冬休み最後の思い出に「ダンボール遊園地と木のプレイランド」で遊ぼう – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 – 鳥取砂丘パラグライダー体験 0857-24-6124
まったりした曇り空から、
ポツポツ降ってきた鳥取砂丘です。
予報どおり昼から雨となりました。
ちょっとずつ寒さも増しているようです。
穏やかな南風が吹きぬけ、
いつもより暖かい朝を迎えていましたが、
午後からは強くなる雨脚とともに様子が一変しました。
ギリギリ午前中までは飛べそうな空模様でしたが、
昨日の運動ですでに筋肉痛です。(汗)
冬はとたんに運動量が減るので、
春までのメンテナンスをさぼらないようにしなければ…。
さて、鳥取県内で行われているイベントのご紹介。
身近な素材のダンボールなどを利用した、
「ダンボール遊園地と木のプレイランド」が、
米子市西福原の米子天満屋で、今週木曜まで開かれています。
どこにでもある材料を用いることで、
子供たちにエコ意識を高めてもらいながら、
モノ作りの醍醐味や楽しさを体験してもらいます。
会場の5階てんまやホールでは、
段ボールで作られた恐竜の骨格の模型や迷路、滑り台、
さらに木で作られたブロックや歯車のおもちゃ、積み木などがあって、
珍しい遊園地の遊具で、訪れた子どもたちは夢中になって遊んでいます。
期間終了まであとわずかですので、
冬休みの締めくくりに、米子天満屋でお過ごしください。