カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2025年10月 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
力強い南東風は面白く遊べるパターン、長く飛んだり高く飛んだり自由自在 2017.10.18 ネズミ色の雲に覆われた鳥取砂丘です。朝から風に勢いがあって、これからさらに強くなりそう。珍しい南東風ということで、風の変化を見守りたいところ。まだ雨は降ってないものの、天気は間違いなく下り坂に。部分的に砂が吹き飛ばされて、風紋がちらほら... 続きを読む
夜にみんなで一杯飲むのもよし、お休みの日に鳥取砂丘で飛ぶのもよし 2017.10.17 気持ちよく晴れ渡った鳥取砂丘です。ぐずぐずしていた天気は、いったんここで気分転換。朝からサンサン太陽が顔を出して、形のいい雲がたくさん浮かんでいます。ここ最近たっぷり吹いた風でできた、自然の造形、風紋もくっきり鮮やか。ちょっと寒い日が続... 続きを読む
朝から夕方までたっぷり飛びまくり、最高の風に恵まれたナイスサタデー 2017.10.14 まんべんなく曇り空の鳥取砂丘です。はや明日は雨だそうで、だんだん下り坂方向に。朝からまったり南風が吹いていて、のんびりムードが漂っています。もともと怪しい予報の週末だったので、遠方からのお客さまも心配顔で砂丘まで。そんな思わずいい展開と... 続きを読む
たった一日でグングン天気回復!バッチリ飛べた爽やかな「13日の金曜日」 2017.10.13 海のほうからゆっくり晴れてきた鳥取砂丘です。朝までに降りやんで、穏やかな行楽日和に。しっとりした雨上がりの砂丘は、散策するにはぴったりですね。朝は全体的に曇り空でしたが、だんだん明るくなってきました。そんな急に天気回復中の午前の部に、香... 続きを読む
三連休からいいお天気続き♪毎日パラグライダーで飛べてナイスオータム 2017.10.11 厳しい暑さが続いている鳥取砂丘です。カンカン照りは相変わらずで、すっかり乾ききっています。早くから海風が入ったので、気持ちよく過ごせるのが救い。昨日までと違うのは、日本海にうねりが出ていて、波が大きな音を響かせています。いよいよ明日から... 続きを読む
パラグライダーの本場ヨーロッパからも、ほんの一瞬だけ鳥取砂丘で空を舞う 2017.10.10 引き続いてムッと暑い鳥取砂丘です。週後半からぐずつく予報ですが、今日、明日といい天気だとか。おかげでいったん季節は逆戻りで、ぐんぐん気温は上昇しています。昼頃はやっぱりかなり暑くて、夏を思い出しながらの講習。北西風はとてもマイルドだった... 続きを読む
ご近所のこども会のみなさんも、ひょんなことから地域の魅力を再発見!? 2017.10.09 健やかな秋風が吹いていた鳥取砂丘です。のびのび青空が広がって、連休最終日も絶好の天気!穏やかな気候にも恵まれて、秋のイベントも大盛り上がり。途中からは夏日のようになって、汗をかきながら秋空を楽しみました。そんな親子で活動できる午前の部に... 続きを読む
高くよりも長く飛べるチャンス、パラのコントロールをみっちり習熟 2017.10.08 昼間は夏みたいに暑くなった鳥取砂丘です。この連休はとにかくいい天気で、たくさんの人の姿が見えます。秋の気持ちがいい行楽シーズンが、こんな展開になると嬉しいですね。朝はどちらかというと曇り空でしたが、その後はピーカンに晴れてきました。そん... 続きを読む
風景の美しさが際立つ三連休初日は、嬉しいグッドパラグライダーDAY 2017.10.07 曇りのちピーカンに晴れた鳥取砂丘です。朝はまだ雲に覆われていて、涼しい空気に包まれていました。頼りないながらも海風が入っていて、とてものんびりした三連休の始まり。日本海の表面はとても滑らかな状態で、たまにザーッと波の音が聞こえてきます。... 続きを読む
いい具合に晴れたし思いっきり飛ぶぞ、11歳の少年のスカイチャレンジ 2017.10.05 曇り空で始まった鳥取砂丘です。爽やかな秋晴れは、昨日のたった一日だけ!?すでに明日の雨予報に向けて、めまぐるしく天気は変化中。昨日と同じく強めの北東風が吹き、風紋がいたるところに出現しています。肌寒い日が増えてきた今日この頃なので、上着... 続きを読む
香港、台湾、インドネシアからも!さまざな国の方が鳥取の空をエンジョイ 2017.10.04 たくさんの雲と風紋がいっぱいの鳥取砂丘です。3日ぶりに青空になって、なんだかウキウキします。ひやっとした体感は、勢いのある秋の風のほかに、上空に入ってきた寒気のせい?というわけで砂煙もあがって、一日中パワフルな風が吹きました。そんな風紋だ... 続きを読む
穏やかな曇り空とグッドウインド、家族でワクワク冒険フライング – 鳥取砂... 2017.10.01 肌寒い始まりとなった鳥取砂丘です。 昨日までの青空から一転して、薄いグレーの雲が一面に。Tシャツ一枚ではやや寒く、上着を羽織ってから中へ入ります。 昼ぐらいにはさすがに暖かくなりましたが、天気が下り坂になっているのは間違いなさそう。そんな曇り空が優勢になったきた午前の部に、大阪からご家族さんがいらっしゃいました。 もちろん初めてのパラグライダー体験で、勇気をふりしぼって?鳥取まで。 有難いことに... 続きを読む
