砂を後ろへと運ぶパワフルな南風は、みるみる風紋を作りあげ、あっという間に人を空中に浮かせます – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 – 鳥取砂丘パラグライダー体験 0857-24-6124
うだる暑さが続いている鳥取砂丘です。
夜中~朝にかけて、
気温は30℃前後のまま。
あまりの蒸し暑さのために、
何度も目が覚めてしまいます。
それでもお昼を過ぎてしばらくまでは、
空が雲に覆われていたので過ごしやすかったり。
そんな鳥取砂丘の午前の部に、
滋賀県からのご家族さんたちと、
東京からバイクで一人旅のお客さまがいらっしゃいました。
南風がブンブン音を立てて、
ときどき砂を巻き上げながら、
すごい勢いで通り過ぎていきます。
7~12m/sぐらいのバラつきのある風速で、
強い突風が入ると、かなりのエネルギーを感じます。
まずは安心して遊べるハンググライダーを準備して
ふわりと軽く、空へと飛び出していただきました。
すでに砂丘の周辺は風紋(ふうもん)だらけで、
吹き荒れる強風のすさまじさが伺えます。
心配顔で集まったみなさんでしたが、
それでも気軽に飛べることがわかって、
のちには二人乗りでパラグライダーにもトライ。
かなりの高低差にびっくりしながらも、
砂丘の空を満喫していただきました。^^
続いて午後の部に、
東京、岡山から女性コンビさんがいらっしゃいました。
昼過ぎてから、ときどき日が差すことがあって、
そうなるとかなりの暑さを感じることに。
ハンググライダーを日傘代わりにしながら、
突風が来た際には、それを利用して飛行開始。
斬新な体験にみなさん感激されているようで、
空を飛びながら、大声をあげている方もおられました。
最後には二人乗りのラブハングを続けざまに行って、
テンション高く、異常に盛り上がりましたね。^^;
まだまだ台風の影響が続いている鳥取の空で、
厳しい暑さと、荒れる風という壁を感じながらも、
鳥取砂丘で旅の思い出作りをしてもらえてよかったです。