午前中はパラグライダーで飛んで、午後からクリアーカヤックです~いすい – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 – 鳥取砂丘パラグライダー体験 0857-24-6124
雲のおかげで涼しく過ごせた鳥取砂丘です。
午前中までは強烈な日差しもあり、
かなりの暑さを感じました。
やがて海風に変わってからは、
スーッと体感気温が下がったので、
砂丘での運動も快適にできました。
そんな鳥取砂丘の午前の部に、
各地からカップルさんや、一人旅のお客さまが到着。
南4~6m/sが吹いている丘の上に移動して、
まずはトーイングパラで開始します。
ふわっといきなり空中に浮かび上がって、
半分びっくりしつつも大歓声が響いたり。
太陽の上昇とともに海風が入る展開のようで、
風向きの逆転が起きるまで内陸に向けてフライトを。
のちに涼しい海風が砂丘内に流れ込んできてからは、
場所を移動して、日本海に向けて飛ぶことにも成功。
それぞれの飛行体験がとても面白かったようで、
参加されたみなさん、盛り上がっていましたね。
このあと浦富海岸まで移動して、
クリアーカヤックもするそうで、
鳥取のレジャーにどっぷりデス。
続いて午後の部に、
大阪から職場仲間さんがいらっしゃいました。
本日の海風は、東向きの成分が強いようで、
長者ヶ庭の高台が有効に使えそうです。
さらに上空が雲に覆われてきたので、
暑くなるはずの昼過ぎが意外と快適です。
風の乱れもほとんどなく、
落差を利用して豪快に飛べそう。
始める前、丘の上から下を覗き込んだとき、
思わずガクブル状態だったお客さまは、
覚悟を決めて第一歩を踏み出しました。
すると、どうでしょう。
あっさり簡単に飛べてしまって、
それ以降は余裕の表情で楽しまれていました。^^
砂山の登りはなかなか一苦労でしたが、
それに見合うだけの気持ちよさでしたね!
そして夕方の部になって、
広島から女性グループさんがいらっしゃいました。
先ほどより少し東風がアップしたので、
ゆるやかな斜面にてトーイングスタイルで。
数回飛んで、飛行の様子に慣れてもらってから、
いよいよ先ほどと同じく、落差の大きな高台から挑戦。
仲間のお誕生日のお祝いで来られたそうで、
ハッピーバースデーを歌いながらの飛行も♪
仕上げは、スタッフ一同のコーラス(?)で、
記念旅行を応援させていただきました。^^;
また来たいね~、とおっしゃられていたので、
今度は一泊してゆっくり遊びに来てくださいね。