ブログ|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

ブログ|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

ブログ

パラグライダーの仕組みとは飛行原理を徹底解説|初心者が押さえるべき操作・装備・安全対...

空を飛ぶ感動を味わいたいけれど、『パラグライダーってどうやって浮いているの?』『機材や飛行の安全性が気になる…』と不安を感じていませんか。実際、国内では毎年約2万人以上がパラグライダー体験を楽しんでおり、その仕組みや安全対策への関心が年々...
続きを読む

ハングライダーとパラグライダーの違いを技術・構造・体験・費用で徹底比較!初心者におす...

ハンググライダーとパラグライダー、どちらが自分に合っているのか迷っていませんか?「装備や飛行感覚の違い」「安全性や費用の実態」など、気になるポイントは意外と多いものです。実は、パラグライダーは日本国内の体験者数が年間約20,000人、ハンググ...
続きを読む

パラグライダーの離陸方法の基礎知識と安全対策!初心者が知るべき装備や風の見極め方

「パラグライダーで安全に離陸できる自信がない…」「何から準備すればいいの?」と不安を感じていませんか?実は、パラグライダーの離陸方法には風速3~4m/sが最適とされる明確な基準や、体重・健康条件など安全を守るための細かなルールがあります...
続きを読む

パラグライダーの風を完全攻略!安全な飛行条件とスクール比較について

パラグライダーで空を飛ぶとき、風の強さや向きがフライトの安全性・体験の満足度を大きく左右することをご存じですか?実際に国内主要パラグライダースクールでは、【3〜7m/s】の風速を目安にフライト可否を判断しており、これを超えると体験コースが中止...
続きを読む

パラグライダーのベルト選びと安全性の解説|価格帯から事故防止のポイントも紹介

「パラグライダー用ベルト選びで『どれを選ぶべきか分からない』『安全性や価格が気になる』と迷っていませんか?パラグライダー事故の約25%は装備品の不適切な選定やメンテナンス不足が原因とされており、特にベルトの耐久性や正しい装着方法は、安心し...
続きを読む

パラグライダー装備の重量を徹底比較と体重別おすすめ選び方・軽量化メリット

パラグライダーの装備重量は、あなたのフライト体験や安全性を大きく左右します。例えば、標準的なパラグライダー装備一式(グライダー・ハーネス・ヘルメット・計器類)の合計重量は【約10kg~18kg】。しかし、ハイク&フライ用の軽量モデルなら【7kg台】...
続きを読む

12月とは思えないほどの暖かな鳥取砂丘

こんにちは~今日の鳥取砂丘は、昨日に引き続いて、12月とは思えないような暖かさに!パラグライダーをするにはうってつけの気温・風です。(もしかすると、暑いぐらいかも?!)こんな最高のコンディションはなかなかありません。これがずっと続いてくれれ...
続きを読む

朝の曇り空から一転、快晴の中での大フライト

みなさん、こんにちは!今日の鳥取は風が強め。今日はハングライダーが主になりそうな予感・・・。でも、天気はどうなるかわかりません。パラグライダー・ハングライダーが出来るような良い天候になることを願って、今日もLet’s flight! 本日...
続きを読む

風を読めて今日を終えて

11月13日、頑張る皆を応援し隊、市川さん、やっちゃさん、川島さん、ヒロトくん、ジョウタロウくん、私(RYOta)は、応援がんばりました。今日は、23名のお客様にお越しになられました。風は強く風向も変わりやすい天候でした。午前は、7名のお客様...
続きを読む

中曇りに勝ちたい

みなさん、こんにちは!今日の鳥取砂丘は、午前中雲が少し多めだったのですが、午後はこれぞ秋晴れというぐらいに青空が空一面に広がる最高の天気でした。そんな鳥取砂丘に、今日も大勢の方がパラグライダー体験をしに来て頂きました。午前の部のお客様砂...
続きを読む

満天のえがお

今日も晴天で、空も笑っていました。人が集まる場には、笑顔があふれるものですね。さて、今日は、19名のお客様にお越しになられました。午前は7名様にお越しになられました。皆様朝日にも負けず、楽しんでおり、秋いやもう冬にもかかわらず、少し汗ば...
続きを読む

北東の強風が吹き荒れた鳥取砂丘。元気にフライト!

