カテゴリーを選択 パラグライダー体験の様子 ブログ 天気の様子 未分類 雑談 鳥取砂丘の様子 鳥取砂丘周辺のイベント 月を選択 2025年10月 2024年8月 2023年12月 2022年7月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月
北東風はまる一日絶好調!はるばる北海道から広大な砂の世界へようこそ – ... 2014.10.30 まったりした秋が満喫できる鳥取砂丘です。このところ爽快な青空が続いていて、しかも肌に当たる風が爽やかです。ぶらぶら昼間に散策するのも気持ちよく、ついどこまでも、砂の世界をうろついてしまいますね。つい先日まで、熱中症の注意を呼びかけていたのに、今はペットボトルのお茶も余ってしまうぐらい。そんな鳥取砂丘の午後の部に、北海道から女性のお二人組みがいらっしゃいました。朝から暖かな日差しが降り注いでいて... 続きを読む
米子からのリピーター仲間さん、三度目の正直で丘からのパラグライダーに成功 ̵... 2014.10.29 スッキリ快晴の空になった鳥取砂丘です。昨夕は上空の雲も増えて、強い北風が吹いていましたが、今朝になるとすっかり青空でした。おかげで放射冷却でぐんぐん気温が下がり、始まりは5~6℃ぐらいの肌寒い朝に。太陽が顔を出してからは、暖かい日差しが降り注いで、朗らかな陽気に包まれました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京、愛知、大阪から一人旅のお客さまと、地元鳥取は米子から、リピーターさんがいらっしゃいました。... 続きを読む
冬型がゆるんで風も次第に弱まり、清々しい青空の秋の空へ向かってパラグライダー ... 2014.10.28 暖かい日差しが降り注ぐ鳥取砂丘です。冬型の気圧配置が西へ移動して、冷たい北風にも勢いがなくなってきました。上空にはたくさんの雲が浮かんでいて、真上を通り過ぎる際には、風を呼び込みます。そんな穏やかな晴天が広がる砂丘は、スカイスポーツにもってこいの条件に。さっそく午前の部に、滋賀からご夫婦さんがいらっしゃいました。スタート時には、まだ風の勢いが残っていて、北寄りの風が8~9m/sほどで吹いています。そ... 続きを読む
前線通過後いよいよ冬が到来!?強い北風をもたらした西高東低の気圧配置の中でハング&パ... 2014.10.27 午前のうちに時雨模様となった鳥取砂丘です。霞んだ青空でスタートしましたが、やがて前線が通過してド強風に。南6~7m/sだった風速が、その瞬間から北北東10m/sを突破して、周辺の砂を激しく巻き上げています。ポツポツ降るまでにまだ時間があったので、強風に有効なハンググライダーを持ち込み、防寒とゴーグルを準備して砂丘の中へ。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京から職場仲間さんがいらっしゃいました。やや東寄りの北... 続きを読む
前線通過後いよいよ冬が到来!?強い北風をもたらした西高東低の気圧配置の中でハング&パ... 2014.10.27 午前のうちに時雨模様となった鳥取砂丘です。霞んだ青空でスタートしましたが、やがて前線が通過してド強風に。南6~7m/sだった風速が、その瞬間から北北東10m/sを突破して、周辺の砂を激しく巻き上げています。ポツポツ降るまでにまだ時間があったので、強風に有効なハンググライダーを持ち込み、防寒とゴーグルを準備して砂丘の中へ。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京から職場仲間さんがいらっしゃいました。やや東寄りの北... 続きを読む
パワフルな南風を押し返した潮風に乗って、パラグライダーで涼しく空中浮遊 –... 2014.10.26 ますます暑くなった鳥取砂丘です。南風の時間が長かったせいもあり、昼間にかけてグングン気温上昇。昨日は控えめに25℃に届きましたが、今日は軽く突破する勢いとなりました。もうそろそろ日焼けしないかな…?と思うのは大変な油断で、痛いほどの日差しです。^^;そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京から女性コンビさん、香川からカップルさん、そして栃木からお仲間グループさんがいらっしゃいました。ここ数日は朝の南風が強... 続きを読む
