2~3メートルの北西風に乗って、空中ランニングで大空を駆け巡ったパラグライダー体験 – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 – 鳥取砂丘パラグライダー体験 0857-24-6124
時間をかけて天気回復した鳥取砂丘です。
思ったより雨は続いて、
早朝まで降り続いていました。
開催が心配になるほどでしたが、
直前になってようやく曇り空に。
強めだった北西風もおさまってきて、
絶好のパラグライダー日和がやってきました。
鳥取への道中はずっと雨だったこともあり、
心配しながら集まってくださったみなさん。
そんな鳥取砂丘の午前の部に、
京都、奈良、兵庫から学生グループさんと、
東京、神奈川から女性コンビさんがいらっしゃいました。
地面の砂が、ほどよくしまっていて歩きやすく、
暑さをもたらす太陽は雲に隠れています。
歩きながら左の頬に当たる風が心地よく、
人が空に浮かぶには十分なパワーです。
日本海を望む高台まで移動して、
さっそく講習を開始しました。
2~3m/sの北西風にうまく乗って、
ふわっと空中へ滑り出すイメージで…。
それほど助走が必要な場面でもないので、
みなさん勢いあまって、空中でも駆け足状態。=3
その成果が十二分にあらわれたようで、
まるで空中散歩ならぬ、空中ランニングで、
鳥取砂丘の空を駆け巡っていただきました♪
「こんなに何度も飛べると思わんかった。」
と、イージーかつハイペースに体験ができて、
とても満足してもらえたようでした。^^
続いて夕方の部に、
大阪から女性コンビさんがいらっしゃいました。
午前よりは少し青空が増えてきて、
わずかに日差しも届いています。
もともと水はけのいい砂丘なので、
急速に砂の表面は乾いて白っぽく。
朝の雨でドロドロになるのでは…!?
と心配されていたお客さまでしたが、
もはやまったく問題のないレベルです。
弱いながらも涼しいシーブリーズを浴びつつ、
グッドコンディションを迎えた砂丘の空で、
引き続き良好なフライトが楽しめました。
連日梅雨の空ということで、
日替わりの天気となっていますが、
今日はなかなか“当たり”でしたね。^^