投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

投稿|鳥取砂丘のアクティビティ・パラグライダー体験(砂丘本舗)

  • 0857-24-6124
    受付時間 8:00~21:00
  • LINE
TEL
WEB予約
お問い合わせ

ブログ
Blog

すべての投稿

内緒で決めたバースデーのサプライズは、鳥取砂丘で…えっ、パラグライダーで飛ぶの!? ...

あいかわらず厳しい暑さの鳥取砂丘です。ここ最近の流れと同じで、雲があるのがせめてもの救い。たまに隙間から日差しが届くと、モワッとした蒸し暑さが広がります。そんな鳥取砂丘の午前に、広島県からカップルさんと、兵庫からご家族さんがいらっしゃいました。南風がブンブンと吹き荒れていて、6m/s前後でわりあい乱れを感じます。もちろんこんな場合にはトーイング式で、ロープで必要以上に飛ばないように制御します。乱気...
続きを読む

ますます厳しい猛暑となった連休最終日でしたが、涼しいうちに空高く飛べたパラグライダー...

ハードな暑さに見舞われた鳥取砂丘です。三連休の終わりが最も晴れて、さらに猛暑となりました。朝からサンサンと太陽が顔を出し、青空と白い雲が輝いて見えます。集合時間にはまだ雲が多めでしたが、そこからじわじわと蒸し暑さが増しました。海の日ということで、まさに海水浴にぴったり。9号線沿いは早いうちから渋滞が起きています。そんな鳥取砂丘の午前の部に、千葉、東京、埼玉、神奈川、長野、大阪、広島から、女性コン...
続きを読む

台風の影響もなくなり、すっかり天気回復でフライト日和♪なかなか好調な三連休で気持ちよ...

連休二日目は好天となった鳥取砂丘です。全体的に雲に覆われていて、日差しが少ないのでラクです。湿度も気温も高めなので、いったん日が差すと厳しい暑さに。午前中まで吹いていた南風は、昼前から涼しい北風になったので、それなりに砂丘上でも過ごせました。そんな鳥取砂丘の早朝から夕方まで、全国からたくさんのお客さまがいらっしゃいました。曇っていた早朝は強めの南風が吹いていて、タイミングを選びながらフライト開...
続きを読む

嵐が過ぎ去った台風一過は…、いきなり好条件に恵まれた鳥取砂丘の空で、なんとか飛ぶこと...

すでに平常を取り戻していた鳥取砂丘です。すっかり雨もやんで、強風もおさまっていました。砂の表面は多少粗くなっていて、踏むと、めり込む感触が不思議な感じ。あまり太陽からの日差しは届かないようで、天然の日傘に守られて涼しく過ごせる一日に。そんな鳥取砂丘の午前の部に、大阪からご家族さんがいらっしゃいました。鳥取には昨日からすでにおられたので、無事に朝の時間から始められました。北西の風が5m/sほどなので...
続きを読む

目の前に広がる青空と日本海、鳥取砂丘のキレイな眺めを背景にして、飛べ!香港と大阪の子...

思いのほか青空が広がった鳥取砂丘です。朝からサンサンと日差しが降り注ぎ、辺りの風景が明るく輝いています。最近、曇りや雨が多かったために、久しぶりに美しい青空ですね。海の濃いブルーと、空の淡いスカイブルー、それから砂丘の色合いが見事。そんな鳥取砂丘の午前の部に、香港からご家族さんがいらっしゃいました。エキサイティングな遊びがお好きな皆さんで、会った瞬間からものすごくフレンドリー!?厳しいむし暑さ...
続きを読む

かすめる雨雲を横目に、スカッとパラグライダーで飛んで、シャキっと明日からのお仕事がん...

雨雲が横をするりとかすめた鳥取砂丘です。パラッと降りましたが、それもほんのごく短時間。何度か雨のカーテンが見えたものの、日本海のはるか彼方で降っている様子。おかげで空が雲に覆われている時間が長く、思ったよりも涼しく快適に過ごせました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、神奈川からご夫婦さんと、カップルさんがいらっしゃいました。西~北西の風が5~6m/sぐらいで吹いていたので、日本海の望めるゆるやかな斜面まで...
続きを読む

砂を後ろへと運ぶパワフルな南風は、みるみる風紋を作りあげ、あっという間に人を空中に浮...

