投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

すべての投稿

飛行中、近くまで様子を見に来たカモメやトンビに向かって仲間アピールをしながらフライト...

霞でぼんやりした風景の鳥取砂丘です。もう少し明るくなるのかな?と期待していましたが、あまりスッキリせず。日本海から強い風が吹きっぱなしで、防寒なしではとてもいられない気候です。パラッと雨が降ることもありましたが、基本は曇り?晴れ?のよくわからない天気。いつもより爽快さは控えめに感じられますが、週末ということで多くの人の姿が見えます。そんな鳥取砂丘の午前の部に、兵庫からご夫婦さんがいらっしゃいま...
続きを読む

バレンタインのサプライズプレゼントは、鳥取砂丘の空で愛のランデブーフライト R...

またまた一面真っ白の鳥取砂丘です。といってもそれは朝までで、以後降らなかったのですぐ元通りに。冬型の気圧配置から吹き込む強い北風も、ほとんど時期を同じくして風速ダウン。午前中であっという間に雪はなくなり、砂丘の上も歩きやすい状態になりました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪からカップルさんがいらっしゃいました。到着される前までは、ゆるめの南風でしたが、昼以降は海上に白波が見え始めて、やがて強い...
続きを読む

昨年ゆるキャラで運動会に参加した人も、今度は鳥取砂丘の空をひとッ飛びしました ...

もうほとんど雪が溶けた鳥取砂丘です。丘の一部にわずかしか残ってなく、ゆるい日差しもほんのり感じます。午前中を中心に晴れ間がありましたが、昼過ぎからときどき雨が通過し始めました。と同時に、穏やかに思えた南風の中に、バンバン暴れるような西の突風が混じります。そんな鳥取砂丘の午後の部に、地元鳥取からは、職場仲間さんがいらっしゃいました。みなさん転勤で鳥取まで来られているそうで、その地域ならではの遊び...
続きを読む

始まったばかりの学生最後の卒業旅行、このパラグライダー体験で弾みをつけて、たくさんの...

朗らかな日差しが降り注いだ鳥取砂丘です。朝は真っ白だった風景も、みるみる地肌が露出して元通りに。日中の10℃まであがった気温が後押しして、昨日まで降り積もった雪が、だいぶ消えていました。おかげで、行楽日和となった祝日の砂丘へ、たくさんの観光客の方が訪れています。そんな鳥取砂丘の午後の部へ、千葉、東京から一人旅のお客さまと、兵庫から男性コンビさんがいらっしゃいました。お昼の時点で、50~60%ほど地面が...
続きを読む

頭の上をくるくる舞うトンビのように、大空へ向かって高く飛んだ、千葉、静岡、愛知、兵庫...

微妙な日差しが楽しめた鳥取砂丘です。思ったよりは雲に覆われ、南風もビュービュー吹いてました。防寒なしでは辛く思える気候でしたが、やがてうっすら光が届くようになりました。8~10m/s級だった風の勢いも、昼過ぎてからはダウン気味。そんな鳥取砂丘の午後の部に、兵庫から職場グループさんと、千葉からはお一人様が、空中散歩に挑戦。ハンググライダーの準備までして現場に向かったものの、どうやらパラグライダーがぎり...
続きを読む

卒業まであとわずか…、島根からの学生さんたち、心置きなく空で遊びました –...

まんべんなく雲に覆われていた鳥取砂丘です。少しは太陽の姿も期待しましたが、まったく顔を見せませんでしたね。そのわりに湿った砂地は乾いてきて、場所によってはサラサラしていました。最近は、ときどき強風が吹いていたので、少し前とは丘の形がまるっきり違うところも。たった数日で地形が変わってしまうのは、鳥取砂丘のアメイジングなところです。そんな曇り空が広がる午後の部に、神奈川と島根から、大学生グループさ...
続きを読む

明日は雨予報ということで一日早くして大成功!!のバースデーパラグライダー ̵...

薄曇でのんびりした鳥取砂丘です。午前中ゆるかった南風は、昼過ぎからは北東強めに。いずれにせよ飛行体験にはちょうど良く、夕方までたっぷり飛ぶことができました。週末が2日間とも好天に恵まれて、砂丘で遊んでいる人が実にたくさん!そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪からスポーツ仲間のみなさんがいらっしゃいました。昼前から風の動きに変化があって、東寄りのパワフルな風が入ってきました。この向きだと、強さのわりに...
続きを読む

広島からのお客様、仕事をするにも、のんびり遊ぶにも、鳥取砂丘を満喫 – ...

思った以上によく晴れた鳥取砂丘です。特に午前中にかけて、気持ちのいい爽やかな青空が。それを喜ぶかのように、たくさんのトンビたちも砂丘上空をクルクル回っています。全体的に強めに感じられた南風は、ときおり突風を引き連れながら通り過ぎ、丘の頂上では砂が吹き飛ばされていたり。最近の日替わりメニューの天気が作り出したのか、細かい砂柱(さちゅう)が広がる荒い部分や、風紋(ふうもん)だらけの優しい風景が、複雑に...
続きを読む

遠く海外は韓国からも、小春日和の鳥取砂丘で大空満喫♪ – 鳥取砂丘パラグ...

びっくりするぐらいよく晴れた鳥取砂丘です。昨日が荒れに荒れたので、この変わりように嬉しい悲鳴。朝から穏やかな空気に包まれて、真冬とは思えないのんびり感がありました。雨やあられ、みぞれ、強風、…そしてうっすら積雪していた昨日って何!?そう思わずにいられない素敵な青空です♪そんな鳥取砂丘の午後の部に、韓国と大阪から、学生さんたちがいらっしゃいました。お休みが日本より少し早めだそうで、今が旅行シーズン...
続きを読む

東京からのご夫婦さん、寒さを忘れてハンググライダーで飛んで!パラソリで滑って! &#...

ときおり雨や雪が通過した鳥取砂丘です。冷たい北風が吹きつけ、相変わらずの寒さですね。チラッと青空が見えたところへ、勢いよく雨が降ったかと思えば、それが粉のような雪に変わって、目まぐるしく変化しています。西高東低の気圧配置と寒気流入で、山陰地方ではよく見る冬の空模様のまま。そんな鳥取砂丘の午後の部に、東京からご夫婦さんがいらっしゃいました。朝の飛行機で米子空港に到着されて、そこからレンタカーでは...
続きを読む

ページトップへ戻る