ナイスフライトが目白押し!空の仲間がたくさん増えたグッドサタデー – 鳥... 2017.09.30 朗らかな土曜となった鳥取砂丘です。 引き続いて晴天で、ポカポカしています。昨日より少し風は弱めで、昼間はさらに暑いですね。 まさに行楽日和にぴったりの週末で、たくさんの観光客の方の姿が見えます。砂の上の散策はとても気持ちよくて、アテもなくどこまでも歩いていけそう。 そんな爽やかな秋が嬉しい午前の部に、愛知、京都、大阪、佐賀から、ご家族さんやお仲間さん、カップルさんがいらっしゃいました。いつもの... 続きを読む
ピッカピカのお日さまに見守られながら、秋風に乗ってふわ~り鳥のように –... 2017.09.29 あっという間にいい天気になった鳥取砂丘です。 昨夕から回復していて、朝にはすっかり青空に。かなり気温は冷え込んで、また一歩、季節が進みましたね。だけどお日様が姿を現わしてから、強烈な日差しでポカポカ陽気に。 そんな季節の歩みを感じる午前の部に、北海道、東京、岐阜、大阪から、ご家族さんやお仲間さん、カップルさん、一人旅のお客さまがいらっしゃいました。まだ朝はそよそよ南風だったので、その向きに応じ... 続きを読む
雨はもうすぐそこまで、それまでにたっぷり飛び回ったモーニングタイム – ... 2017.09.27 そろそろ泣き出しそうな空の鳥取砂丘です。 グレーの雲に覆われていますが、かすかな日照も感じられたり。元気のいい南からの風が、サーっと吹き抜けていきます。 部分的に砂煙が上がっていて、乱れも出てきているようですね。 そんな天気下り坂となった朝の部に、広島から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。雨になる情報は事前にお伝えしていたので、いくらか集合を早めて講習スタート。 パラグライダーには難しい風... 続きを読む
ギンギラギンの太陽とブルーな空と海を目指して、ダイナミック飛翔体験 – ... 2017.09.26 空と海のブルーが鮮やかな鳥取砂丘です。 二種類の青を隔てて、水平線がキレイに一直線。日本海の波の音は静かなままで、のんびり感があっていいですね。 暑い夏はとうに過ぎ去ったはずなのに、キョーレツな陽射しで肌がヒリヒリします。明日からは再び雨の予報になっていて、この青空は今日を限りにしばらくお預け…? そんな晴々青々した午前の部に、東京、山口から、お仲間さんがいらっしゃいました。北東風がそよそよと流... 続きを読む
上昇気流はてんこもり!うまく乗り継いで、さらに遠くへ飛んでいけ – 鳥取... 2017.09.25 週明けはもっと青空になった鳥取砂丘です。 このところ夏みたいで、日差しが強烈ですね。空気がカラッとしているので、そのぶん過ごしやすいのが○。 集合と同時にシーブリーズが入って、飛びやすい環境が整ってきました。そんな心地よい週明けとなった午前の部に、東京からカップルさんがいらっしゃいました。 なんと鳥取駅からレンタサイクルで来られて、最後の心臓破りの登り坂をのり越えて、はるばる汗をかきかき集合場所... 続きを読む
秋の季節を楽しもう!爽やかな青空の下、コドモもオトナも大空高く – 鳥取... 2017.09.24 朝から太陽サンサンの鳥取砂丘です。開始時には海風が入って、期待できそうなコンディション。 すじ雲がいいアクセントになって、眺めるのも楽しいブルースカイです。昨日よりも明るい風景が広がって、観光客の方の姿がたくさん見えます。 そんないい天気になった日曜の午前の部に、神奈川、大阪、岡山、福岡、そして香港からご家族さんやお仲間さん、カップルさん、一人旅のお客さまがいらっしゃいました。ヒリヒリするよう... 続きを読む
午前中は三徳山の投入堂登山、そして午後は鳥取砂丘でパイロットだ – 鳥取... 2017.09.23 過ごしやすい週末となった鳥取砂丘です。 秋晴れとはいきませんが、天然の傘があって涼しいです。秋の風は夏とは異なって、だんだん力強くなるはずですが、この土日は穏やかに吹きそうな様子。 なんといっても薄曇りのおかげで、対流が控えめなのがいいですね。そんなマイルドな秋が楽しめる午前の部に、愛知、岐阜、京都から、親子さんやカップルさん、お仲間さんがいらっしゃいました。 早いうちから海風が入っていて、そ... 続きを読む
爽やかに晴れた秋の空に向かって、大きく羽ばたくフライトレッスン – 鳥取... 2017.09.21 気持ちよく晴れてきた鳥取砂丘です。たっぷり水分を含んだ砂は、とても歩きやすい状態。 降り注ぐ日差しは強めですが、海風が暑さを和らげてくれます。ゴーッと荒い波が押し寄せていて、目の前には迫力ある日本海の風景が。 そんな好天の予感がする鳥取砂丘へ、愛知からご夫婦さんがいらっしゃいました。すでに地元でパラモーターをされていて、今回はエンジンに頼らないフライトに挑戦。 いつもは傍観者でいる奥さんも一緒... 続きを読む