うだる暑さが続いている鳥取砂丘です。夜中~朝にかけて、気温は30℃前後のまま。あまりの蒸し暑さのために、何度も目が覚めてしまいます。それでもお昼を過ぎてしばらくまでは、空が雲に覆われていたので過ごしやすかったり。そんな鳥取砂丘の午前の部に、滋賀県からのご家族さんたちと、東京からバイクで一人旅のお客さまがいらっしゃいました。南風がブンブン音を立てて、ときどき砂を巻き上げながら、すごい勢いで通り過ぎて...
続きを読む

蒸し暑さに加えて、ちょっと手ごわいゾ南風、だけど楽しくスカイスポーツができた鳥取砂丘...

少ない日差しが救いだった鳥取砂丘です。連日の厳しいむし暑さながら、空を覆う雲のおかげでラクです。いつもの涼しい海風ではなく、生暖かい南風が吹く一日でしたが、それは強いエネルギーを含んでいました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京、埼玉から女性コンビさんと、神奈川からカップルさんがいらっしゃいました。南西風が7~8m/sまでアップしており、複雑に乱れつつ砂を吹き飛ばしています。非常に気を遣う場面になって...
続きを読む

シビアな夏の暑さがついにやって来た!…でもふわっと飛べば気持ちいいパラグライダー体験...

ついに夏がやって来た!鳥取砂丘です。ムシムシした暑さに、容赦のない太陽の日差し。ただ砂の上を歩くだけで、フーフー息があがります。厳しい気候に見舞われていますが、今日から週末ということで、辺りにはたくさんの人が。そんな鳥取砂丘の早朝から夕方まで、全国各地からお客さまがいらっしゃいました。早朝のうちは、まだ涼しくて、おまけに霧が全体を覆っていました。それが晴れてきてからは、ゆるい北風になって、いよ...
続きを読む

日が射したとたんに感じた厳しい蒸し暑さを、一瞬にして爽やかにする魔法のパラグライダー...

いっそう青空が目立ってきた鳥取砂丘です。周囲には積乱雲が見えて、まるで夏のような風景です。ベタベタとまとわりつく湿度が、季節の進み具合をより感じさせます。南海上にある台風の影響もあるようで、温かい空気がどんどん送り込まれているとか。昼からはすっかり太陽復活!で、厳しい暑さに見舞われました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、東京からカップルさんがいらっしゃいました。幸いこの時間帯は、空は雲に覆われてい...
続きを読む

午後からは急速に天気回復の兆しがでてきたので、パラグライダーに乗って思わず空へと駆け...

待望の青い空が、少し見えてきた鳥取砂丘です。午前のうちはまだ雨模様で、ぱらぱら小雨が降ってました。昼過ぎてからは最後の雨雲が去って、そこからは明るい空がやってきました。十分に湿ったはずの砂丘ながら、風がとおると乾燥が早いです。みるみる白さを取り戻して、表面はすでにサラサラ状態。そんな鳥取砂丘の午後の部に、兵庫は神戸から職場仲間さんと、愛知からご夫婦さんがいらっしゃいました。北東向きの風が、2~3m...
続きを読む

曇ったまんまであー涼し、東から西へ潮風の流れのままに身を任せて大空フライト R...

過ごしやすい週末となった鳥取砂丘です。7月というのに、梅雨空のおかげで、太陽パワーは控えめ。なので昼間の砂丘でさえ、動き回ってもわりとヘーキ。なにより眼前の日本海から届く潮風が、スーッと私たちの体温を下げてくれます。そんな鳥取砂丘の午前の部に、地元から大学生さんグループがいらっしゃいました。前回来てくれたリピーターさんもいて、新鮮な感覚を気に入ってくれたようです。^^今日も運動するにはちょうどい...
続きを読む

前線が北上して雨がやってくる前に、パラグライダーでのびの~び飛べてみんなニコニコ &...

お日様が雲隠れしていた鳥取砂丘です。弱々しい日差しは感じたものの、低い雲に覆われた一日でした。吹いてる風もなんだか頼りなく、サラーと優しく肌を撫でていきます。最大でも3~4mぐらいでしょうか。初体験の方にもぴったりの条件。そんな鳥取砂丘の午後の部に、関東から職場仲間グループさんと、大阪から女性コンビさんがいらっしゃいました。お昼の時間というのに、太陽の姿が見えないせいか、じっとしていると肌寒さを感...
続きを読む

いきなり出現した鮮やかな虹雲をバックにして、パラグライダーに乗ってぐいぐい感じた飛ぶ...