パワフルな南風を押し返した潮風に乗って、パラグライダーで涼しく空中浮遊 –... 2014.10.26 ますます暑くなった鳥取砂丘です。南風の時間が長かったせいもあり、昼間にかけてグングン気温上昇。昨日は控えめに25℃に届きましたが、今日は軽く突破する勢いとなりました。もうそろそろ日焼けしないかな…?と思うのは大変な油断で、痛いほどの日差しです。^^;そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京から女性コンビさん、香川からカップルさん、そして栃木からお仲間グループさんがいらっしゃいました。ここ数日は朝の南風が強... 続きを読む
快晴の空をバックに初飛行に挑戦!先週に続いて絶好調の週末となって、最高のパラグライダ... 2014.10.25 続けて快晴の空となった鳥取砂丘です。週末のお休みにふさわしく、爽やかな秋の空に、穏やかな日和。太陽の光が辺り一面に降り注いで、あっという間に20℃を越える陽気です。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪から慰安旅行の会社グループさんと、地元鳥取から女性仲間さんがいらっしゃいました。昨日と同じ展開で、朝は南7~8m/sで比較的強く、それが午前中の間に弱まっていくパターン。晴れてサーマル(=熱上昇風)が発生するた... 続きを読む
快晴の空をバックに初飛行に挑戦!先週に続いて絶好調の週末となって、最高のパラグライダ... 2014.10.25 続けて快晴の空となった鳥取砂丘です。週末のお休みにふさわしく、爽やかな秋の空に、穏やかな日和。太陽の光が辺り一面に降り注いで、あっという間に20℃を越える陽気です。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪から慰安旅行の会社グループさんと、地元鳥取から女性仲間さんがいらっしゃいました。昨日と同じ展開で、朝は南7~8m/sで比較的強く、それが午前中の間に弱まっていくパターン。晴れてサーマル(=熱上昇風)が発生するた... 続きを読む
大阪から快晴となった鳥取砂丘の空で、一人旅&ストレス発散ができました –... 2014.10.24 イッキに快晴の空が広がった鳥取砂丘です。まばらにあった薄い雲もなくなり、遠く大山の姿も見渡せます。のどかな気候に恵まれて、風もそよそよと気持ちよく吹いて、夏を思い出すような陽気となりました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。乱れの少ない南風が1~3m/sぐらいで、丘の上の高台から飛び出せるチャンスです。間もなく海風に変化しそうな雰囲気で、吹いていた風にも勢いが... 続きを読む
大阪から快晴となった鳥取砂丘の空で、一人旅&ストレス発散ができました –... 2014.10.24 イッキに快晴の空が広がった鳥取砂丘です。まばらにあった薄い雲もなくなり、遠く大山の姿も見渡せます。のどかな気候に恵まれて、風もそよそよと気持ちよく吹いて、夏を思い出すような陽気となりました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。乱れの少ない南風が1~3m/sぐらいで、丘の上の高台から飛び出せるチャンスです。間もなく海風に変化しそうな雰囲気で、吹いていた風にも勢いが... 続きを読む
天気がゆっくり回復して、たっぷり楽しめた彼からのお誕生部プレゼントとなったパラグライ... 2014.10.23 冬空から強い風が吹きつける鳥取砂丘です。鉛色の暗い空が広がって、風で体温が奪われていくのを感じます。数時間動かないと寒くなる状態なので、こんなときにはしっかり防寒装備で中へ。そんな鳥取砂丘の午前の部に、三重からカップルさんがいらっしゃいました。なんでも今日は彼女さんのお誕生日ということで、この体験は彼氏さんからのプレゼントとか。北東風が8~10m/s近くの数値を示しており、まずはハンググライダーで講... 続きを読む
天気がゆっくり回復して、たっぷり楽しめた彼からのお誕生部プレゼントとなったパラグライ... 2014.10.23 冬空から強い風が吹きつける鳥取砂丘です。鉛色の暗い空が広がって、風で体温が奪われていくのを感じます。数時間動かないと寒くなる状態なので、こんなときにはしっかり防寒装備で中へ。そんな鳥取砂丘の午前の部に、三重からカップルさんがいらっしゃいました。なんでも今日は彼女さんのお誕生日ということで、この体験は彼氏さんからのプレゼントとか。北東風が8~10m/s近くの数値を示しており、まずはハンググライダーで講... 続きを読む
