投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

2013年03月

荒れる鳥取砂丘!ハングライダーで挑む編 – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス...

砂がバシバシ飛ぶ鳥取砂丘でした。ほとんど平均的に風速は10メートル越え。天気はいいのにとにかく強風。お昼ごろに来ていただいた、島根、大阪、兵庫、福岡からのお客さまと一緒に、フル装備で砂丘の中へ入っていきました。日中というのに、まだまだ気温は低め。さらに風が体温を奪うのでほぼ真冬の服装で。おかげで3時間ほど、吹きっさらしの真っ只中で、たっぷり遊ぶことができました。パラグライダーもハンググライダーも両...
続きを読む

いまどき多い花粉の話題を明るくします – 鳥取砂丘パラグライダー体験スク...

予報どおり崩れた鳥取砂丘の天気です。週末日曜は雨で終わりました。それでもよく晴れた一週間だったなぁと思います。遠方から来ていただたお客さまにも鳥取砂丘の魅力をいっぱい感じてもらえたようで、充実した一週間となりました。^^ところで、後半強くなった視界の霞み。あれは困ったものですね。飛散の始まった花粉に加えて黄砂まで。さらに午後2時半とみんなが呼んでいるPM2.5。もうなにがなんだかわかりません。花粉症...
続きを読む

B'zを越えるパラグライダーからの絶景 – 鳥取砂丘パラグライ...

しっかり晴れて春本番の鳥取砂丘です。午前中の風は不安定でしたが、北東の海風が入ってきてからは安定しています。風があるところにいると涼しく感じますが、ないところだと日差しが強いので暑いですね。北東が強めに吹くときには、いつもパラグライダー体験に使わせてもらう場所があるのですが、今日は千葉県からお越しの学生さんと一緒にそこへ移動。最近多い卒業旅行ということで、4月から始まる現実前の現実逃避に遊びに来...
続きを読む

最近多い卒業旅行の鳥取砂丘パラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー...

春の陽気が続く鳥取砂丘です。昨日のうすぐもりがいったん抜けて、晴れ間が広がる朝でした。心配していた西風強風は、昼にかけてだんだんおさまってきましたが、上空の薄い雲がはってきて日差しが減ったせいでしょうか。今日は大阪と佐賀県からのお客さま、午前の半日体験だったので強めの風でスタート。ときどき突風も入る状態だったので、工夫しながらのパラグライダー体験となりました。運動がまったく苦手で不安…、というこ...
続きを読む

パラグライダー体験には天気と風と – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール...

強い南風が続きそうな鳥取砂丘です。昨日から続くこの風速が、みるみる上がってかなりの強風に。のんびりパラグライダー体験を楽しむには、ちょっとシビアな条件になってます。天気予報では明日もその傾向が続くようで、春の激しい面を感じています。今週の出だしが良すぎたために、後半はちょっとしわ寄せが来てしまったのかも。思い返せば、かなり良い初心者日和が続いて、関西や四国、愛知、遠く九州からたくさんの方に遊び...
続きを読む

早朝の朝日めがけてシャアが飛ぶ – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情...

連続して思いっきり晴れた鳥取砂丘です。朝方は放射冷却もあってかなり冷え込み、フロントガラスはカチンコチン。それを溶かして早朝の部スタートです。兵庫からのお客さんと一緒に砂丘へ。さすがに朝日が出たての頃は寒かった~。だんだん気温が上がるまでは、2人でひたすら動いていました。南西の風が6~8m/s、時々10m/s。飛べるチャンスを伺いながら、風に応じてグライダーもチョイスしながら講習。今日のお客さんは山岳部で...
続きを読む

愛知から晴れ渡った鳥取砂丘でパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダ...

雲ひとつなく見事に晴れ渡った鳥取砂丘です。夜中は雨も強めに降ってて心配しましたが、朝にはカラっと晴れて青空が広がっています。本日は春休みを利用しての卒業旅行で、名古屋からお越しの学生さんたち。最高のタイミングを選んで、今日のパラグライダー体験に臨まれました。ちょっと強めの北北西5~6m/sの風でスタート後、風はどんどんおさまっていき昼ごろには2m/sほどに。グライダーをとっかえひっかえ、風の強さと体重ご...
続きを読む

春が本格的にやってくる気配です – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情...

結局よく晴れていた鳥取砂丘でした。日本海の低気圧の予報があって、いつくるのかな?と思ってたら昼もだいぶ過ぎてからでしたね。といってもそれほど天気が崩れることもなく、北西の強風が吹いていたぐらい。明日からは中国からやって来た高気圧の圏内で、暖かい春を満喫できそうです。と同時に花粉もいっぱいやってくるそうなので、お出かけの方はしっかり対策しておいてくださいね。さて、「ミュージック・ケアを楽しもう」...
続きを読む

ひな祭りは最高のパラグライダー体験に! – 鳥取砂丘パラグライダー体験ス...

少し寒めだけど良い天気となった鳥取砂丘でした。朝からそれなりに風があって、パラグライダー大丈夫かな!?と何度も風速をチェック。講習が始まる昼ごろには、北北西~北北東が4~5m/s。ある程度のベテランパイロットには楽しい風ですが、初心者の方にはちょっと強めかな…。と心配しながらのスタートとなりましたが、その風も昼を過ぎてからはだんだんとおさまって、最高のパラグライダー日和となりました。昨日なら強風過ぎ...
続きを読む

冬に逆戻りだけど、明日のパラグライダーは期待♪ – 鳥取砂丘パラグライダ...

またもや冬に戻った鳥取砂丘です。強い季節風が吹きつけてジッとしてるとブルブル震えが来ます。予報どおり明日のほうが、パラグライダーやサンドボードなどを楽しむには期待できるのかも知れません。らくだに乗るのも、今日のようにあまりにも風が強いときにはラクダも小屋に帰ってしまいます。だけどその辺りはらくだ屋さんで、状況に応じて判断されているので電話で直接確かめてみてくださいね。(0857-23-1735)さて、今週末...
続きを読む

嵐の中の鳥取砂丘 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ̵...

すさまじい南風の鳥取砂丘です。これがうわさの春一番というやつですね。(笑)コンタクトで砂丘の中を歩くと目が痛くなりそうです。風速が20m/s近くなってくると、砂丘全体が砂嵐のようになってきて鳥取砂丘周辺が黄色っぽくなります。今回は南風なので、道路を砂が埋め尽くすということは少ないと思いますが、これが逆だと後の掃除がなかなか大変です。周辺の林は、砂が飛ぶのを抑える役目をしているのですが、緑化が進む鳥取砂...
続きを読む

ページトップへ戻る