カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2025年10月 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
「翔べ! ガンダム」の気持ちで臨んだ、雨上がりのアフタヌーンフライング 2017.11.14 早いうちに天気回復した鳥取砂丘です。昨日から朝にかけて、そして午前中は小雨。それ以降はすっかり止んで、明るい空になってきました。予報ではもっと降ると思えたので、これはなかなかいい傾向のようです。さすがに地面の砂は湿っていましたが、ほとん... 続きを読む
怪しい風…!?いえいえお昼以降は絶好の初フライト日和になりました 2017.11.13 まだまだいいお天気だった鳥取砂丘です。これから先は、悪天候予報のため、青空はこれで見納め?朝からスカッと晴れていて、白いすじ雲が実に鮮やかです。これからゆっくり天気は下り坂で、明日以降の空模様が気になりますね。おかげで南風がしっかり吹い... 続きを読む
朗らかになった日曜日、とってもミニマムながらも爽快なスカイジャーニー 2017.11.12 ちょっとずつ青空が増えていった鳥取砂丘です。昨日は冬の寒空となり、ビュンビュン北風が吹きました。かなりしっかりした防寒をしないと、とっても長くは居られないほど…。一転して本日はお日様も現れて、昼以降はかなりポカポカ陽気に。賑やかな週末日曜... 続きを読む
天気はgood、しかし風はbad、だけどおおいに楽しんだ初パラグライダー 2017.11.10 みごとなブルースカイとなった鳥取砂丘です。朝は放射冷却となって、かなり寒い始まりでした。すぐにサンサン日光が降り注いで、気持ちのいい青空が頭上いっぱいに。やはり南風は強めに吹いていて、注意と観察が必要な場面です。明るい爽やかな空の広がり... 続きを読む
さらなるステップアップを楽しみつつ、より高くより自由に飛んでみよう 2017.11.09 冷たい北風が吹いた鳥取砂丘です。グレーの雲に覆われて、寒い始まりとなりました。バケツをひっくり返したような、ものすごい雨が降った昨日の夕方。一夜明けてすでに回復してましたが、足下はまだたっぷり湿っていました。そんな辺りの木々が騒々しい午... 続きを読む
前回飛べなかったリベンジ大成功、快晴になった鳥取砂丘の大空を満喫 2017.11.06 引き続いて快晴の鳥取砂丘です。冷え込んでいた朝も、強い陽射しでポカポカに。強めに吹いていた暖かい南風が、気温上昇を後押ししています。周辺の木々が色づいてきて、秋の深まりが感じられますね。そんな秋真っ盛り?の午前の部に、福井からカップルさ... 続きを読む
一転して三連休ラストはブルースカイ、はじめて歩いてみた空の散歩道 2017.11.05 嬉しいお天気になった鳥取砂丘です。一昨日はスカッと秋晴れ、昨日は終日ずっと雨模様、そして本日は爽やかに晴天。秋らしく日替わりの天気でしたが、気持ちよく三連休ラストを飾れそう。朝はさすがに冷え込みを感じましたが、やがてポカポカ太陽パワーで... 続きを読む
これはラッキー!予想以上に晴れて、メモリアルサプライズバースデー 2017.11.03 気持ちよく青空が広がった鳥取砂丘です。三連休の始まりは、嬉しいことにいい天気。のびやかな空が頭上にあって、観光客の姿もたくさん見えます。ボーッと霞んだ視界になっていて、味のある風景が楽しめますね。そんな穏やかな休日となった午前の部に、東... 続きを読む
今年5回目のリピーターさん、レッスンクリアーして見事バージョンアップ 2017.11.02 このところ好天が続く鳥取砂丘です。どこまでも澄みきった青空と、キレイな風景がいいですね。暴れていた日本海は静かになって、気持ちのいい日向ぼっこが楽しめます。鮮やかな飛行機雲が一直線に伸びていたり、薄い雲たちが縦横無尽に組み合わさって、空... 続きを読む
カラッとした秋の気候と天高いブルースカイ、南風とまったり戯れよう 2017.11.01 広々した秋の空が楽しめる鳥取砂丘です。明るい青空と白く輝く雲、どこまでも澄みきった空気。見通しバツグンの風景で、思わず気分が高揚します。カラッとした気候になっていて、どんどん散歩するにはもってこい。昨日まで騒々しかった波の音が、ここにき... 続きを読む
