ブログ|鳥取砂丘のパラグライダー「鳥取砂丘パラグライダースクール」

ブログ|鳥取砂丘のパラグライダー「鳥取砂丘パラグライダースクール」

  • 0857-24-6124
    受付時間 6:00~22:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

すべての投稿

センター試験1日目の天気 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &...

晴れ間がたま~に差しますが、鳥取砂丘近辺はちらほら雨です。朝方の強めの風に比べると西風が5m~ぐらいに落ち着いてきてます。山陰に住んでいると想像できないですが、天気予報によると太平洋側はよく晴れているみたいですね。センター試験の1日目ですが、とりあえずは穏やかな天気ということで受験生は試験に集中できそうで良かったです。日曜の明日は、冬型気圧配置も多少緩んで、鳥取の天気も回復傾向とか。近くの鳥取砂丘...
続きを読む

おもに山間部に降った雪でした – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報...

そろそろ今回の雪のピークも越えそうですね。残念ながらほとんど鳥取砂丘に雪はなく、北風強風も弱まってきました。鳥取東部の山間部にある智頭や若桜、用瀬といったところでは、かなり積もったようですが市内はだいぶ消えてきました。日差しも時おり出て、雪を溶かしている状態です。この週末の鳥取砂丘は、ほとんど雪のない景色になりそうです。西高東低の冬型気圧配置も日曜にかけてどんどん緩んでいって回復傾向にあります...
続きを読む

雪が積もってきています – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &#...

日本列島は、しっかりと西高東低の気圧配置になっています。おかげで鳥取砂丘も朝から雪。風は強くないですが、北西風が入っています。この寒気も明日がピークのようで、その前後は寒い日が続きそうですね。鳥取を含めた日本海側は、これからまだまだ積雪が続きそうです。家の前は5cmぐらいですが、山間部はすでに2~30cmとか。土曜日が過ぎて日曜日になって、やっと大陸から高気圧が張り出してきて今回の峠を越えそうです。い...
続きを読む

この週末は雪かな – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 ̵...

なんとなく穏やかな鳥取砂丘になっています。南風が朝方は強かったですが、今は4~6mで落ち着いていますね。日本海側には前線ができているし、その前線上には低気圧が今後発生するとか。その大きさ次第で、北陸を中心とした日本海側では雨や雪になりそうです。鳥取もちょっと微妙ですね。冬型が強くなるのは、週末ごろの予想。ひょっとすると鳥取砂丘の雪化粧が今回あるかも知れません。そうなるとかなり冷えるので屋内のイベン...
続きを読む

まだまだ冬型の気圧配置 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 &#...

なかなかの風が吹きました。建物も揺れてましたね~。すきま風が入り込んでなんだか身も心も寒くなりました。^^;関東では積雪の様子がかなりシビアな感じでしたね。この低気圧は今も西高東低に冬型気圧配置ですが、だんだんと東へぬけていって太平洋側を中心に回復するようです。だけど、新たに日本海側には低気圧発生。鳥取はまだまだ冬が続きそうですね。その冬のスポーツとしてオススメなのが、大山フィールドアスレチッ...
続きを読む

ページトップへ戻る