空を飛ぶことで生じる心の動きを狙って、パラグライダー体験で婚活をしました! – 鳥取砂丘パラグライダー体験スクール情報 – 鳥取砂丘パラグライダー体験 0857-24-6124
涼しい秋晴れとなった鳥取砂丘です。
昨日の北西強風の名残りで、
足元には美しい風紋(ふうもん)が。
その風景を楽しみながら散策できて、
週末はバツグンの行楽日和になっています。
そんな最高のタイミングに合わせるように、
全国からたくさんのお客さまがいらっしゃいました。
明るくなったばかりの早朝の部には、
高知から職場仲間さんがいらっしゃって、
まずは南風に向かってスタートです。
高台からなんとか1本目を飛んだところで、
逆方向から北西の風に切り替わったので、
今度は日本海に向かってフライト。
うまく数本飛べたところで、
さらに白波交じりの強風となって、
トーイングスタイルでホバリング飛行を。
バタバタと移動をしたり、スタイルを変えたり、
なんだか慌しい朝の時間となりましたが、
満足いくまで遊んでいただきました。
午前の部に入ってからは、
その強風がおさまってくれて、
丘の上から飛行が楽しめる状態に。
北風4~5m/sの快適なシーブリーズに乗って 、
パラグライダーでどこまでも飛んでいけそう。
10歳の子供さんは、落ち着いた様子で操縦してくれて、
ふわり上昇気流の感覚を、全身で感じることができました。^^
まだまだこれでは物足りないよ!という勢いだったので、
またぜひ、風のよい時を狙って遊びに来てくださいね!
午後の部には、婚活イベントがあって、
およそ30名の参加者さんがいらっしゃいました。
北風がほどよい5~6m/sをキープしていたので、
嬉しいことにチャンスは続いています。
出会いのきっかけとして、
空を飛ぶことで何か変化があって、
心の窓がちょっとずつでも開いてくれれば…。
パラグライダー体験のあとは、砂の美術館を訪問、
そして夜はバーベキューで食事と続いていくようで、
よい流れに乗って、発展があることを願っています。
フライトそのものは日本海へ向けて爽快に飛べて、
たくさんの歓声が空中にこだましていました。
そして夕方の部になって、
大阪からご夫婦さんがいらっしゃいました。
すでに北東の7~8m/sになっていて、
丘のてっぺんの砂が飛び始めていました。
「生きている間に夢をかなえたい!」との思いで、
はるばる鳥取砂丘まで足を運んでくださったお客さま。
その願いを運んでくれる強い風が吹いて、
近くの斜面で容易に浮き上がることができ、
空の上では、ずっとニッコリされていましたね♪
比較的雲が多めで、たまにパラっと降ったりして、
やんわり太陽のおかげで涼しく過ごせたので、
心ゆくまで砂丘の空で遊べた週末でした。