今季サイコーの青空と絶好のフライト条件、気持ちよく飛べた10月最終日 2017.10.31 清々しい青空が広がった鳥取砂丘です。空気が澄みきっていて、遠く大山の勇姿もくっきり。白い小さな雲がポツポツあって、牧歌的な風景がまたいいですね。日本海の荒々しさはそのままで、うねりが岸へと押し寄せています。風はどちらかと言うと冷たいのに... 続きを読む
うーんと冷えた鳥取砂丘ながら、みんなでワイワイしながらポカポカ飛行 2017.10.30 すっかり寒空になっている鳥取砂丘です。東京、近畿は木枯らしが吹いて、ここ山陰も北寄りの冷たい風が。朝からビュンビュン砂を巻き上げ、冬のような迫力ある風景が広がっています。遠く荒波の音がゴーゴー響き渡っていて、まさに冬景色の日本海になって... 続きを読む
趣味でトライする前の下調べ、パラグライダーって一体どんなのだろう… 2017.10.28 まもなく崩れる気配の鳥取砂丘です。すでにポツポツ来ていて、これがより激しくなりそう。すでに諦めた方も多数おられて、今週末もたくさんのキャンセルが。それでもまだ午前中は見込みがあって、チャンスを伺いながら砂丘の中へ。そんな雨の到来が気にな... 続きを読む
たっぷり飛んで遊んだウイークデー、ひとまず台風のことは忘れよう^^; 2017.10.27 デラックスに晴れた鳥取砂丘です。この平日の間は、やたらといい天気。先週末、そして今週末を、カバーする勢いで晴れています。相変わらず地面はガリガリですが、崩れているところも増えてきました。場所によっては綺麗な風紋があって、パラエティに富ん... 続きを読む
インフルエンサー?の取材で鳥取まで、バンバン飛んで、たっぷりお喋り 2017.10.26 夏の暑さを思い出す鳥取砂丘です。昨日よりさらによく晴れて、サンサン日光が降り注いでいます。相変わらず地面はゴツゴツ固めで、歩くと靴底から土の形が伝わってきたり。風紋がごく稀に見られる程度で、刺々しいデザインは迫力満点。前回の嵐のあとはあ... 続きを読む
いたって穏やかな平日の鳥取砂丘、めいっぱい飛び回るにはもってこい! 2017.10.25 朗らかな陽気に包まれた鳥取砂丘です。太陽と青空の出番で、いつになく明るい空。台風以降も曇り空だったので、なんだか久しぶりな気がします。さらに吹いている海風はほど良く、パラグライダー初心者にはぴったり。ちょっと強くなる気配を感じましたが、... 続きを読む
昨年はラフティング、今日は鳥取砂丘で空を飛んだ青森からのご夫婦さん 2017.10.24 うっすら青い空が見える鳥取砂丘です。ほとんど雲に覆われていて、かなり落ち着いた雰囲気です。台風でたくさん砂が飛ばされたのか、荒々しい表面に変わっていますね。ふだんはフワフワで柔らかい砂地が、今はゴツゴツしてコンクリートみたい。歩くぶんに... 続きを読む
ほぼ無理…と思えた初フライト体験、びっくりの展開となった還暦祝い 2017.10.21 早くから降り出していた鳥取砂丘です。もうちょっと先かな?と思っていたので予想外。まもなくやって来る台風の勢いを、じわじわ感じずにはおれません…。見えていた水平線は隠れて、スタートと同時にパラパラ雨。と同時にパワフルな風が吹き込んで、見通し... 続きを読む
台風前にいったん青空、カップルさんたちの和気あいあいスカイランデブー 2017.10.20 嬉しい青空になってきた鳥取砂丘です。特に昼からはサンサン晴れて、上着が全然いらなくなるほど。北東風は強めながら安定していて、じっくりパラグライダーで遊べます。陽が差してからはとても明るくて、風景も際立って美しく見えたり。特に日本海のブル... 続きを読む
願ったりのフライトコンディション、絶対飛びたい!!と東京・愛知から 2017.10.19 すっと雨があがった鳥取砂丘です。あまり長引くことなく、午前のうちに曇り空に。ゆるゆる吹いていた南風は、お昼過ぎには東風になりました。強くならなかったばかりか、予想以降にマイルドです。昨日までで砂の移動があって、いつもの風景がすっかり様変... 続きを読む