。いきなり気温が下がってきたので、咲いたばかりの桜もビックリ!かも。風の緩急がいくらかあったものの、どの時間帯で... 続きを読む
お父さんお母さんを置いてけぼりで、ガンガン空を飛ぶ兄弟さんたち 2018.03.28 桜が色づき始めた鳥取砂丘です。すでに四分咲きぐらいで、ワクワク感が止まりませんね。花の生長を促しているのがこの気温で、昼間はまたもや夏のように暑かったり。幸い涼しいシーブリーズのおかげで、そんな時でもなんとかラクに過ごせます。そんなどん... 続きを読む
うわっ、飛んだ!鳥取砂丘中に響きわたる子どもさんたちの元気な声 2018.03.27 日差しがまぶしい鳥取砂丘です。朝は寒いですが、昼間は春を飛び越え、すでに夏みたいな陽気に。春休みはすでに宴たけなわ!?で、子どもさんたちの声が響いています。そんな活発な雰囲気の鳥取砂丘へ、各地からお客さまがいらっしやいました。兄弟そろっ... 続きを読む
昨日はバイクの3時間耐久レース、今日は炎天下の砂丘でレッツフライト 2018.03.26 青空がキレイな鳥取砂丘です。風が優しいので、毎日飛びころです。荒れている春を覆すほどの、平和なムードが有難いですね。空中ではノンビリまったり漂えて、しばしの開放感に身を委ねられます。そんなうんと羽を伸ばせる鳥取砂丘へ、各地からお客さまが... 続きを読む
さぁ、しっかり走って飛び出そう!パワフルに空を駆け巡るお客さま 2018.03.25 昼間は汗ばむ陽気となった鳥取砂丘です。このところいい天気で、今週末はピカイチでした。おかげで早めに海風となって、気軽にシーブリーズと遊べます。安定している気流だったので、子どもさんたちも元気にトライ!そんなアウトドア日和の鳥取砂丘へ、各... 続きを読む
ナイスなフライト日和がやって来た!ハイテンションで春休みを満喫 2018.03.24 過ごしやすい天気となった鳥取砂丘です。朝までの南風のおかげで、風紋がたくさん見えますね。よく晴れて穏やかな気候のため、気温がぐんぐん上昇して小春日和に。春休みでしかも晴天の週末ということで、たくさんの人が周辺を行き交ってます。そんな春爛... 続きを読む
数日ぶりにお日様が現れた!ルンルン青空の下でハッピーフライト体験 2018.03.23 透き通った青空がみごとな鳥取砂丘です。ずっと雨が続いてましたが、週末前にようやく回復方向へ。雲が多めで風も強く吹いてたものの、みるみる優しい雰囲気になってきました。桜のつぼみもだいぶ膨らんできていて、嬉しい春はすぐそこまで来ていますね。... 続きを読む
気がつくとどんより灰色の空、だけど初心者向けグッドコンディション 2018.03.18 まったり感漂う鳥取砂丘です。晴れてたのも最初だけで、やがて雲が空いっぱいに。南風はなんとか海風に変わったものの、それほどエネルギッシュではない様子。お昼を挟んで、午前は内陸へ向けて、そして午後は日本海を眺めながら、ソロフライトが十分にで... 続きを読む