突如、虹色の雲が見えた鳥取砂丘です。ちょうどお昼過ぎに、太陽の真下に現れました。鮮やかな色で広がったり、ふと消えたりを繰り返して、わずか十数分のショータイム。それが消えてしまってからは、やがて曇り空が優勢になってきて、日差しもほとんどなくなってきました。そんな鳥取砂丘の午後の部に、お隣りは米子市からカップルさんと、兵庫から女性コンビさんがいらっしゃいました。お昼ごろは比較的強い風が吹いていて、6...
続きを読む

斜面を駆け上がる潮風にふわっと乗って、綿毛のように軽やかな飛翔を見せたパラグライダー...

昼過ぎから曇ってきた鳥取砂丘です。もともと薄い雲が伸びていて、その隙間から日光が届いていました。少し蒸し暑さを感じる気候ながら、のんびりムードが漂っています。日本海の波の音も静かに響いていて、ゆったり落ち着いて自然が感じられます。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪から女性コンビさんがいらっしゃいました。北北西の風が3~4m/sぐらいで吹いていて、丘の上から気持ちよく飛び出せそう。パラグライダーを担いで...
続きを読む

サンドボードで滑って、クリアーカヤックを漕いで、パラグライダーで飛んで、夜はお酒を飲...

時間をかけて天気回復した鳥取砂丘です。やっと夕方になって、まばらになった雲越しに、うっすら太陽の影が見えました。たまにパラッと雨粒を感じたものの、気候的にはとても快適に過ごせます。まだ降っていた午前中は、北西からの強風に見舞われていましたが、それも時間の経過とともにトーンダウン。そんな鳥取砂丘の午後の部に、大阪からカップルさんがいらっしゃいました。風速が10m/sあった朝に比べて、7~8m/sほどまで下...
続きを読む

早めに降ってきたポツポツ雨もなんのその、暴れる南風に乗ってふわっとパラグライダー体験...

思ったより早く、雨に降られた鳥取砂丘です。夜中かと思っていたら、昼過ぎいきなり降ってきました。夕方までには、あたりはびっしょりで、昨日できたばかりの綺麗な風紋(ふうもん)も、ぼやけた感じになってしまいました。日差しがなかったので、あまり暑さを感じることもなく、涼しさという点では◎でしたが。そんな鳥取砂丘の午後の部に、兵庫からご夫婦さんがいらっしゃいました。天気が下り坂ということで、朝からぶんぶん南...
続きを読む

せっかくの創立記念日は鳥取砂丘でパラグライダー体験をして、先生たちも空でリフレッシュ...

素晴らしい青空が広がった鳥取砂丘です。透き通るような美しさで、遠くの景色の輪郭までくっきり。乾いた爽やかな空気に包まれて、朝はひんやりしていました。週明けは気持ちのいい始まりで、ステキな行楽日和が始まる予感です。そんな鳥取砂丘へ、奈良から職場仲間さんがいらっしゃいました。早いうちから北東風に切り替わっていて、どんどんと勢いが増してきたようです。気がつくと9m/s以上の風速になっていて、周辺の砂がゆ...
続きを読む

参加するのを迷ったけど、勇気をだしてトライした結果、無事にパラグライダーで飛べて、楽...

またまた雨に見舞われた鳥取砂丘です。金曜にドサッと降ってから、しばらくその勢いでパラパラと。荒れた昨日はともかくとして、本日日曜ぐらいは青空を期待したものの、低い雲の列が、何度も頭上をとおり過ぎました。ザァーっとまとまった規模で降ることもあり、いつも空の様子をびくびく眺めるなどして、天候の変化が気になる一日となりました。そんな鳥取砂丘の午前の部に、愛知からご夫婦さん、関西から女性グループさん、...
続きを読む

次々に頭に降ってくる雨粒を跳ねとばす勢いで、大空へスタートしたハンググライダー &#...

次から次へと雨がやってきた鳥取砂丘です。朝までかなり荒れ模様で、ザーザーの雨もさることながら、うなり声をあげる風がキョーレツ。とてもレジャーとは思えない状況ですが、なんとか天気のすみやかな回復を祈ります。ときどき垂れ込める雲が消えて、空が明るくなるタイミングもあって、しばらく一進一退を繰り返しそうな気配。そんな鳥取砂丘の午前の部に、神奈川から女性コンビさんがいらっしゃいました。羽田から朝到着の...
続きを読む