みなさん、こんにちは~。最近、少しずつではありますが、蒸し暑さが和らいできました。特に、朝と夕方は涼しい風が吹いて、快適ですネ~。でも、昼間はやっぱり暑い。体を動かしていると、体から汗がじわじわとにじみ出てきます。さて、そんな中、本日も...
続きを読む

風が味方してくれてよく浮いた!

今日はくもり空で比較的涼しめの砂丘でした!午前の部のお客様フライトポイントまでは、パラグライダーを背負って歩きます。頑張って歩いて向かいます午前中は、少し弱めの南風のため、砂丘側に向かってのフライトとなりました!綺麗に飛べました! ...
続きを読む

ふんわり吹いた北風に乗って砂丘の上をひとっとび!

みなさん、こんにちは~。今日の鳥取砂丘は絶好のパラグライダー日和でした。ここ最近はいい風が吹いて、パラグライダーをするには最高の天気が続いております。そんな鳥取砂丘へ、今日も大勢の方々に来てくださいました。いい天気!午前の部の方々。フライ...
続きを読む

最高のパラグライダー日和

みなさん、こんにちは!朝晩は涼しくなって、虫の鳴き声も変わり、すっかり秋ですね~。鳥取では、名産の梨の季節です!砂丘近辺でも梨狩りが出来るんですよ~♪さてさて、そんな今日は昨日に引き続き天気がよく、海が青くて綺麗でした!今日の砂丘!本日は...
続きを読む

自然のクーラー感じながら、空でハッピーバースデー

こんにちは。梅雨入りして、いつ雨が降るのかなと思っていたら、昨日はいっぱい降りましたね。今日は、安定の晴れ☀陽射しはあまり無いのですが、立っているだけで汗をかきますね^^;風は、北から弱めで吹いています。お客様は2名様です。明日は大雨の予報...
続きを読む

風は南西、まったり低空飛行

皆さんこんにちは。今日の鳥取砂丘は、風は南西から強めの風が吹いています^^すっかり夏の空になり、暑いので熱中症対策で、夕方の部からのスタートとなりました。お客様は一名様です。早めに十四時には来ていただいていたのですが、風の様子を見るために...
続きを読む

元気いっぱいチビッ子ボーイの超ロングフライト – 鳥取砂丘パラグライダー...

穏やかなお天気で、空の色も海の色も、青さがひと際映える1日となった鳥取砂丘です。12月下旬とは思えない程日差しが暖かく降り注ぎます。今日は岡山からご家族様がお越しくださいました。フライト挑戦はお母さんと幼稚園年長のえいとくんのお2人。お父さんと、もうすぐ2歳の妹のはなちゃんは見守り隊!とても元気なえいとくん。広い砂丘で、沢山動き回りますヾ(≧ω≦)ノ空からの日差しのおかげで、湿っていた砂柱はサクサク!えい...
続きを読む

快晴な空に賑やかな叫び声 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &...

今日は本当にいいお天気!朝から大山も見える鳥取砂丘です。海上と山奥に少しだけ雲が見えますがほとんど快晴、暖かく過ごしやすい日となりました。そんな午前の部は兵庫からのご家族さんと福岡から仲良し7人組のお兄さんたちで賑わいました。ご家族さんからはお母さんと息子さんの2人が挑戦!砂の丘から、ソロでフライトを始めます。落差を利用してなので意外に高く…お子さんははじめはちょっと怖かったみたい。7人組のお兄さ...
続きを読む

砂丘に人がたくさん来られました。 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール...

秋の行楽日和。今日は朝から砂丘は人で賑わっていました。また午前中は砂丘清掃で沢山の学生さんも居られました。午前中は海風微風の過ごし易い、いや少し暑い感じの砂丘です。ちびっ子とそのご家族さんなど沢山のお客さま集合。ふわふわぱパラグライダーでソロフライト!操縦も段々慣れてきて最後はみなさんロングフライトでいい感じ。少し夏を思い出す汗もかきました。午後も海風4M程度。全国各地から沢山のお客さま集合。直...
続きを読む

ページトップへ戻る