だんだん晴れてきた砂の世界、ぐーんと大きく越えてジャンプオーバー
薄い雲に覆われていた鳥取砂丘です。
強烈な日照がないので、
暑さはいつもより控えめ。
ただ同時に風が弱いので、
これまでの数倍マイルドです。
週末が穏やかに過ごせるのは嬉しいですが、
飛ぶためのウインドパワーがもう少し欲しいところ。
日本海の波もほとんどない状態で、
夏を思わせる風景となっています。
そんな静かな週末がやって来た鳥取砂丘へ、
各地からお客さまがいらっしゃいました。
より晴れてきたけど、まだ風が弱かった午後の部
最初は緊張するけど、そこは勇気を出してキープランニング
おおーっ、うまく風に乗った乗った
1人がうまくいくと、どんどん続いてグッドフライト
ほとんどミスなく、調子よく飛んでいただきました
いつもの逆で、風速が上がってきた夕方の部
夕陽を浴びながら、日本海へ向けてスタート
華麗にターンも大成功
強くなった風を利用して、トーイングスタイルで
美しい日本海を見下ろしながら、じっくりフライトできました
今日は朝から海風になっていて、
昼間は弱くて夕方に強くなるという、
なかなかない珍しいパターンとなりました。
なので極端に弱くなっているときには、
しっかり下り坂を駆け抜けてもらって、
追い風もうまく利用しながら、
爽やかな飛行タイム。
登り坂はハードだったので、
とにかくマイペースで取り組んで、
巨大な砂の空間を存分に満喫しました♪
ラストフライトはしっかりした風を受けて、
長めの浮遊体験で締めくくることができて良かったです。^ ^
(STAFF ICHIKAWA)