投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

すべての投稿

雨が降り出す直前まで、パラグライダーとハンググライダーでいっぱい飛べたGW3日目でし...

午後から雨が降り始めた鳥取砂丘です。昼間は暑かったですね。日差しが強くて汗ばむ陽気に。南風から東風に変化してから多少マシになりましたが、ついハードな運動をすると喉が乾くほどでした。そんな鳥取砂丘の午前の部に、神奈川と山口からカップルさんが到着。昨日と違い、ゆるめの南風が吹いていたので、まずは丘の上から軽くフライト開始。ときおり突風が入るので、慎重なスタートが求められます。高さがそれほど取れない...
続きを読む

西アフリカにもどんどん広がれ!サハラ砂漠でハンググライダー&パラグライダースクール ...

いい天気が続いた鳥取砂丘です。明日から雨の予報なので、もっと曇るかと思ったら青空が。汗ばむ陽気になるほどの天気で、夏みたいな雰囲気の鳥取砂丘となりました。朝から強い南風が吹きつけたので、昼間の気温も容赦なく上がったようです。そんな砂丘の午前の部に、大阪からのカップルさんと、岡山、島根からのご家族さんが到着。しばらくはトーイングパラグライダーでフライトができ、ふわふわ浮遊感を存分に味わっていただ...
続きを読む

GW連休初日の鳥取砂丘は、いろんなスタイルのパラグライダーで遊べました –...

いよいよGW幕開けとなった鳥取砂丘です。今年は休みが分散しているので、いつもより人が少なめに見えます。やはり3~6日に集中して、そこで大賑わいになるかも知れませんね。一昨日に出来上がった風紋(ふうもん)も、今日一日で足跡がかなり増えました。これからの連休10日間で、どれくらい変化するのか見ものです。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京からのカップルさん、愛知から一人旅のお客さま、そして大阪からのご夫婦がい...
続きを読む

まったりした雰囲気の鳥取砂丘で、関西からのお客さま、のんびりパラグライダー体験ができ...

平穏そのものの鳥取砂丘でした。昨日の強風って何?って思うぐらい、うって変わって落ち着いた雰囲気。やればできるやん!と褒めたくなるほどでした。^^;ただちょっと穏やか過ぎかな!?慣れた人が飛ぶには物足らない感じです。そんな鳥取砂丘の午前の部に、兵庫からカップルさんがいらっしゃいました。早朝は強めの南風が吹いていたはずですが、集合した時点ですでに北風に変化済み。いつものように極端にパワーアップする...
続きを読む

大阪と福岡からのお客さま、みるみる足跡が消えていく砂丘の上を、ふんわり空中遊泳♪ &...

風紋(ふうもん)と夕日が楽しめた鳥取砂丘です。日が傾くにつれて、すごい光景が眼前に。さっきつけた足跡の列も、気がついたら砂の波間に飲み込まれ…。昼から吹いた北東10m/s級は、あらゆる痕跡を吹き飛ばしていました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、九州は福岡から女性グループさんが到着。砂が舞い上がって視界が白っぽくなっているので、サングラスの装着といくらか防寒を足してもらって中へ。こんな場合にはもちろんハング...
続きを読む

大阪を股にかけるミナミの帝王も、美しい夕日が臨めるサンセットパラグライダーをのんびり...

少し視界が良くなってきた鳥取砂丘です。空の青さが増えると、思わず嬉しくなりますね。昨日に続いて穏やかな風が吹き、小春日和で過ごしやすい気候となりました。そんな鳥取砂丘の夕方の部に、大阪から女性コンビさんがいらっしゃいました。季節はずれ!?のショートパンツとハイヒールで、ひょっこり集合場所まで来られたお二人さん。もちろんこんな場合には、半強制的に着るもの履くもの貸し出しです。^^;ようやく空を飛...
続きを読む

いろんな音が印象に残った小春日和の鳥取砂丘は、穏やかなパラグライダーDayです &#...

