スーパーフライト連発!ピンク色でバッチリ決めた5歳のパイロットさん – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 – 鳥取砂丘パラグライダー体験 0857-24-6124
朝晩がいきなり寒くなった鳥取砂丘です。
8/9月を境にして、
すっかり秋ですね。
風が強い傾向が残っていて、
夕方は上着が一枚欲しくなります。
季節がまた一歩進んだようで、
いろんな秋の虫たちの大合唱が、
辺りにこだましていたり。
そんな涼しい空気に包まれた午前の部に、
東京、石川、京都から、ご家族さんや
お仲間さんがいらっしゃいました。
日陰にいなくても涼しく過ごせて、
運動の秋が感じられる今日この頃。
南向きのフライトポイントに着くと、
南西風が次第に弱まってきていて、
まもなく北風に変わりそう?
と思いきや珍しい南東風になって、
斜面全体に上昇気流が発生中。
そのタイミングで離陸をはじめて、
超エキサイティング飛行がバッチリ。
一本目からスーパーなフライトができて、
元の場所への登り坂にヒーヒー言いながら、
次のチャレンジのために頂上で一休み。
そうこうしていたら、
風速がちょっとずつアップしてきて、
別の緩斜面に移動後トーイング式で再始動。
高くから見下ろしたり、長く飛んでみたり、
どちらもパラグライダーが存分にできて、
皆さんとても満足されていました。
5歳のひ○○ちゃんも、
お兄ちゃんスタッフの操縦で、
一緒にスーパーフライトをたくさん!
服装とヘルメットをピンクで揃えて、
とてもステキなパイロットさんでしたね。^ ^
続いて砂煙が舞いはじめた午後の部に、
東京、埼玉、大阪から、お仲間さんや
カップルさんがいらっしゃいました。
10m/s級の北東風はいつものことで、
ここ最近ではすっかりお馴染みさんに。
なのでハンググライダーを2機用意して、
チームに分かれて遊んでいただきました。
体重の重い男性でさえも、
その場で簡単に浮き上がるほどで、
余裕で空中浮遊が楽しめてしまいます。
その状態を利用しながら、
乗り方をさまざまに変化させて、
怪盗キッド → スーパーホバリングで、
ハンググライダーを堪能していただきました。
そして飛砂が減ってきた夕方の部に、
大阪、兵庫、そして韓国から、お仲間さんや、
カップルさんがいらっしゃいました。
同じくハンググライダーではじめて、
ステップアップをしていきますが、
風の勢いがややダウン気味?
夕方はいきなり弱くなることがあるので、
いくらかプログラムをすっ飛ばして、
怪盗キッドでハングはいったん終了。
今度はパラグライダーを引っ張りだし、
トーイング式でより高くから景色を眺めつつ、
夕日に照らされた鳥取砂丘を満喫してもらいました。
秋の気候で涼しく過ごせて有難いものの、
まだまだ強い風がよく吹きますね。
今日は変化に富んだパターンとなり、
工夫のしどころがある一日となりました。
(STAFF ICHIKAWA)