夕方雨が到達する前に、ぎりぎり出来た新婚旅行中のパラグライダー体験 – ... 2014.10.21 晴れてムッとした暑さになった鳥取砂丘です。午前を中心に思いのほかいい天気となり、サンサンと日差しが降り注ぎました。昼間は夏を思い出すほどの陽気となり、生暖かい南風がグングン気温を押し上げます。雨がパラっと降ったのは早朝までで、その後は、予報に反して明るい空に。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪や兵庫からのバイト仲間さんと、北海道から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。まだ集合時には曇っていた空... 続きを読む
夕方雨が到達する前に、ぎりぎり出来た新婚旅行中のパラグライダー体験 – ... 2014.10.21 晴れてムッとした暑さになった鳥取砂丘です。午前を中心に思いのほかいい天気となり、サンサンと日差しが降り注ぎました。昼間は夏を思い出すほどの陽気となり、生暖かい南風がグングン気温を押し上げます。雨がパラっと降ったのは早朝までで、その後は、予報に反して明るい空に。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪や兵庫からのバイト仲間さんと、北海道から一人旅のお客さまがいらっしゃいました。まだ集合時には曇っていた空... 続きを読む
昨日とうって変わって雨模様ながら、チャレンジ精神旺盛な65歳の同級生仲間さんたちによ... 2014.10.20 週明けは、雨で始まった鳥取砂丘です。昨夕は薄い雲が広がり始めていて、太陽を覆い隠すようになってました。朝になるとどっぷり雲に覆われ、たまにパラパラと地面を湿らせたり。何度かザーっと降ることもあって、いよいよ天気の崩れが本格化しています。そんな鳥取砂丘の早朝の部に、関東は茨城と東京から、女性仲間さんがいらっしゃいました。西の空が暗くなったり明るくなったりを繰り返し、周期的に雨雲が通り過ぎていきま... 続きを読む
昨日とうって変わって雨模様ながら、チャレンジ精神旺盛な65歳の同級生仲間さんたちによ... 2014.10.20 週明けは、雨で始まった鳥取砂丘です。昨夕は薄い雲が広がり始めていて、太陽を覆い隠すようになってました。朝になるとどっぷり雲に覆われ、たまにパラパラと地面を湿らせたり。何度かザーっと降ることもあって、いよいよ天気の崩れが本格化しています。そんな鳥取砂丘の早朝の部に、関東は茨城と東京から、女性仲間さんがいらっしゃいました。西の空が暗くなったり明るくなったりを繰り返し、周期的に雨雲が通り過ぎていきま... 続きを読む
ダンナ様との約束を果たしに、一度でいいから空を飛びたい!パラグライダー体験で10数年... 2014.10.19 好天に恵まれた週末を迎えた鳥取砂丘です。スポーツの秋ということで、多くの人が砂丘に繰り出していますが、その期待を裏切らない天気となりました。カァッと降り注ぐ日差しはまるで夏のようで、多量の汗どころか、油断していると日焼けまで。^^;いつもより水分多めがちょうど良いぐらいで、まさしく行楽日和まっ只中の2日間となりました。そんな鳥取砂丘の午前から夕方まで、本日もたくさんのお客さまがいらっしゃいました... 続きを読む
ダンナ様との約束を果たしに、一度でいいから空を飛びたい!パラグライダー体験で10数年... 2014.10.19 好天に恵まれた週末を迎えた鳥取砂丘です。スポーツの秋ということで、多くの人が砂丘に繰り出していますが、その期待を裏切らない天気となりました。カァッと降り注ぐ日差しはまるで夏のようで、多量の汗どころか、油断していると日焼けまで。^^;いつもより水分多めがちょうど良いぐらいで、まさしく行楽日和まっ只中の2日間となりました。そんな鳥取砂丘の午前から夕方まで、本日もたくさんのお客さまがいらっしゃいました... 続きを読む
いったい何日ぶり?珍しく快晴となった鳥取砂丘の空で、悠々パラグライダーで浪漫飛行 &... 2014.10.18 最近、稀に見る快晴の空となった鳥取砂丘です。高気圧どっぷりの一日となり、上空には雲ひとつない見事な青空。放射冷却で朝は寒さを感じるほどでしたが、その後は太陽が高くなるにつれグングン気温上昇。強い風が吹くこともなく、のんびりムードに包まれ、穏やかな行楽日和となった砂丘は、最高のパラグライダーdayに。そんな鳥取砂丘の午前から夕方にかけて、全国からたくさんのお客さまがいらっしゃいました。午前の出だしは... 続きを読む