穏やか過ぎる春の鳥取砂丘でした。天気回復の直後は、カッと日が照って強烈な日差しが届き、それにつれて強い風が吹くと思いきや…。すっきりしない曇った空と弱い海風、なんとも言えない静穏に包まれました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、九州は佐賀から、漁師仲間のみなさま。有明海で美味しい海苔を育てている海の男たちで、忙しい時期を終え、ホッと息抜き中国地方一周の旅へ。静かな雰囲気の鳥取砂丘でしたが、パラグライダ...
続きを読む

予想以上によい天気になった砂丘で、彼女から彼氏へ贈る誕生日のサプライズパラグライダー...

思ったよりいい天気になった鳥取砂丘です。最近までの予報では、雨のマークもありました。しかしフタを空けてみれば、気持ちのいい青空が見えましたね。途中風の動きが多少ありましたが、のちには安定した北東風が吹きました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、神戸からご家族がいらっしゃいました。今日はお母さんだけがチャレンジということで、集合場所近くのポイントでトーイングパラグライダーを。昨日ほどの強さではなかった...
続きを読む

美しい風紋の景色が広がる砂の上にて、ハングとパラでふわっとホバリング –...

あっという間に風紋(ふうもん)が広がった鳥取砂丘です。朝から勢いよく東風で、太陽の光さえ吹き飛ばすほど。おかげで最近消えていた砂の縞模様が、みるみるうちに現れてきました。油断していると寒くて震えるぐらいなので、砂丘に入る際にはしっかり着込んでもらいます。そんな鳥取砂丘の午後の部に、広島から男性グループがいらっしゃいました。視界が白くぼんやりしているのは、砂が大量に舞い上がっているせいですね。サン...
続きを読む

控えめな太陽のおかげで風は優しく吹き、のんびり飛べた春の鳥取砂丘 – 鳥...

一言でいうとマイルドな鳥取砂丘でした。最近多かった、カッとした日差しではなく、いつもよりトーンダウンしたような太陽です。おかげで昼間の暑さはなく、風も穏やかで飛びやすい条件に。そんな鳥取砂丘の早朝の部に、埼玉から男性コンビさんがいらっしゃいました。車やバイクが好きなアクティブな方たちで、はるばるロングドライブで鳥取観光を。ちょうどユルイ朝日が昇ったばかりで、まだ南風が6m/sほどで吹いています。そ...
続きを読む

太陽と月に見守られながら、鳥取砂丘でダイナミックなパラグライダー体験ができました &...

ものすごい快晴に羊雲が発生していた鳥取砂丘です。放射冷却で朝は冷んやり。しかし赤く燃えるような太陽が昇ってからは、世界は一変して、春の暖かさがやって来ました。その後、ポツポツと可愛い雲が、できては消え、できては消えを繰り返し、その影が砂丘の上をゆっくり移動していきます。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪からの女性コンビさんがいらっしゃいました。強烈な日差しのせいでしょうか、集合時点ですでに北北西...
続きを読む

夕日に照らされた風紋を眺めながら、鳥取砂丘上空をのんびり空中散歩する –...

夕方は風紋(ふうもん)が広がった鳥取砂丘です。日差しが傾いてからが圧巻でした。吹き続いた北東強風で見事な光景に。昨日までの大量の足跡が、場所によっては一掃されるほど。そんな鳥取砂丘の午前中、千葉・東京からのカップルさん、そして京都・大阪から元同僚仲間がいらっしゃいました。太陽が昇ってからは早い展開で海風が入り、丘の上から飛び出すにはちょうど良い条件です。さっそく海の見える場所まで移動して、説明と...
続きを読む

湘南の美男美女カップルさん、ふだんはサーファーだけど今日はパイロットでパラグライダー...

とっぷり春の気配に包まれている鳥取砂丘です。朝は薄い雲に覆われていましたが、それも束の間、やがて快晴となりました。またたく間に強い日差しに照らされ、グングン気温上昇、春の穏やかな気候に。と同時に涼しい海風にも勢いが出てきて、午後からはいつもの北東強めが吹きました。そんな鳥取砂丘の午前の終わりに、神奈川は湘南からカップルさんが到着。昨日は奈良で観光をしたあと鳥取までドライブ、いよいよ砂丘でパラグ...
続きを読む

鳥取県の中部は倉吉と琴浦から、朝日を浴びながらパラグライダー体験ができた女性2人組さ...

ダイレクトに朝日が飛び込んできた鳥取砂丘です。雲ひとつない早朝は、いつもどおり元気な太陽でした。その朝の光に向かって、お客さんと飛ぶ準備を着々。今日は、意外と珍しい鳥取からのお客さまが、まぶしい光に照らされた早朝の砂丘にいらっしゃいました。なんでも夜勤明けで2時間ほどしか寝ていないとか。だけど勢いで乗り切る!と気合十分です。^^;鳥取県は中部にある倉吉市と琴浦町からで、たまに砂丘で見ていたので、...
続きを読む

神奈川は横浜から一人旅でいらっしゃった大学生さん、のんびりパラグライダー体験できまし...

春が広がっている鳥取砂丘です。優しい日差しと、ゆるやかな海風が届いて、気持ちのいい春が訪れています。昼間は雲一つない空のおかげで、気温もグングン上昇して夏みたいな暑さに。周辺の桜は葉桜になりつつありますが、まだまだ勢い盛んに咲き誇っています。そんな鳥取砂丘の午後の部に、神奈川は横浜から大学生さんがいらっしゃいました。実はまだ春休みのところがあるようで、ちょうど空いた期間なので遊びに来たとか。な...
続きを読む

迫力ある雷雲が去ってからは、兵庫の女性コンビさん強風を利用してハンググライダーで浮遊...

早朝ゴロゴロ雷が鳴った鳥取砂丘です。その際には雨や風も激しくなり、今日の講習は無理と思っていました。ところが午前の集合時間には止んでいて、10m/s前後の風で比較的落ち着いています。そんな鳥取砂丘へ、兵庫県から女性2人組がいらっしゃいました。昨日は鳥取城跡でお花見と、市内のわらべ館で観光を楽しまれたそうな。そしてホテル砂丘センターで一泊後、旅の最後にパラグライダー体験に挑戦です。^^今朝の雷鳴はやは...
続きを読む

予報よりもよく晴れた鳥取砂丘で、東京と大阪から、春休み最後のタイミングで愉快なパラグ...

海岸線を境に、気持ちのいい晴れ間となった鳥取砂丘です。なぜか山側には分厚い雲が多めで、その反対に砂丘上空から海にかけて爽快な青空が。そのおかげで日差しもたっぷり降り注ぎ、過ごしやすい行楽日和となりました。もっとまばらに降りそうな予報だったので、雨を警戒しながらパラグライダーをしましたが、夕方までほとんどその気配はありませんでした。そんな鳥取砂丘の午前の終わりごろ、千葉と東京から、女性コンビさん...
続きを読む

いよいよ満開でピーク到来!滋賀、大阪、広島、高知から、ちょっと暑めの砂丘と霊石山でお...

周辺の桜がピークを迎えている鳥取砂丘です。とにかくキレイですね。白い花びらがすっかり枝を覆っています。お客さまに観光案内する際にも、見どころが増えて嬉しいですね。最近お話しさせていただいたお客さまで、東京や高知、福岡からの方がおられましたが、すでにだいたい散ってしまったとか。そうすると、このタイミングで砂丘に来られた場合、2度お花見が楽しめることになりますね!^^そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪...
続きを読む

はるばる東京や福岡から、充実したパラグライダー体験のあとは、満開の桜と美しい夕日で最...

ぐんぐん気温が上昇した鳥取砂丘です。黒っぽい服は失敗だー、と思うぐらい暑さを感じました。10時過ぎには海風が入ってきたので、それでも多少過ごしやすくなりましたが。昨日のような劇的な北東風におびえながらでしたが、春の陽気を感じながら、日本海を前にフライトできました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、九州は福岡市より春休みを利用してご家族さんが到着。カンカン照りということで、みなさん半袖姿で始めることに。...
続きを読む

パワーあふれる春の風で、広島や和歌山からの小学~大学生さんたち、ハンググライダーでホ...

春らしい元気な風が吹いた鳥取砂丘です。昨日の穏やかな小春日和の印象が強すぎて、いきなり侵入してきた北東風にあたふた。早朝の部があれば美味しい風で遊べたでしょうが、いつもの海風変化は、午前の早い段階で劇的に起きました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、広島からのご家族グループが到着。お母さん同士が同い年で、お子さんたちも、それぞれやはり同い年とか。小学4年の女の子たちや中学のお兄ちゃんたちは、頑張って重...
続きを読む

ページトップへ戻る